前にも書いたが、期間が過ぎたからといって元の値段には戻せないだろうことは分かっていただろう。日本 Microsoft は、発売から一回も正確な売上数量の情報を出さずに、好調と言い続けてきたが、ここにメッキが剥がれたということだ。
ここから Windows RT が巻き返すことはあり得ないだろう。とばっちりを食った NEC の不良在庫が投げ売りされるのも時間の問題だろう。NEC Vavie Y(64GB)は価格ドットコムで 2013/7/14 現在37,377円だが、これはクラムシェル型でキーボード標準搭載であり、Surface RT と比較する場合にはキーボードとの合計価格と比べなければならないので、かなり割安だ。この価格を持ってしても大ブームで市場が賑わっているなどと聞いたことがないということは、Windows RT の失敗は価格だけなのでは無いのかもしれない。
37,733 円の 64GB タブレットでキーボードまで付いているというのは Android の 10 インチタブレットにキーボードを買い増すのより割安だ。もちろん、iPad 4 64GB + キーボードや Surface RT 64GB + キーボードよりはるかに安い。
ボーナス商戦も一段落したが、ほとんど売れていないだろうから、NEC もそろそろ在庫処分の必用があるのではないだろうか。この機種が 3 万円を切ったら買・・・わないか。NEC の需要予測が正確で数万台しか作っていない可能性もあるがwww
Surface RT の値下げについて書いたエントリ。
- さすが Microsoft : 「好調」Surface RT を値下げ(在庫処分www)
- urface RT値下げから透ける誤算:そこに市場はあんの?
- Surface RT、7月14日から32GB版 349ドルで販売 米Staples
Surface RT、1万円値下げを継続で事実上の価格改定。32GBは3万9800円から : ギズモード・ジャパン
突如として1万円の値下げキャンペーンを行ったマイクロソフトのSurface RT。しかし、本日、マイクロソフトはキャンペーン終了後もこの値下げされた価格を継続すると発表しました。事実上、価格改定が起こったと言うべきでしょうか。各モデルの値段は以下のようになります。Surface RT 32GB 3万9800円
Surface RT 64GB 4万7800円
Surface RT 32GB + タッチカバー 4万7800円
Surface RT 64GB + タッチカバー 5万5800円
期間限定の値下げは、それを過ぎると悲惨なことになる諸刃の剣。値下げキャンペーンが発表された時にこうなる予感はしていましたが、どちらにせよユーザーの手に渡りやすくなったというのは喜ぶべきことですよね。この勢いで、どーんとタッチカバーorタイプカバーもプレゼントしてください! って欲張りすぎですか?