もりさがりの一日

 朝、娘が「バスに乗り遅れた」と言って起こしにきた。駅まで往復し再びベッドに入ったら、息子が起こしに来た「お姉ちゃんから電話」・・・・「梅田駅ってどこよ」「???」「大阪駅に来たけど梅田駅は?」「大阪駅は梅田駅やろ。集合場所はどこや」「梅田駅」「梅田は地名やから、JRは大阪駅で、阪神と阪急と地下鉄は梅田駅なんや。おんなじ場所にある」「ふ~ん」

 再び寝たが、寝付かれずにごろごろして、浅い眠りから目を覚ましたら12時だった・・・

 おきて、チャーハンを息子と食べて、掃除をしたらやっと目が覚めた。たまった週末のビデオを観た。

 息子が退屈しているので、久しぶりに「がんばれ森川君2号」を始めた。久しぶりにやると、なかなか面白い。マニュアルを読むと、前に気づかずにいたことが書いてあったりして、進むのが効率よくなった。自習モードも駆使して(って、テレビを消すか普通のテレビを観てほって置くだけだが)、4面までクリアしてしまった。

 夕方に、食料品の買い出しのついでに投票、古本屋。夕食は2日連続で鍋。レトルトのダシを使い、肉は肉団子を使えば娘も喜んで食べるということが分かった。これは使える。

 英会話のトレーニングは2時間ほど。キーボードの打ちすぎか左腕が重くてあまり長くはできなかった。

4連休終了

 本当は、午前中は出勤して午後だけ有給を取って息子の小学校へ行くつもり(個人懇談)だったが、昨日の夜に雨が降り続いていたのを見たときに休むことを決意した。最初は今日の午前中に作っておかなければならない書類があったので、行くしかないと思っていたが、31日に完成したのでどうでも良くなった。

 子供を送り出し、会社にメールを送り二度寝。二度寝するとだるくてなかなか起きられない。起きたのは11時を過ぎてからだった(^^;。昼の出前一丁を食べ、掃除、洗濯・・・ネット。う〜ん、いつものルートで巡回。MyBlogJapanのノイズが増えてブックマーク代わりに使いにくくなってきたなあ。

 小学校には自転車で行った。前の人が15分も延長したので「時間を間違えたか?」と不安になった。個人懇談自体は特に何も話すことがない。何も無いのは良い知らせだからオーライだ。

 小能力上司が面接したいと言っていたので、資料だけメールしてくれたら今日のうちに家で読んでおきますと低調に、いや丁重にメールを送った。すると「自宅のパソコンで書いたので、FDに入れて持ってきて明日打ち出して渡す」という返事。家で書いたものを家のプリンタで打ち出して持ってきていたのか?アホか。自分宛にメールすれば、会社で打ち出すのも俺にメールするのも簡単なのに・・・何処で書こうが仕事のデータなんだから会社のPCに保存するのが筋だろう。こんな程度のこともまともに出来ない人間が中間管理職なんだからホント・・・・

 4連休といっても、ゆっくりできたのは今日だけだった。英会話の会社から教材発送の連絡があった。教材が届いたらエントリの数は激減するかもしれない。

ゆっくり過ごす休日


 機能の疲れが残っているせいか、天気が悪いせいか、動きたくなかった。10時に起きて、洗濯。昼はモスバーガー、夜はスパゲティ+マカロニ・野菜サラダ。

 午後に、子供服をオークションに出品してみた。REIの手袋とかスノーパンツは本当にいいものだが、あまり使わないうちに使えなくなった。元甥にもやりにくくなったので、タンスに眠っていたのだ。それも、ずっとというわけにいかないから、出品してみた。買い手がつかなかったら捨てるしかないかあ・・・モンゴルかどこかの寒い国の子供にでも使って欲しいんだが、ルートが見つからない。

 ついでに、娘が銀のくちばし3枚で獲得したメタキョロもオークションにかける。


 朝、娘に起こされた。「お父さん、9時に宝塚駅集合やのに寝過ごした(8時50分)」。宝塚までは車でも30分近くかかる。「じゃ、目的地の学校まで送ったるわ」

 起き出して、着替え。目的地を検索。しかし、同じような名前の学校がいっぱいあり特定できない。他のメンバーに電話して、降りる駅の名前を聞かせる。「近江八幡やて」・・・・「えっ?滋賀県?」
調べてみると確かに近江八幡の近くにその名前の学校がある。

 すぐに高速にのり、中国>名神と乗り継いで竜王インターまで、1時間15分走った。降りてからも会場の学校を探すのに少し手間取ったが、電話をさせて無事合流。合流するまで「こんなトコで?」不安だったが、制服が見えてホッとした。

 近江八幡の街並みは古い街道筋の雰囲気が残っていて好ましい。高校を探すために旧街道沿いを何往復か満喫した。

 帰りに一人で高速を使うのももったいないので、下道で帰る。1号線から171号線に入るのが合理的なルートだが、都会道はしんどいので山道を選ぶ。地図上の直線コースに一番近い国道は477号線。琵琶湖大橋からまっすぐ入れそうだし、この季節の北山はきれいだろう。

 確かに、峠の上の方では紅葉も始まりきれいだった。北山杉の林も。しかし、「これが国道?」と思うような細い道を何十キロも走るのはきつかった。路肩に止まっての道の譲り合いを数十回。時にはバックまでしなければならなかった。きれいな景色の中だが、周りを見る余裕なんかほとんどなかった。moblogに投げようかと思った写真も撮れたが、圏外だし・・・

