fitbit log

トレーニングログ 再開のタイミングを測る

 今回は故障的な痛みは全く無いし筋肉痛も火曜日には無くなった。まあ、昨年の福知山マラソンの時もほとんど筋肉痛にならなかったが、歩きが長くて負担が低かったからだ。今回は完走したのに、痛みがほとんどど残らなかった。

 ようやく春本番の気温になり、昨日からは好天が続いている。こうなるとジョギングでもしたくなるが、マラソン後のトレーニングの再開について検索したら言っていることがかなりバラついていて困った。

 過半数の共通した見解としては「フルマラソン後は痛みがなくても、ダメージが潜伏している可能性がある。免疫力も落ちている。これらが完全回復するには、個人差もあるが、2週間くらいと考えておくべき」というものだ。

 体感的にはそんな感じはしないが、余り経験のないことなので、先人の経験に倣ったほうが安全だろう。が、その時の調子、フルマラソンで受けたダメージなどは一定ではないので、今回に関してはもう少し短くてもいいかと思っている。fitbit の安静時心拍数は51bpmまで下がったし。

 「一時的に減った体重が戻るのも回復の目安」みたいなことを書いたサイトも合ったが、自分の場合は逆だ。カーボローディングと称して普段食べないものを食べたり、補給食をいっぱい食べたりしたせいで、体重は増えているからだ。今回は汗をそれほどかかなかったし、エイドを食べたり、帰途にラーメンを食べたりしたせいでマラソンの翌日には普段より1.5kg近く増えていた(グラフの山の部分)。

 「フルマラソンの後は内臓も疲れていて、普通の食事が出来なかったり・・」ともあったが、食欲が減退することは皆無だった。普通に食べられた。というより、普段より多く食べた。

 睡眠もフルマラソンを走る前より取れている。これについては、花粉症が峠を超えたことと、薄い掛け布団を買って快適になったことによる影響が大きいと思う。

 ただし、自覚症状がないからと無理をして故障したら元も子もない。今日まではウォーキングで抑えて、明日から軽いジョギングを再開し。特に何もなければ、月曜日から坂トレを開始したい。もちろん、少しでも違和感があったら中止することが前提だが。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です