1093 雑談:Stand.fm とか ミニチュア鉄道について気づいたことなど

Stand.fm にこの音声データを上げるようにし始めたが、PCで作った音声データをアップロードする時にはBGMの試聴はできない。

  1. Audacityで収録、編集、mp3書き出し
  2. Stand.fmのサイトからアップロード。BGMは選ばない。公開予約モードとする。
  3. iPhoneのStand.fmアプリで編集。BGMを試聴して選ぶ。公開予約時期を選択し直す。

Eテレの「小さなミニチュア鉄道の大冒険」第4回を観て感じたことを話しています。

ありがとう Mobilse Note

 オンラインサービスの終焉は静かに進んでいる。今回は何年前からか使ってきたメモアプリ・クラウドサービスが終わることになった。

 初期バージョンアプリの日本語が機械翻訳そのままだった。「ここがおかしいよ」と指摘したら、先方から「じゃ、やってよ」と返事があった。

 で、出力するテキストを送ってもらって、修正して送り返した。1週間くらいでアプリがバージョンアップされて日本語が使えるレベルになった。そのときに、「お礼に有料サービスを使えるようにしてあげるよ」と言ってくれて、それ以降制限無しで使ってきた。

 iPhone アプリとウェブとで同期できて動作が軽いのでオンラインメモはずっとこれで運用してきた。iOS のメモは Windows PC と連携が面倒なので魅力が半減(これに限らず、Apple のオンラインサービスは iTunes と podcast 以外使わない)だから。

 自分が使うPCの全てにこのショートカットがあり、歴代の iPhone にもこのアイコンはフォルダに入れずにホーム画面に置いてきた。記録を残すというより一時的な下書きの思いつきをメモして消すという使い方がメインだったのでページはあまり多くないが、単身赴任を始めるときの買い物リストとか、読んだ本の記録とか今でも懐かしいページが残っている。

 最近、同期が不安定になっているなぁとは感じて iPhone のホーム画面ではフォルダに入れていたが、こういう事情があったのか。「クラウドサービスは金さえ払っていれば(自分の場合は特例で無料だったが)使い続けられてデータも安全」というのは過去の話だ。自分で作ったデータさえもが消えてしまう。

 でも、12月までの猶予があり、前データをダウンロードできるようしてくれているところは高く評価したい。

 ありがとう。さようなら Mobilsenote。

 またひとつお気に入りのアプリが消える。

Softbank光 導入記録 part3 開通!

 昨日、モデムを受け取った。3日に配達予定の通知が宅配業者からあったので、4日の19時以降にしてもらったのだった。

 工事は今日(5日)の13時~17時の予定だったので、午前中に雨の中を走ってこようと着替えていたら電話があった。普段なら出ないところだが、工事の確認があるかもしれないからと電話に出た。すると、「もし都合がよかったら、今からすぐに工事させてもらいたいんですけど」。こちらとしても、工事が終わるまで出られないし、雨も降ってるから、願ったり叶ったりだった。

 10分くらいで到着して工事開始。30分くらいでNTTのモデム取り付けが完了した。

 その後、Softbank光のモデムを取り付けたらあっさりと開通した。FASTスピードテストでテストしたら320Mbps(upは360Mbps)だった。iPhone 12 mini でテスト(SpeedTestアプリ)したら93Mbpsだった。これは TP-Link のルーターのせいだ。Archer 50 の有線ポートは 100Base-T なのでこれが限界。でも、これまでの 9Mbps より10倍速いので十分に快適。

 SNSが届いて「IPv6 IPoE+IPv4 への設定変更を行っております」とあった。こちらでやることは何もなさそうなので放置していたら、突然ネットが切れた。モデムを観たら「インターネット」LEDが消えて赤になり、オレンジになった。そして緑色(正常に接続)になって回線が復活した。

 「これのことか」と思ったが、別に何も変わらない。ルーターと端末間の条件は何も変わらないので当然だ。ネットワークのプロパティで調べたらIPv6のIPアドレスが入っていた。前からデフォでIPv6の使用はチェックしてあったから勝手につながったようだ。PCの再起動すらする必要がなかったのには驚いたが、結果オーライ。

