トレーニングログ 2018/04/12 調整ラン

 朝、グリッドローラーに左ふくらはぎを乗せたら、太い棒みたいな感触があったので、短めに低い負荷で走った。

 車での移動が憂鬱だったが、ナビアプリでルート設定をし、沿線を waze で調べていたら遠足気分になってきた。地元の名産品とかを食べることは無いだろうがww

 ちなみに、岡山県津山市の北部は waze 未整備セグメントがたくさん残っている。3ヶ月でどこまで行けるか分からないが、暇つぶしには困らないだろう。ただ、今回編集可能になる範囲の外に腹立つようなセグメントが残るのは間違いない・・・

トレーニングログ 2018/04/11 坂トレ7.6km

津山加茂郷マラソン プロファイルを見直したら、登りは往路が280mで帰りが40mだった。往路の15km付近からの2%(100m/5000m)と20kmから折り返しまでの4%(40m/1000m)は相当きつそうだ。4%を心拍150bpm前後で乗り切れるかどうか・・・

 気温はスタート時点で10度前後で最高気温が13度くらいらしい。しかし、降水確率80%…ポンチョと手袋要るんかなぁ・・・

 疲れが残らない程度に坂トレ。今日のスピードでは折り返しまで行けない。ペースをもう少し落としてでも心拍を低めに抑えて走る必要がある。

トレーニングログ 2018/04/08 坂トレ有馬温泉バイパス、有野台

 寒かった。手袋をせずにだたのを後悔した。いつでも有馬温泉バイパスの頂上付近までくれば汗をかくが、今日はほとんど汗が出なかった。バイパスは吹きっさらしで風が強くて体感温度が低かったせいか。後、今日は帽子もバフも忘れていて坊主頭のままだったから頭から熱を奪われたからかもしれない。

 有馬温泉から真っ直ぐ帰るつもりだったが、寒いので有野への激坂(自転車だとインナー・ローでないと登れない)を登って帰った。今日は「信号以外で止まらない」を目標にした。坂を登り切ると一服して水を飲むことが多かったが、それでは坂の効果が減ってしまうという記事を見たから。インターバルと同じような効果が得られるのだろうか。実際、レースだと止まってられないのだから、本番を意識した練習としても有効だろう。

 ただ、今日のコースは峠のようなプロファイルなので、登りきった後すぐに下り坂になって、止まってるのと大して変わらないくらい負荷が下がるので、乳酸耐性を付ける効果が上がってるかどうかはわからない。

グレーのシルエットがプロファイル。上からペース、GAP、心拍数、ケイデンス

 心拍数がGAPと相関が高いことが分かる。ペースは勾配と逆相関だ。心拍と勾配もかなり相関が高いが、少し遅れて反応する。

トレーニングログ 2018/04/05 ペース 7km

 花粉症の薬が切れて、長時間外にいられない・・・

 昨日から気温が低くて、今日も肌寒かった。しかし、帰りに見た寒暖計では13度だった。半月前なら13度あれば暖かく感じたが、快適な日々を過ごしてしまうと13度でも寒く感じる。

 テスラを出したいような気分だったが、気温を信じて長袖T一枚で走ったらちょうどよかった。でも、出掛けに思いつきで手袋をしたのは正解だった。手袋してなかったら辛かっただろう。

トレーニングログ 2018/04/03 New Balance LAZR (´・ω・`)ショボーン 6.3km

 5日連続になるので短めに。Tシャツ一枚でも暑い。でも、この気温に馴れとかないと15日はもっと暑いかもしれない・・・

 New Balance fresh form LAZR の靴ずれは相変わらず。良く見たら口のところが右のほうがキツイようだ。ほんのわずかな差しかないが、歩こうとすると足首の後ろを削ってくる・・・

