神戸バレンタインラブラン 2018/02/11 21.05 km

 昨年に続いて出てきた。ラブラン。

 天気は良かったが風が強くてきつかった。向かい風の距離と追い風の距離が違うというところが実に腹立たしい。が、追い風区間は本当にスピードが出た。下り坂のような走り難さなしにスピードが乗るから速い人みたいになった。ま、風のおかげやけどねww

 タイムはGARMIN読みで1:51:25。昨年よりは大幅にアップしたが、スタート位置が違うから一概には言えない。去年は走りやすくなるまでに足を使い切っていた。

 ただ、ゴール前の1kmくらいの遊歩道区間のアップダウンで去年は失速したが、今年はしんどかったもののペースを落とさずに走りきることはできた。ほとんど抜かれることなく何人かを抜いてゴールできた。

 気温はGARMIN connnect によると6度だった。「5度以上はある」という感じもした。ウェアはパタゴニアの冬用ベースレイヤーにadidasのロンTにしたが正解だった。メリノウールのベースレイヤーを着てたら暑くてバテただろう。下はNIKEのタイツ。これも快適だった。シューズは Japan Boost で、こちらも安定。そして、手袋はフリースのフルフィンガーに二重ミトン。これが最高だった。というより、これじゃなかったら手が冷えて辛かっただろう。

 素手の人もいたし、手袋といってもランニング用のスポーツブランドのものをしている人が大半だった。走っている最中に手袋を外してパンツに挟んでいる人やウエストバッグに入れている人も見た中で、手だけもっこもこだったwww

 このシリーズは給水がミネラルウォーターなので、今回もボトルを持って走った。正解だった。特に、一回目の給水所までの距離が長すぎる(2周めも、その区間は水なし区間になる)からだ。ホントは1周目で一本使い切って2周目は給水所の水を飲むつもりだったが、2周目まで持ったので給水所の水は飲まずじまいだった。手袋が分厚すぎてコップを受け取るのが難しいという事情もあったが。

 参加費用4200円でTシャツと蘭の花(自分には豚に真珠だが)がもらえて、便利な所で走れるのだから、コストパフォーマンスの高い大会だといえる。

 なお、スタートの問題は相変わらずだ。というか、問題視する人間が運営にはないのだろう・・・

トレーニングログ 2018/02/08 R9 クライム 8.6km

 メリノウールのベースレイヤーに長袖Tで走ってみた。気温は0度かマイナス1度だったはずだが、それほど寒く感じなかった。神戸ラブランは5度くらいらしいからこれでいいか。ちょっと暑いかな?

 昨年も出走したたたらぎ湖ハーフマラソンにエントリーした。公式サイト

 3500円と格安。まだ間に合う。アップダウンが死ぬほどキツイけどwww

Runcas180 #000 設定確認用音源

 ランニングポッドキャスト180、ランキャス180のポッドキャストです。ブログに書いているような内容とポッドキャストの紹介を行うポッドキャストです。

 今回は設定の確認のためなので内容はありません。

 twitter アカウントは @runcas180です。runcas180@gmail.comにお送りいただいても構いません。

 本日使用した楽曲

・開始曲:Let’s3 カワサキヤスヒロ

トレーニングログ 2018/02/05 有給ラン 10.4km

 有給休暇を使いなさすぎてるので、定期的に使うようにしている。なので、特に何の用事もないのに休暇。

 社宅近辺の天気予報が怖かったので、昼間のうちに移動。途中、青野ダムで走ろうかと思ったが、青野ダムで走って汗を掻いたら社宅まで1時間以上かかるので、社宅に着いてから走ることにした。

 細かい雪が降っていたが、気温が低くて粉雪のようだったので、スタートした。スタートして10分くらいしたら雪が上がった。また、流石に路肩の雪もほとんどなくなり、昼間なので走りやすかったので、6kmくらいの予定でスタートしたが、周回を入れて10km走った。

 Adidas のウィンドブレーカーを自宅に忘れてきたが、自転車用のマイクロファイバー・ウィンドブレーカーが使えた。神戸ラブランはこれででるしかない。まあ、珍しい柄なので、いいか(人と違う格好するの好き)。

トレーニングログ 2018/02/04 有馬温泉クライム 6.8km

 気温は低かったが日差しがあったので気分的には楽だった。雪の心配もないし。

 昨日の疲れが少し残っていたので、抑え気味で体力を温存する練習。そんな練習に意味があるのかどうかは知らないがww

 2月といえば観光地には閑古鳥が鳴くイメージだが有馬温泉は賑わっていて、コインパーキングは満車だった。海外からのお客さんが多いんだろうか。

トレーニングログ 2018/02/03 青野ダム 18.8km

Aonjijie running bag
ボトルも2本ついてる。
 自宅に移動する途中に青野ダムに寄った。天気予報と違って曇りがちで時々雪が舞っていた。

 沢山の先輩ランナーが走られていた。緊張して走り出したが、イベント終了間近だったのか、走行中には一人しか抜かなくてよかった。

 気温は多分5度くらいだと思うが、風が冷たかった。特に、吹きっさらしの区間では手が辛かった。

 一周目の途中で便意を催して一周目で駐車場のトイレに入って大をした。再スタートできないかと思ったが、出してしまうとスッキリして調子が上がった。

 今日は右足が前に出ないようすることと腕の振りに集中して走った。平均ピッチは190spmと予想を上回っていた。代わりに平均ストライドが91cmに落ちていたが・・・今のピッチとフォームを維持しながらハムストリングスと大殿筋のパワーを活かすことでストライドを伸ばすことが目標だ。

 今日はAONIJIEのランニングバックを試した。前半はなかなかスイートスポットが分からずに何度もずらした。腰の使い方が悪いせいでベルトが回ってしまうのだ。多分フォームが左右対称じゃないからだろう。これまでGARMINのランニングダイナミックスでしかわからなかったことが突きつけられるようだ。で、「これは使えないかも・・・」と思っていた。で、途中から開き直ってそのまま走り続けていたらベルトが完全に1/4回転して、左右にあるべきボトルが前後になってしまった。すると、全然邪魔にならなくなった。左右にしていたときには腕の振りの時にボトルの飲みくちに腕が当たることがあったが、こうなるとその心配は皆無だ。前のボトルは出しやすいし。バッグ自体が非常に軽いのでYurenikuiのような装着感はほとんど無い。

 これまで色々と試行錯誤をしてきたが、これで決まりかも。冬イベントはこれまで通りベストを着て、暑い季節はこのバッグを使えば快適なのではないか。バッグについてはまた後日詳しく報告します。

トレーニングログ 2018/01/31 ペースラン 11.6km 1月200km達成

 雪で5日走れなかったから200kmは無理と思っていたが、200km超えていた。

 昨日よりは少し気温が高かったので、予定より長く走れた。

 Japan boost を履くとペースが上がる。路肩の雪もだいぶ減った。

トレーニングログ 2018/01/30 坂トレ 9.2km

 今日は寒かった。Tesla の上下に長袖T+ウィンドブレーカーでも全く暑くなかった。足が温まるのに4km以上かかった。

 Yurenikuiの装着方法を変えてみたら快適になった。ボトルが前になるように装着したのだ。「背中にあるから後ろに引っ張られるけど、腹の方なら前に引っ張られるんじゃね」と思ったのだ。ちょっと邪魔だし、ポケットに入れたタオルを出すのに苦労するのが難点だが、後ろに引っ張られるよりはマシだ。

トレーニングログ 2018/01/29 久しぶりにラン 8.79km

 昼間の気温が高かったので、日当たりの良い所はほとんど雪が溶けていた(夕方には0度だったが)。場所によっては乾いているところもあった。

 歩道は全く走れなかった。舗装が見えているところはあるが、日当たりの悪い場所は溶け残った雪が足跡で凸凹になったまま凍っている。歩くだけならそれほど苦労はしないが、ランニングでは危険すぎる。車道はほとんど雪は残っていないが、路肩には除雪した雪が溜まっていて、路側帯や外側線を隠しているところが多かった。

 故障もないのに5日も連続で走れなかったので、楽しかった。足が温まるまでに4kmくらいかかったが、温まってしまうと快適だった。夏のように呼吸が苦しくならないのは、密度のせいだろうか。