 が、その後FASTスピードテストでテストしたら速度が落ちていた・・・IPv4とIPv6は互換性があるから、問題なくつながるが、IPv6の本来の性能を出すには経路すべてがIPv6でなければならないのだろう。だから、相手によっては遅くなってしまうこともあるらしい。でも、実用上は全く問題ないので、IPv6を切るつもりはない。

 さらに、Google の速度テストをしてみたら500Mbps近い数字が出た。が、こちらは複数回やってみたら300Mbsp~510Mbpsとばらつきがある。アップロードも300Mbspくらい出ているかと思ったら25Mbpsだったりもした。

 今日のpodcastをYoutubeにアップロードしたら、いつもなら3~4時間かかっていたが、1~2分程度で終わった。これまで0.9Mbpsで3時間以上かかっていた。まあ、アップロード速度が300倍くらいだから当然か。ADSLは下りは9Mbpsくらい出ていたが、上りが0.9Mbpsしかなかったからだ。

 これで、Zoom会議の音声遅延とかVPNでつないでいたら接続が不安定になったりといったことから開放される。会社のサーバーへのアクセスも快適になるだろう。ひょっとしたら、社内にいるときより快適かもしれない。これまではZoom会議の前にはVPNを切っていたが、その必要もなくなるはず。ますます在宅勤務が快適になるwww

 ちなみに、TP-Link Archer C50 を古いNECのルーターにしたら iPhone 12 mini のスピードテストで下り:162Mbps、上り150Mbps出るようになった。2012年のルーターだがIPv6パススルーも対応しているし有線はギガビットイーサだからだろう。ただし、Wi-Fi6とかいう技術には対応していないのでこれが限界なんだろう。

Softbank光 導入記録 part2

 なかなか連絡が来なかったのでWEBで契約書を確認したら26日工事予定とあった。すぐに26日の休暇を申請して準備したのが先週。

 しかし、その後も工事予定日について連絡もなくモデムも送られてこなかった。ぎりぎりになって送ってくるんかなぁと思っていたら小さな封筒が届いた。「やっと工事日が届いたか」と思ったが中身は契約の確認書だけだった。
 17日に届いたショートメッセージ。


 20日に届いたショートメッセージ。

 チャットにアクセスしたが、1を入力後5分以上待たされたが進まないので諦めた。夜に試そうとしたらサービス時間が終わっていたらしくチャットに進めなかった。

 21日の昼休みに腰を据えてPCからチャットに入り放置していたら進んだ。そこからはスムーズに進んで5月5日に工事予約できた。しかも、祭日にもかかわらず、追加料金は不要だったので休まずに済んだ。有給休暇自体は余っているが、連休前後は会議とかの密度が高くて休みづらいから助かる。

 ソフトバンクの都合で Softbank光 の契約をしたのに2週間どころか約一ヶ月待たされることになった。やれやれ・・・

Softbank光 導入記録 part1

 だいぶ前から Yahoo!ADSL を止めるという連絡が来ていた。「単身赴任が終わるまでもってくれ」と祈りながら放置していたが、ついに今年の9月にサービスを終了するという最後通告があった。

 無線系でもと考えたが、田舎で電波状況が悪いことも予想されるし、合計の容量が無制限でも「3日でXXGB超えたら速度制限」とかいう隠れ制限があったりするのも面倒くさい。自分がどれくらいの容量を使っているか正確には把握していないが、YouTube や Amazon prime video、Netflix を垂れ流してるし、Youtube に動画をアップロードしたりする。iPhone や Windows のアップデートも必要だ。これらはギガ単位の通信をしている。

 最後通告には、今のアカウントで Softbank光を契約したら工事費只にして月額料金も割引するとあった。

 申し込んだが、なかなか工事日の連絡が来なかった。サイトに行ってしらべたら26日とあったので休暇をとった。しかし、昨日送られてきたSMSが右。

 キャンペーンやっておきながら、注文が来たら対応できない。実にソフトバンクらしい。大昔のADSLモデム只配り事件を思い出した。

webの無料サービスは消えても感染症は消えず

makebot is stoped
MAKEBOT ありがとう。

Runcas180 #097 老兵は消えるのみ(デジヲタ編)

・打ち切られたサービス

  • Yahoo! メッセンジャー
  • Yahoo! グループ
  • Microsoft hotmail
  • 関心空間

・買収されて消えたサービス

  • Yahoo! longlat lab
  • Yahoo! 猛レース
  • MSNBC XOOM
  • Fitbit Pebble

・継続されているサービス

  • Google Fitbit *new
  • Google Youtube
  • Google waze
  • Facebook Instagram
  • Yahoo!US(今は手放されている) Flickr!

