551_2021/01/28 在宅ダブル Apple watch auto pause 10.6km

 ポッドキャストで言うの忘れてたけど、マニュアルでもボタン操作でポーズさせることはできる。ただし、「ボタンとリュウズを同時に押す」というもので、実際にはめんどくさい。GARMIN(に限らず普通のスポーツ用ストップウォッチなら全て)は押しやすい飛び出たボタンを押すだけだ。分厚い手袋をしていても問題なく操作できる。

 Apple watch のボタンはボディと面一なので、手袋で押すことは無理。まして、ボタンとリュウズの同時押しって、スポーツのときに使ったことのないデジヲタの考えたことだろう。

ランニング1:下にSTRAVAが表示されない人はSTRAVAのサイトへ行く

ランニング2:下にSTRAVAが表示されない人はSTRAVAのサイトへ行く

Youtube :panheadpirates

  • Insta360 ONE X
  • Insta360 GO
  • twitter:@runcas180
  • instagram:panhead
  • pinterest: スポーツ・シューズ
  • twitter:@geek_panhead
  • Runcas180 #078 雑談回(Reebok zprint3D, Gaosa, Gooby Ive, シャワーランの楽しみ)

    ポッドキャスト:

    音楽:

    ご注意:番組で使っている音源はモノラルでかなり強く圧縮をかけています。本来の音質ではありませんので、ここで聴いたもので音質をご判断いただかないようお願いします。

    twitter:@runcas180
    instagram:panhead
    pinterest: スポーツ・シューズ
    twitter:@geek_panhead

    Runcas180 #077 NIKE FREE RUN 5.0 (2019)、Mizuno wave duel GTZ

     NIKE Free run 5.0 (2019) を買った話

     まるで陸上短距離スパイクのスピード感。ミズノの長距離ランナー向けランニングシューズ「WAVE DUEL GTZ」

    ポッドキャスト:

    音楽:

    ご注意:番組で使っている音源はモノラルでかなり強く圧縮をかけています。本来の音質ではありませんので、ここで聴いたもので音質をご判断いただかないようお願いします。

    twitter:@runcas180
    instagram:panhead
    pinterest: スポーツ・シューズ
    twitter:@geek_panhead

    Runcas180 #076 Mizuno Wave sky 3、NewBalance FuelCell Rebel / 5280

    MIZUNO WAVE SKY 3(waveknit)

    Runners pulse の記事「柔らかい接地感を追求した、ミズノ「WAVE SKY 3」発売。

    ・Wave sky 3 waveknit 

    New Balance FuelCell Rebel

    日本のニューバランスのFuelCell Rebel

    New Balance FuelCell 5280

    ポッドキャスト:

    音楽:

    ご注意:番組で使っている音源はモノラルでかなり強く圧縮をかけています。本来の音質ではありませんので、ここで聴いたもので音質をご判断いただかないようお願いします。

    twitter:@runcas180
    instagram:panhead
    pinterest: スポーツ・シューズ
    twitter:@geek_panhead

    Runcas180 #075 Youtuber kofuzi、アタッチメントレンズ

     おすすめユーチューバー:kofuzi

     買ったもの:iPhone対応 魚眼レンズ マクロ クリップ式2点セット

    静止画

     以下はオリジナルファイルへのリンク。ブラウザでは縮小表示されるので、オリジナルの画質を確かめたい方はダウンロードして等倍表示してください。

    動画

    ・(魚眼)地面に置いた場合

    ・(魚眼)ベンチに置いた場合

    ・iPhone Xs アタッチメントなし

    ポッドキャスト:

    音楽:

    ご注意:番組で使っている音源はモノラルでかなり強く圧縮をかけています。本来の音質ではありませんので、ここで聴いたもので音質をご判断いただかないようお願いします。

    twitter:@runcas180
    instagram:panhead
    pinterest: スポーツ・シューズ
    twitter:@geek_panhead

    122_2019/05/14 おつかいラン / フルワイヤレス・ヘッドセット 11.3km

    ヘッドセット

    Gaosa Bluetooth イヤホン
    電池が1時間しか持たなくなったワイヤレスイヤホンERLのエントリ「ERL Total-Wireless Earphones は「やめとけ」、Indiegogo の罠」

    BGM:日曜の午後kkさん

    連絡:@runcas180

    米国成人の16%がスマートウォッチを持っている

     これは意外な数字だ。「持ってる」と「使っている」との差がどれくらいかは分からないが。

     「腕時計はスマートウォッチになり、スマートフォンは今のタブレットの位置になる」と書いたが、自分が生きている間には無理だと思っていた。電池の持ちが今の10倍くらいにならないと一般人への普及は無理だと思っていたが、スマートフォン普及のおかげで充電に対するハードルが下がったのだろうか。予想以上のペースで増えているらしい。

    ここ米国ではスマートウォッチが好調な売れ行きを続けている。このカテゴリーは全体的に下降気味のウェアラブル分野の中で唯一明るい材料であり、12月時点の米国成人のスマートウォッチ所有率は16%だった。

    情報源: 米国成人の16%がスマートウォッチを持っている

     Fitbit が健康産業への関わりを深くするという記事を先日読んだ。日本でも、ヘルスケア割引のある生命保険(医療保険)が始まったらしい(神戸バレンタインラブランのときに記念品と一緒に紹介チラシが入っていた)。これらへの認知が進めばスマートウォッチ(フィットネス・トラッカー)の普及率は上がるだろう。

     医療に頼らない老衰死の割合を高めるのが最終目標だろうか。保険会社としてはそれが理想だろう。国としては事故や病気で病院にかからずに死んでもらうのが一番だろうが・・・

    Fitbit、健保と企業福利分野に進出

    lady with fitbit この方向になるとは予想していた。というか、この方向にしか生きる道はないだろう。

     そういえば、昨日の神戸バレンタインラブランで配られたパンフレットに生命保険会社のプランの紹介があった。端末が何かは分からないが、運動や健康診断の記録などをポイントとして加算し、そのポイントを元に保険料を算定できるというものだった。

     ただ問題は、自分がすでに持っているフィットネス・トラッカーまたは Apple watch でできないと腕に何本もセンサーを巻かなければならなくなるということだ。

     この保険をハーフマラソンの会場で配るのは正解だと思うが、走るときにランニング・ウォッチと一緒に保険会社指定のセンサーを巻くのはダルイ。

    Fitbit、新デバイスInspireで健保と企業福利分野に進出 | TechCrunch Japan

    Fitbitから新しいフィットネスモニターが登場したが、これは店舗で購入はできない。

    Fitbitは先週金曜日にInspireをひっそりリリースした。これは同社として始めての健保加入者ないし企業社員向けのプロダクトだ。会社や健保が補助するプロダクトを手がけることで企業ヘルスケアの分野に一層深く浸透しようというアイディアだ。

    Runcas180 #058 近眼・老眼の味方遠近両用レンズ

    話題:

    ポッドキャスト:

    音楽:

    ご注意:番組で使っている音源はモノラルでかなり強く圧縮をかけています。本来の音質ではありませんので、ここで聴いたもので音質をご判断いただかないようお願いします。

     連絡:@runcas180