 NIKEの flyknit は柔らかいゴム編みだったが、LAZRは少し太い糸であんであってゴワゴワしているから足に対する攻撃力が高い。店で試し履きしたら分かるだろうから、すこしでも当たるようなら別の在庫を出してもらったほうがいいだろう。自分は通販だったしもう70kmも走ったので今更交換は頼めないが。

Runcas180 #013 ランスタ流し読み回。

 ランスタを見ながら収録。パリ・ルーベについても話しだしたら止まらなくなってしまいました(実際にはこの3倍くらい語ってました)。

 ランスタを読んで気になった記事や広告について勝手な感想をグダグダ語ってます。

ポッドキャスト:

音楽:

ご注意:番組で使っている音源はモノラルでかなり強く圧縮をかけています。本来の音質ではありませんので、ここで聴いたもので音質をご判断いただかないようお願いします。

 連絡:@runcas180runcas180@gmail.com

トレーニングログ 2018/04/01 5.9km

 少し右足に疲れが残ってたのと、長時間外にいると花粉症ひどくなりそうなので、短め。

 桜並木の下でツイキャスを収録したが地面ばっかりが映ってた・・・

 帰って、シャワーを浴びた後でも汗が引かなかった。そろそろ暑さとの戦いか・・・金曜日の夜にあんな寒い思いをしたばかりでこれだ。あと2週間でスイッチが切り替わるだろうか。

トレーニングログ 2018/03/31 堤防 16km

 昨晩から花粉症がひどくて、なかなか寝付けず、朝方から鼻が通って寝られるようになり起きたら11時半だった・・・

 その後も、部屋の中にいると花粉症の症状は軽く、外に出たくなかった。天気がよく気温も高そうだったので、グズグズと人間病院のwikiとページをメンテし、16時くらいに部屋を出た。

 昨日のことがあるので遠くまで行くのは少し怖かったが、今日は温かいので長時間歩いても大丈夫そうなのと、頻拍は一度発症するとすぐには出ないというジンクスがあるので、ゆっくりと由良川堤防を走ってきた。

 昨晩ほどではないが、身体は軽くて痛いところもなく、登りもこなせた。長袖T一枚だったが少し暑いくらいだった。4月はコンプレッション一枚かロンT一枚かな。

 今月は 200km に届かないかと思っていたが、集計したら200.3kmだった。今日16km走ったら200km超えるということは知らずに、行き当たりばったりに走った結果だったので驚いた。少し嬉しい^^

トレーニングログ 2018/03/30 トレラン後頻拍 orz 5.2km

 今日は少し肌寒かった。グローブをして出なかったことを少し後悔したが、長時間走る気は無かったので戻らなかった。

 公園のトレランを入れてみた。1kmくらいのルートで階段が結構あってあまり走れないが、不整地を走るのはMTBと同じで舗装路を同じ距離走るより刺激が多くて退屈しない。一つ間違えるとグネリそうだが、バランスをとる感覚を研ぎ澄ます練習になりそう。

 今日はたまたま Reebok Zprint 3D で走ったのだが、拇趾球付近が柔らかいのでダートの凸凹を感じられて面白かった。

 しかし、今日のルートで部屋から一番遠い区間で、去年の10月以来となる房室結節回帰性頻拍が出た。その時と同じような場所だ・・・昨日なら歩いて帰ってもそれほど辛くはなかっただろうが、肌寒い中で徒歩だから寒くて辛かった。10月の時にはそこに至るまでにかなり汗を掻いていたのでもっと寒かったが、今日は気温が低かったため汗を掻いていなかった。これはラッキーだった。手は完全に死んで部屋についても鍵を出したり靴紐を解くのにも苦労するほどだったが、身体は前回よりはマシだった。

 帰って、手を湯で温めて、薬を飲んだら、着替えが終わる前に頻拍は収まった。

 それでも、冷え切った身体が温まるには1時間以上かかった。

 上のグラフが歩いて帰る時の心拍のグラフ。走ってるときより圧倒的に高いwww 今回は途中からわずかだが下降気味だったので、歩くのには苦労しなかった。