ポッドキャスト:

ご注意:番組で使っている音源はモノラルでかなり強く圧縮をかけています。本来の音質ではありませんので、ここで聴いたもので音質をご判断いただかないようお願いします。

twitter:@runcas180
instagram:panhead
pinterest: スポーツ・シューズ
twitter:@geek_panhead

ヘルスケアデータは誰のもの

 Fitbit に預けていた自分のデータ(心拍、運動記録、睡眠データ)が Google のものになるようだ。Withings で記録してた体重・体組成のデータもだし、その他にも iOS 経由で同期していたデータもある。どこまで何が記録されていたかすら分からない。身長とか生年月日のデータはそれ以前から Google fit で登録してたので Gmail や Google drive のデータも合わせれば相当のことが分かるだろう。

 ちなみに、以前、omron の体組成計で記録していたデータは docomo が持っている。

 皮肉なことに Pebble 2 で記録していたデータはどこにも行っていない(Pebble は Fibit に買収された)。Pebble 2 はデータを端末(母艦に使っているスマホ)にしか保存していなかったから。そうでなかったら、Pebble 2 を使っていた2年間の心拍データは守られた。

 まあ、何に対して守られたかはよくわからないけど。

情報源: グーグルのFitbit買収は、ウェアラブルを制する野望の大きな一歩になる|WIRED.jp

グーグルがウェアラブル端末大手のFitbitを買収することで合意した。これによって「Apple Watch」が実質的に独占する市場に一石を投じるだけでなく、人々の生活の隅々にまでGoogleのサーヴィスを浸透させる「アンビエントコンピューティング」を実現させるという野望が現実味を帯びてくる。

ウェアラブル機器についてはさておき、フィットビットが蓄積する豊富なフットネスデータは、グーグルがヘルスケア市場で競っていくうえで追い風になる可能性がある。

 ただ、この記事では小さく述べられているが、Fitbit の個人データは大きい。Apple watch に打ち勝つようなスマートウォッチを今後開発したとしても、さかのぼってデータを取ることはできない。ここまで Apple が Apple watch とヘルスケアで集めたデータとの差を埋めることはできない。しかし、Fitbit は Apple watch 以前から集めたデータが有る。しかも、フィットネス・トラッカーとしての性能は Apple watch を上回っているから上の方の質も高い。一気にビッグデータを手に入れたということだ。

 Google が欲しかったのはデータではないだろうか。

Runcas180 #049 雑談回

 Amazon ゴールドカード
 Amazon prime
 Apple pay、mobile suica

参考:

ポッドキャスト:

音楽:

ご注意:番組で使っている音源はモノラルでかなり強く圧縮をかけています。本来の音質ではありませんので、ここで聴いたもので音質をご判断いただかないようお願いします。

 連絡:@runcas180

Runcas180 #047 福知山マラソン準備

・福知山マラソンの受付完了
・NIKE ズームフライを買った
・ランニングサポートサービスの提案
・Adidas 4D

荷物の確認はOKか?

 シューズ(BEACON)、手袋(UNDER ARMOUR)、タイツ(NIKE)、靴下(C3fit)、ポンチョ(純正w)、アームウォーマー(asics)、アイウエア(ZOFF Athlete)、ランニングウォッチ(GARMIN630)、ヘッドセット(KOTORI)、ジェル類、ベスト(AONIJIE)、サンキューエイトビートTシャツ(NK)、オレンジリボン付き帽子(不明)、帰りの靴下(不明)、帰りのTシャツ(パタゴニア)、タオル(舞鶴市)、バッグ(Timbuk2 クラシックメッセンジャーL)。他に、カッパと座布団、ゴミ袋、ティッシュ、頻拍用常備薬、鍵などがバッグの中に入っている。

参考:

ポッドキャスト:

音楽:

ご注意:番組で使っている音源はモノラルでかなり強く圧縮をかけています。本来の音質ではありませんので、ここで聴いたもので音質をご判断いただかないようお願いします。

 連絡:@runcas180