2.2kmだけで帰った。頻拍が発症するまで走るという気持ちで出発したが、頻拍が発症する前に帰り着いた。遠くに向かって走るのは怖いから、長めに歩いたところをスタートして家方向に走ることにした。
今日は頻拍スイッチが入る回数が少なかった。こういう状態はだいぶ前からなかった。が、このまま走り続けても発症しなかったのかどうかはわからない。
2km走っただけで、それもゆっくり走っただけでストレス溜まったので、部屋からすぐの公園でウィンドウスプリントを3本やってみた。ほんとに久しぶりに早く走って気持ちよかった。楽しかった。こんなスピードで走ったのは福知山オンライマラソンゴールでのキプチョゲチャレンジ以来だったww
会社で退職金の受け取り方法を聞かれた。「一時金で」と即答した。こんな低金利では後で受け取るメリットはない。
STRAVA:
- Youtube :panheadpirates
- twitter:@runcas180
- instagram:panhead
- pinterest: スポーツ・シューズ
- twitter:@geek_panhead
Podcast: Play in new window | Download (Duration: 1:46 — 1.2MB)