 家に着いたのは4時すぎ。高速を使って1時間半のところから5時間かけて帰ってきた。

visor prism忘れた・すごい不便

 朝の定点観測データダウンロードを終え、ホットシンクまでしたのにクレードルに放置してしまった。

 業務についてのアポイントはyahooカレンダーにも入っているし、連絡先もPCに入っているので構わないが、個人的な担当業務とかはprogectと予定表+の繰越スケジュールで管理しているので困る。覚えていることのほうが多い(当り前)が、やった後のログを帰ってから登録しなければならないのがまた面倒。

雨・健康診断

 天気予報で午後から雨と言ってはいたが、夜には上がっているかもと期待していた。甘かった。気温が低いのがせめてもの救いか。

 健康診断。今回はライトバージョンなので、事務局としても受診者としても、余り負担はなかった。もちろん、健康そのもの。腹部の脂肪以外はね(^^;

また靴かい

 娘がブーツ、息子は友達の誕生会で渡すプレゼントを買いたいというので、車を出した。

 俺好みのフェティッシュなピンヒールブーツも多いが、高校生にはまだ早い。とはいうものの、デザインの幅が広い分、条件を限定すると選択枝が狭くなってしまう。流行モノなんて1~2年で使えなくなるのが分かっているので、無理して高級なものを買うのも無駄なので、9800円で妥協した。予定としては15000円前後と考えていたが、この価格帯がすっかり抜け落ちていた。9800の次が24800というバランスの悪いラインナップだった。ここにも2極分化の波が・・・

 よく考えると、娘には土曜日にスニーカーを買ってやったばっかりだ。少し甘いか・・・オヤジ

最後の運動会応援

 息子が通っている小学校の運動会。曇りがちで気温が低くて寒いくらいだった。年に一度、キヤノンの一眼レフを持ち出した。息子の出番は3回。300ミリを曇天で振り回すのは無謀だったかもしれない。入っていたフイルムは使いかけだったが、前に使った記憶はない。ひょっとしたら、去年の運動会か?とにかく、現像が楽しみだ(^^;

 娘が3年間と息子が6年で、8回(重なっているので少ない)行った。息子はこの時期によく体調を崩すので、熱を出して途中から行ったり休んだこともあるが、毎回通った。

 俺の住んでいるところの中学校は平日に運動会をするので、来年からは運動会に行くこともなくなる。

 ところで、この小学校の親。年々汚くなっていくのはなんでだろう。新しく安い宅地が開発されたり集合賃貸住宅が増えたことが原因かもしれない。

 寝不足で、寒い中に長時間立っていたので消耗した。往復も歩きだったのもあるかもしれない。まあ、息子はここを毎日通っているので、歩いて当然ではあるが。帰ってからソファで寝込んでしまった。

 娘が元ははと出かけて行ったので、俺と息子でcoco一番屋で夕食。オーダーを誤って参ったが、二人とも意地で完食した。間違えたのは量、辛さもおいしいと辛過ぎの境界付近だったが、量が多くなければそれほど感じなかっただろう。量は+100g、辛さは+2(息子は+1)。ここは、普通で十分だと学習した。

 エンタの神様を久しぶりに観たら、ネタの途中に司会者席が映る回数が減ったような気がする。これはいい傾向だ。しかし、ぶつ切りは相変わらずだ。それと、Mr.マリックの変な演出はもういいだろう。気の毒で仕方がない。

 こうやって、一つ一つのイベントが終わるのはほっとするとともに寂しさも感じる。いつもは子供を待って一緒に帰るのだが、今年は息子が「後片付けあるし先に帰っといて」と言った。

ブログも一緒だよ。続けるしんどさは・・・PDAもね

ホスティング型ブログの3分の2は2カ月間も更新なし Mainichi INTERACTIVE コンピューティング

 確かに、サイトを続けるのは大変だ。興味を持った対象に一通り書いてしまうと後が続かなくなってしまうことはよくわかる。何等かのフィードバックがあればリフレッシュするが、そうでもなければフェードアウトしてしまうのだろう。

 このことは、ブログだけではない。ホームページだって、最初は「個人のホームページが普及して、自己紹介のときにURLを交換し合うようになるだろう」といわれていたがそうはなっていない。無料ホームページサーバーでも、アカウントだけとって放置のところが大半だ。メルマガが流行りだした頃に、まぐまぐの主催者が「日本人の全員がメルマガを発刊してコミュニケーションするようになるだろう」とピンボケなことを言っていたが、そうはなっていない。まぐまぐでも継続して流れているものは少数派で、ほとんどが登録しては発行せずに終わっているんじゃないだろうか。

 ホームページにしてもメルマガにしてもブログにしても、継続するには、書くこと自体に対する興味がなければならないだろう。そういう意味で、「ブログがhtmlを書くより管理負担が少ないから普及する」というのは間違いだ。ホームページを続けられない人間がブログなら続けられるとは思えないから。

 書きなぐりだろうが、ネタ系だろうが、下ネタだろうが、自分で考えて文章を書くという能動的でしんどい行為を続けるのには労力がいる。能動的にモノを考え欠くことのできる人間は、少なくとも俺の周囲では、少数派だ。だから、ある程度の比率以上は絶対に増えない。

 そうやって考えると、PDAも似たような性格があるのかもしれない(やっぱりここにいくんかい)。能動的に環境を整備したり設定したりしないと使いこなせないPDAが、お仕着せのオールインワンPCで買ってくるだけでとりあえず使えるPCや使用法が自明な携帯電話みたいに普及しないのは当り前。

 だから、PDAは携帯よりPCより低い普及率に終わることは自明だ。特に、日本の多くのサラリーマン(ビジネスマンじゃないのね)は自発的に仕事をしているわけではないから、PDAを使いこなせなくても全く困らないしね。