826_2021/12/31 ご近所ジョグ+WSx5 4.9km

 昨日と比較してかなり気温が下がった。日差しもなく、昨日と同じのは強い風だった。午前中にウォーキングしたときには雪も降った。

 午後に家からあまり遠くならないようにルートを考えてゆっくり走った。寒そうだったので厚着(ユニクロのヒートテックシャツをベースに追加し、毛糸のワッチキャップ)した。が、流石にこの組み合わせは運動する服装ではなかった。頭と上半身は汗をかいた。下はアシックスのウォームアップパンツで少し暑いくらいだった。頻拍を発症したら歩いて帰ることになるのでこれでオーライ。

 今日も頻拍になる兆しはなく走り終えられた。年の締めくくりで頻拍が出なかったのは少し嬉しい。

来年は手術や定年退職で環境が大きく変わる。いつまで出社するかもそろそろ決めなければならない。

2021年走行距離:2650km
12月走行距離:111.1km

STRAVA:

825_2021/12/30 有馬温泉ルート+WSx3 5.5km

有馬温泉バイパスルートに行ってきた。上りだが、もし頻拍を発症しても下りで帰ってこれるから。

バイパスの後半で強い向かい風と便意に負けて500mくらい歩いたが、他は普通に走れた。

家の近くでいつもより少し長いウィンドウスプリントをして締めた。

今日は床ワックスがけと洗濯機の排水溝掃除をした。窓拭きは何年もやってないがもういいか。今年は、トイレとガスコンロ、ガスオーブンレンジ、インターホン交換で50万位かかった。最後にオーブントースターが壊れた・・・

STRAVA:

824_2021/12/29 丸山クライム+WSx2 2.2km

 玄関まわりに敷石。庭木の剪定。イオンで娘の誕生日プレゼント購入。布団カバー購入。ただし、KALDIでアーモンドは買えなかった。

 午後に丸山に登った。帰りに金仙寺湖の湖岸道路でウィンドウスプリントを2本。雨が降ってきたので帰った。頻拍は発症せず。

STRAVA:

823_2021/12/25 オフロード・ジョグ 4.0km

 買い物を済ませてから自衛隊の演習場でジョギングしてきた。頻拍になるまで走るつもりだったが、頻拍になる前に雨が強くなってきた。

 水たまりがあったりぬかるんでいたりして走りにくかったがオフロードにはオンロードにはない楽しさがある。自動車とか継ぎ接ぎだらけの歩道といったストレスがないのはいい。一つ残念なのは音。高速道路がすぐ近くを走っているので常に自動車の走行音がする。

 風が吹いたら笹の葉が鳴る音が聞こえる。雑木林のザワザワする音も好きだ。GoProで録音しようとしたが、高速の音のレベルが高くて諦めた。

STRAVA:

822_2021/12/24 ウィンドウスプリント5本 + 3.9km

 昨日より少し長く走ってみた。最後に公園でウィンドウスプリントを5本やった。た~のし~。

 『ピクミン ブルーム』ウィンターシール集め!! 全7種類のデコを求めて15000歩の散策をしてきた【プレイログ#50】 | スマホゲーム情報ならファミ通App

STRAVA:

821_2021/12/23 走り切れたWSx2 2.2km

 2.2kmだけで帰った。頻拍が発症するまで走るという気持ちで出発したが、頻拍が発症する前に帰り着いた。遠くに向かって走るのは怖いから、長めに歩いたところをスタートして家方向に走ることにした。

 今日は頻拍スイッチが入る回数が少なかった。こういう状態はだいぶ前からなかった。が、このまま走り続けても発症しなかったのかどうかはわからない。

 2km走っただけで、それもゆっくり走っただけでストレス溜まったので、部屋からすぐの公園でウィンドウスプリントを3本やってみた。ほんとに久しぶりに早く走って気持ちよかった。楽しかった。こんなスピードで走ったのは福知山オンライマラソンゴールでのキプチョゲチャレンジ以来だったww

 会社で退職金の受け取り方法を聞かれた。「一時金で」と即答した。こんな低金利では後で受け取るメリットはない。

STRAVA:

820_2021/12/21 病院行った午後にも頻拍 4.0km

 午前中に病院に行った。8時30分頃に入って、会計が終わったのは11時半を過ぎていた。

 紹介状を書いてもらえることになった。自宅に近いほうが便利だろうということで神戸の病院にしてもらった。福知山の病院も自宅周辺の病院でもアブレーション手術ができるところがないらしい。これからどういう手続で手術になるのかはわからない。

 3年前に同じ症状で診察を受けて今飲んでいる薬を処方してもらったが、その時と同じ手続きを一から踏まなければならないから時間がかかる。その時と違うのは、手術を受ける気になっている点だ。11日までは頻拍が連続して起こることはなかった。しかも、それまでは心拍が上がろうが関係なく発症した。今は、心拍が上がってきたら発症するようになってしまった。

 というか、今はずっと頻拍に入るスイッチが入りそうになっている状態のような気がする。頻拍になる瞬間は自覚症状がある。それが頻繁に起こっている。ただ、座っているときや徒歩や軽作業(洗い物とか買い物の荷物を運ぶ程度だが)をしているときにはスイッチが入り切らない感じがしている。ランニングしているときでも低い頻拍だと持ちこたえることがあるが、持ちこたえて走りきれることはない。

 舞鶴赤れんがハーフマラソンに初めて出たときに一度だけ同じことになったが、そのときは持ちこたえて走りきれた。それ以来、大会中に感じたことはなかったが、いま大会に出たら確実に、それもスタート直後に、リタイアになるだろう。


STRAVA:

819_2021/12/20 薬も効かず 2.0km

 ベラパミル塩酸塩を夕方に飲んでから走ったがダメだった。もう、手術しかない。手術までを薬を飲んで走れればいいかとも思っていたが、おとなしく生活するしか無いようだ。

 今日、明日の休暇を申請してきた。明日、病院に行く。

STRAVA:

818_2021/12/19 また頻拍 2.0km

 帰って、頸動脈マッサージをやってみたら30秒くらいで収まった。それも、最近のもやもやした下がり方でなく、以前のようなストンという収まり方だ。その後も調子がいい。というか、普通。現在3時間くらいしか経ってないので油断は禁物だが。

 明日まで様子を見て、今の状態が一時的なものでしか無いなら病院に行くしか無い。もう、今シーズンの大会はあってもなくても走れないかもしれない。 

STRAVA:

817_2021/12/15 走りきれた 2.3km

 今日は発症しなかった。というか、しないうちに帰ったというのが正確かもしれない。

 腰痛は完治した。

 これで頻拍が止まれば言うことなしだが・・・先週の木曜からほとんど走れてないから、筋肉的な疲れや不調はまったくない。体は軽いのに動けないのがストレスだ。

 そんな残念な誕生日だった・・・

STRAVA: