ABCマートで受け取ったシューズといえば、すぐ分かるはず。
タグ: shoes
Runcas180 youtube 117 UA HOVR VELOCITI3 after 200km
Runcas180 youtube 116 SAUCONY Endorphin Speed3 after 220km
Runcas180 #113 シューズ買った
ASICS NOVABLAST3 を三宮のアシックス・ストアで買ってきた。昼休みに買い物できるというのは都会の大きなメリットだ。
福知山にいたら通販でためし履きせずに買うか、都会に出る機会を待ってショップに行くしか無いだろう。
ASICSの靴が幅広なのではなく、「日本で売られるASICSのシューズは2Eなので広い」というのが正しい。アメリカのショップではNOVABLASTの幅はDとなっているからだ。Dのアシックスを履きたいなぁ。
Runcas180 youtube #100 神戸バレンタインラブラン2022 反省会
神戸バレンタインラブラン2022が開催され走ってきました。ハーフマラソンのPBを更新できました。Saucony Endorphin Speed 2 が力になってくれました。
- ウェーブスタートと人数制限のために混雑はほとんどなかった。
- 後半に少し雨が降ったが弱かったのでほとんど濡れずにすんだ。
- 気温はこれまでよし少しだけ高かったように感じた。
- シューズは Endorphin Speed 2。
- スポーツ用メガネを使わなかったのは失敗。
- 補給はアミノバイタルを一本、一周目の終盤で摂取。
- 給水は2回。一回目はジェルを飲んだ後に水、二回目はスポドリを摂った。
- ウェアは長袖Tに8ビートT、あったかタイツ、冬用スポーツソックス(Wiggleで買ったもの)。
- Youtube :panheadpirates
- twitter:@runcas180
- instagram:panhead
- pinterest: スポーツ・シューズ
- twitter:@geek_panhead
Runcas180 youtube #099 Yonex Saferun AERUS after 200km
Runcas180 Youtube #093 YONEX Saferun Aerus 買った
Runcas180 Youtube #092 ADIDAS Adizero Boston 10 after 500km
ADIDAS Adizero Boston 10 での走行距離が500kmを超えたので感想をまとめました。
- ライド感は強い
- スタックハイトは高いので斜面を横切るようなときや路面の凸凹には注意が必要。
- 綿のような紐は柔らかくて締りがよく緩まない。
- フィット感が最高レベル。
- 二重構造のメッシュの間に汚れが入って取れない。
- 人工スエードのようなパッチは要らない。
- Youtube :panheadpirates
- twitter:@runcas180
- instagram:panhead
- pinterest: スポーツ・シューズ
- twitter:@geek_panhead
Runcas180 youtube #088 ASICS MAGIC SPEED after 500km
ASICS MAGIC SPEED の走行距離が 500km 到達したのでまとめ動画を作った。
Runcas180 Youtube #082 ADIDAS Boston 10 80km感想
・80km走行後
・購入時