Runcas180 2020/04/26 今日も強風。リカバリ 5.1km

 さらに進化して登場。「ナイキ エア ズーム ペガサス 37」が4月28日より発売。

 う~ん。日本語がいまいち。「28日より販売」か「28に発売」かのどちらかだろう。ただ、口語ではやりがちなミスではある。自分でも、ポッドキャスト内で何回かやらかしている。編集時点で気づいてもそこだけ差し替えるのがめんどくさくて放置してるから大きなことは言えないが。

 今日も南西の強風が吹いてて、今日は前半が厳しかった。

・下にSTRAVAが表示されない人はSTRAVAのサイトへ行く

Runcas180 2020/04/25 風がきつかった・・・由良川堤防 20.0km

 写真を並べるのが面倒なので YouTube にしました。音声は同じです。下に表示されていない方はこちら

・下にSTRAVAが表示されない人はSTRAVAのサイトへ行く

Runcas180 2020/04/25 雨上がり一周/win10 clean install again 7.1km

 往復の徒歩すらしないから、昼休みのウォーキングと夕方のランは必須だ。気持的にもリフレッシュできて、普段よりもさらに楽しい。同じような考えの人がいるのか、季節の問題か、これまでより多くのランナーを見かけるようになった。といっても、田舎なので社会的距離の確保に苦労するようなことはないが。

 仕事をしながら自分のPCのメンテできるのは在宅勤務のメリットだ。OSのインストールなんて待ち時間がほとんどだから。

 セカンドドライブにアプリのインストーラーを保存しておいてほんとに良かった。なぜかライセンスが切れてしまったソフトが一本と動かないソフトが一本あるが、メインのアプリは大きな不具合はなかった。

 しかし、logicool Options が動かないのが地味に不便。Audacity の無音化と修復を横のボタンに割り当てていて、効率よくノイズ消しができる環境を作っていたのだが・・・

・下にSTRAVAが表示されない人はSTRAVAのサイトへ行く

Runcas180 2020/04/23 在宅勤務1日目・自宅PCトラブル 10.1km

 在宅勤務一日目。仕事と関係のないストレスが少ないし、音楽やポッドキャストを聴きながら作業ができるので快適。

 夜に、いきなりPCがまたフリーズして起動できなくなった。CドライブをフォーマットしてOSをインストールしてしのいでいるが・・・アプリの設定やログインIDとパスワードが消えているのでめんどくさい。Audacity のショートカットが消えているので編集効率がガタ下がり。テンプレートとかも一々探さなくてはならない。

・下にSTRAVAが表示されない人はSTRAVAのサイトへ行く

Runcas180 YouTube #014 HOKA ONE ONE Carbon X 500km走行後感想

 HOKA ONE ONE CarbonX の走行距離が500kmに達したので、感想を動画にしてみました。

 言い忘れたこと:

 HOKA ONE ONE はこのシューズの説明で初めて5km走るというような人にも履いてほしいと言っていた。ここが、他のレース用カーボンプレート入りシューズと違うところだ。同社の Carbon rocket はハーフマラソンより短い距離を高速で走るためシューズというコンセプトだったが、それとは全くことなるターゲットということだ。

 おそらく、ヒールストライク気味に入ってもシューズが変形することなくエネルギーを前に運んでいくというものだからだろう。だから、初心者からウルトラマラソンの省エネ走法にも活きてくるのだろう。ただし、これでフルマラソンより長い距離を走るには硬いソールに負けない「足」が必要だろうが。

Runcas180 2020/04/21 長田野平坦路 10.2km

 会社を出た時点では17度だったが、日が沈んでからはかなり下がったらしい。福知山マラソンでもらった薄い手袋では手が冷たかった。

・下にSTRAVAが表示されない人はSTRAVAのサイトへ行く

トレーニングログ 2020/04/20 13.8km PC トラブル

 午前中は雨だったので、Youtube 版を作った。午後に雨が上がったので、アップロードを開始してから出掛けた。が、帰ってきても終わっていなかった。

 アップロードは何時間もかかりそうだったので、とりあえずPodcastを収録しようとしたら、PCがフリーズした。
 マウスにもキーボードにも反応しないので、電源ボタンで強制的に電源を落としたがそこからまともに立ち上がらなくなってしまった。

 何度も電源ボタンで強制終了していると、修復モードに入るがそっちでいろいろオプションを試してもダメ。セーフモードもだめ。

 やっといつものデスクトップが表示されるようになったが、キーボードもマウスクリックも受け付けない(ポインタは動く)。こうなったらクリーンインストールしかないのか・・・

ランニングについては、ZOOM FLY3 での走り方が少し分かって来た気がする。着地位置を重心の真下に近い位置にできればっ快適に送り出してくれる。CarbonXが前方向に押し出すような感じなのに対して、ZOOM FLY3はポンと弾むようだ。着地時間を短くすればするほど力を使わずに進めそうだ。

 とにかく、姿勢を良くして骨盤を前傾させること、重心を高く保つことが重要そうだ。そして、ふくらはぎの圧縮伸長を使って進む感じだ。ハムストリングや大臀筋をあまり使わなくても巡航できるが、脹脛にかかる負担は大きいかもしれない。もちろん、ちゃんとした姿勢と着地が身についているなら、ハムストリングや大臀筋を使ってストライドを伸ばすことも可能だろう。そうなれば一つ段階が上がるのではと思った。

トレーニングログ 2020/04/19 有馬川沿いLHR 13.8km

 気温は高めだったが、厚い雲に覆われていたおかげで体感温度はそれほど高くなく、走りやすかった。フリースの手袋をしていったが、終盤の登り基調では要らないくらいになった。外出を控えてる人が運動不足を解消しようとするのか、福知山マラソン前の福知山市内のようにランナーがいた。ソーシャル・ディスタンスを保てるスポーツとして手軽で効果的だからか。

 いつもは車がいっぱい止まっているパチンコ屋も無期限臨時休業で閉鎖されていた。これを3週間前にやっていたら良かたんだろうが・・・

 私がスポンサーになりました。お聴きください。人間病院 第298回  一度の経験を特大アピール病(podcast の登録をしなくても聴けます)。

・下にSTRAVAが表示されない人はSTRAVAのサイトへ行く

Runcas180 2020/04/17 平坦ラン GoPro が20%レイオフ 8.1km

 今日はスカイマークの予約をしていた日だったが、午前中に走ってきた。

 アクションカメラ市場も厳しい。用途が限られているので市場が小さい。また、その市場も「遊び」のシーンで使われるというものなので、不況の影響を真っ先にくらってしまう。2019年の景気停滞からのコロナ不況でアクションカメラは存亡の危機に立たされているといっても過言ではない。 

GoProが従業員20%相当の200人を解雇、事業モデルも見直し
アクションカメラ製造のGoProはかなりの組織変更を発表した。その柱が、従業員200人超を解雇するというものだ。これは従業員数20%減を意味する。

GoProは人員削減と併せて一部のオフィスを閉鎖する。5カ所のオフィスを閉鎖し、2020年に事業費を1億ドル(約107億円)削減するつもりだ。そして2021年には事業費をさらに2億5000万ドル(約269億円)減らすとしている。GoProはTechCrunchに対し、2021年は人員削減せずに事業費を抑制すると説明している。

その裏で、GoProはビジネスモデルに抜本的な変更を加えている。同社はカメラやアクセサリー、サブスクなどを販売しているが、メーンの販売店となるGoPro.comを活用して消費者直結型のモデルに切り替える。

私がスポンサーになりました。お聴きください。人間病院 第298回  一度の経験を特大アピール病(podcast の登録をしなくても聴けます)。

・下にSTRAVAが表示されない人はSTRAVAのサイトへ行く

Runcas180 2020/04/16 長田野平坦路/ニュース3本 10.2km

 いい天気だったが、気温は昨日ほどは上がらなかった。寒くはなかったが、手袋はフリースでギリギリだった。

  1. ツール・ド・フランス2020が延期を発表! 新日程は8月29日から9月20日
  2. iPhone SE 第2世代 Appleが正式発表 A13 Bionic搭載で4.5万円から
  3. ガーミンのスマートウォッチでもSuicaが使えるようになります

私がスポンサーになりました。お聴きください。人間病院 第298回  一度の経験を特大アピール病(podcast の登録をしなくても聴けます)。

・下にSTRAVAが表示されない人はSTRAVAのサイトへ行く