Runcas180 #020 Adidas Adizero Boston/Japan boost の感想

 Adidas Boston Boost と Japan Boost の感想です。参考になる本の紹介もしています。

参考:

ポッドキャスト:

gift to herGift to her

音楽:

ザナチュラルキラーズのライブスケジュール



ご注意:番組で使っている音源はモノラルでかなり強く圧縮をかけています。本来の音質ではありませんので、ここで聴いたもので音質をご判断いただかないようお願いします。

トレーニングログ 2018/05/20 様子見ラン 3.1km

 足の調子が良かったので、公園の土や芝生を選んで3kmだけ。

 今日のところは痛みは発生しなかったが、舗装路だとどうか分からない。一部舗装路が有ったが、そこを走ると鈍痛があった。

 調子が出るほどの距離を走らなかったせいか、心拍の上がり方が半端ない。今日のペースですら151もあった。フルマラソンの前なら2kmくらいから心拍が下がって130bpm台に落ち着いたのだが、そんな気配はなかった。ハーフマラソンのペースまで上げたら170bpm超えるんちゃうかな・・・2週間後にはハードなグランフォンドのようなプロフィールのたたらぎダム湖ハーフマラソンがあるんだが・・・

 たたらぎダム湖ハーフマラソンのゼッケン番号引換証が届いていた。せめて天気が良ければいいなぁ・・・

Runcas180 #019 神戸森林植物園クロスカントリー20km 2:06:42

 神戸森林植物園クロスカントリーに出走し、なんとか完走を果たしました。音声では12周と言ってましたが、13周の間違いでした。走ってる時に分からなくなってました(^^;

 朝から強い雨で運営の方も大変だっと思います。コースやエイドステーション、運営テントのスタッフ、土砂降りの中でも3時間に渡って実況をされていたMCさん、ホントにお疲れさまでした。

参考:

ポッドキャスト:

音楽:

ザナチュラルキラーズのライブスケジュール

ご注意:番組で使っている音源はモノラルでかなり強く圧縮をかけています。本来の音質ではありませんので、ここで聴いたもので音質をご判断いただかないようお願いします。

トレーニングログ 2018/05/06 不調は続くよどこまでも 1.2km

 歩きや日常生活では痛みはなくなったので、様子見に走ってみた。が、1kmくらいで前兆が来た。

 今日の調子がよかったら少しずつ距離を伸ばそうと思ってたが、ぶっつけ本番しかないか・・・ひどくなったらリタイヤするしか無いだろうが・・・

Runcas180 #017 メジャー大会申し込み開始記念回

 伸筋腱腱炎で静養中です。次の大会は5月13日開催の神戸森林公園クロスカントリーハーフマラソンです。果たして間に合うのか?

津山加茂郷フルマラソンの結果

津山加茂郷フルマラソン全国大会、総合ゴール時間別人数。5分刻みに集約して表示しています。

ポッドキャスト:

音楽:

ご注意:番組で使っている音源はモノラルでかなり強く圧縮をかけています。本来の音質ではありませんので、ここで聴いたもので音質をご判断いただかないようお願いします。

 連絡:@runcas180runcas180@gmail.com

トレーニングログ 2018/04/26 伸筋腱腱炎 3.7km

 左足の甲の痛みは伸筋腱腱炎と思われる。ランニングスタイルに有った症状「足の甲にある伸筋腱の腱炎で、足の甲が痛んで腫れる。アップダウンの多いコースで負荷がかかりやすい。シューズの靴紐による締めつけなども原因のひとつ。」がぴったりだから。

 平坦路を選んで短く走ってみたが、終盤で少し痛かった。この状態では距離を走るのは怖い。

 土曜日に10km走りたいが・・・

Runcas180 #016 補給について考える

 津山加茂郷フルマラソン全国大会ではお好み焼きは食べましたが、そうめんはどこにあったか分からずに通り過ぎてしまいましたww

おすすめリンク

  • ゲストMCの偏愛ゲーム会
    日時 :2018年4月29日(日)13〜17時
    場所 :高円寺すごろくや
    予約 :すごろくやさんのフォームからチケットを購入してください。
    参加費:3,000円
  • コエンタイムフェス2018 in 横浜
    コエンタイムの公開収録イベントを開催いたします!終了後は懇親会も予想されています。イベントに間に合わない人でも懇親会のみの参加も可能です(未定ですが)。途中参加も可能です(経験者です)。コエンタイマーは途中から入っても快く迎え入れてくれます。
    日程:2018年6月23日(土)
    時間:13:30開場 14:00開演 17:00終了予定
    参加費:1,000円
    場所:関内駅前ホール(横浜市関内駅)

ポッドキャスト:

音楽:

ご注意:番組で使っている音源はモノラルでかなり強く圧縮をかけています。本来の音質ではありませんので、ここで聴いたもので音質をご判断いただかないようお願いします。

 連絡:@runcas180runcas180@gmail.com

ASICS の回答か Hypergel-KENZEN

 ASICS の厚底ランニングシューズに対する回答がこれだろうか。海外向けがメインなのか、国内では公式サイトと直販店でしか扱わないらしい。

 日本ではこのコンセプトのクッションシューズの市場は小さいという判断だろうか。それとも、これへの反応を見て一般的な流通に乗せるか判断するつもりだろうか。

 海外向けと思うのは、「健全」という名前とかかとに「心」「体」と漢字を浮き彫りにしたパッチが結構大きく張ってあることによる。

 シューズのコンセプトは Adidas のウルトラ・ブーストとか NIKE のエピック・リアクトに通ずるものだ。新しく開発した(とメーカーが言っている)素材を厚いミッドソールにし、ニットのアッパーを組み合わせている。

 一つ気になるのは、靴紐がないこと。ニットの伸縮性でカバーするということだろうが、それでは足のボリュームによってフィット感が異なるということだ。パフォーマンスタイプのシューズは前足部が固く板バネ効果を狙うのが今の流行りだ。これを活かすためには靴の後部が足の屈曲に伴って上がってこなければならない。足のボリュームが小さい人だとソールが足に連れて曲がらずに狙っている「反発力」を発揮できないのではないか。

 一般的なシューズではこれを防ぐために靴紐部分とソール後半部に補強パーツを入れることが多い。adidasの昔の3本ラインやASICSのラインはそういう役割も担っていたはずだ。今はほとんど飾りで、別の補強方法を取っているシューズが多い。NIKE flyknit などで使われている底に固定したワイヤーに靴紐をかける構造などだ。どれも、構造材は伸縮性のない強固なものが使われる。このシューズでもACICSマークはストレスメンバーになっているかもしれないが、上部は伸縮性のあるニットしかない(そうしないと履けない)。

 他社の似たコンセプトのモデルに遜色はない。ASICS につきまとう学校指定ユニフォーム臭も少ないし。でも、はっきり言ってこれに 16000円払う気はしないなぁ。「日本人は ASICS のすごさを理解していない」という動画を観たことがあるが、実際に作ってるのは中国、ベトナム、マレーシアとかの下請け工場やもんなぁ。下手したら同じ工場やったりしかねない。

トレーニングログ 2018/04/20 ジョグ再開・・・しかし、痛みが 2.4km

 筋肉痛はないし、故障もない。天気もいい。ということで、少しだけジョギングした。

 最初から30分くらい7分くらいのペースでゆっくり走るつもりでいたが、途中で左足の甲が痛みだしたので、切り上げて歩いた。

 津山加茂郷フルマラソンのときに途中から痛くなったが、靴紐の締め込みすぎで、一時的なものだと思っていた。う~む・・・故障してたか・・・

 徒歩は全く問題ないので、疲労骨折ではないと思う。思いたい。日曜日にはランニングを再開するつもりでいたがもう少し様子を見よう。

トレーニングログ 再開のタイミングを測る

 今回は故障的な痛みは全く無いし筋肉痛も火曜日には無くなった。まあ、昨年の福知山マラソンの時もほとんど筋肉痛にならなかったが、歩きが長くて負担が低かったからだ。今回は完走したのに、痛みがほとんどど残らなかった。

 ようやく春本番の気温になり、昨日からは好天が続いている。こうなるとジョギングでもしたくなるが、マラソン後のトレーニングの再開について検索したら言っていることがかなりバラついていて困った。

 過半数の共通した見解としては「フルマラソン後は痛みがなくても、ダメージが潜伏している可能性がある。免疫力も落ちている。これらが完全回復するには、個人差もあるが、2週間くらいと考えておくべき」というものだ。

 体感的にはそんな感じはしないが、余り経験のないことなので、先人の経験に倣ったほうが安全だろう。が、その時の調子、フルマラソンで受けたダメージなどは一定ではないので、今回に関してはもう少し短くてもいいかと思っている。fitbit の安静時心拍数は51bpmまで下がったし。

 「一時的に減った体重が戻るのも回復の目安」みたいなことを書いたサイトも合ったが、自分の場合は逆だ。カーボローディングと称して普段食べないものを食べたり、補給食をいっぱい食べたりしたせいで、体重は増えているからだ。今回は汗をそれほどかかなかったし、エイドを食べたり、帰途にラーメンを食べたりしたせいでマラソンの翌日には普段より1.5kg近く増えていた(グラフの山の部分)。

 「フルマラソンの後は内臓も疲れていて、普通の食事が出来なかったり・・」ともあったが、食欲が減退することは皆無だった。普通に食べられた。というより、普段より多く食べた。

 睡眠もフルマラソンを走る前より取れている。これについては、花粉症が峠を超えたことと、薄い掛け布団を買って快適になったことによる影響が大きいと思う。

 ただし、自覚症状がないからと無理をして故障したら元も子もない。今日まではウォーキングで抑えて、明日から軽いジョギングを再開し。特に何もなければ、月曜日から坂トレを開始したい。もちろん、少しでも違和感があったら中止することが前提だが。