blogのタイトルについて

 タイトルについて、分かりやすく書くように心がけるようになったことは前に書いた。下のエントリを読んで、タイトルをつけるときに心構えを考えると、前にも書いたが、ミスマッチを少なくすることだと思う。

N@N: 【TB Q&A】 なぜあなたはそのエントリーをクリックするのですか?

確かに見掛け倒しで内容も伴わないといけないわけですが、これから先、ますますブログ人口は増えることが容易に想像でき、こういった最新エントリーサービスを提供するサイトも増えてくるかもしれません。登録数が増えればこのリストに表示される時間も短くなるわけで、そうなるとMyblogList や BlogPeople などの人気表示サイトでの他人の評価も重要視されていきますが、「自分の思いを大勢の人に読んで欲しい」と思う人は、やはり新着表示の中でも目を引くタイトルにしなくてはいけないのかなぁ~って思うのです(中には「自分はコツコツと書きつづけるだけで、別に脚光を浴びなくてもいいんだ」という方も勿論いると思います)。時に自分の気持ちと裏腹に、何気につけているタイトルが人を引きつける場合もありえます。

 で、その効果がはっきりと分かった。俺のタイトル付けはかなりいい線いっている。だって、MyBlogJapan経由のアクセスはないから。

 MyBlogListというRSSリーダーができたときに、ユーザー登録しないと使えないのかと思って、ユーザー登録していた。いつも、トップページのリスト上の「RSSリーダー」というボタンでRSSリーダーに入っていてログインをしていなかった。たまたまログインしたらMyBlogListアクセス数という数字があって、トータルがゼロで*/546位だった。これって、俺の書いたタイトルをみて「けっ、くだらねえ事書きやがって。パスパス」となったということだろう。不幸なミスマッチを防げてよかった(;_;)

#いっぺん、嘘で風俗ネタっぽいのをかましてどんな数字が出るか試してみるか。

息子の誕生日

 今日は息子の誕生日。毎日読んでくれている(そんなヤツいないか)人は気づいたかもしれないが、うちは3人家族が3日連続なのだ。その最後を締めるのが息子だ。今年は、娘だけが休みにかかったので、もりさがり気味だが、息子は23日に友達を呼んで遊ぶことで誕生日会にするらしい。

 今日は、帰りに買ったシュークリームとシャンメリーで祝った。

 Future’s Stationによる12月16日生まれの占い

また訃報:坂庭省悟さん

ミュージシャンの坂庭省悟さん死去asahi.com : 社会

坂庭 省悟さん(さかにわ・しょうご=ミュージシャン)が15日、がんで死去、53歳。葬儀は17日正午から京都府城陽市寺田垣内後15の1の城陽シティホールで。喪主は妻真由美さん。自宅は非公表。

 70年、フォークグループ「はしだのりひことクライマックス」に参加し、きたやまおさむ作詞の「花嫁」に曲をつけ、大ヒットさせた。73年、「高石ともやとザ・ナターシャセブン」に参加。ギター、マンドリンなどを演奏し、ソロでも活動した。 (12/16 20:41) 。

 俺が中学生の頃京都のKBS京都(当時は近畿放送)で、高石ともやがDJをしていた。そこで、坂庭省悟の声を聞いていた・・・

個人輸入:ホピ族の指輪を買うよ

 オーダーした会社turquoisevillage.comからすぐにメールが来て、3往復くらいピンポンメールした。

 そこで分かったこと。やはりサイズ表記は全く違ったらしい。最初16.17.18を注文したら、「まちがってないか?お前が書いてきたサイズはgiantだぞ」と返事が来た。そこで、「今持ってる薬指用が13で、オーダーしたものは人差し指か中指にはめようと思ってるんだが」と送ったら、「アメリカサイズと違うみたいだからチェックせよ」と返ってきた。

 「困ったときのサーチエンジン」ということで、googleさんに聞いてみたら、個人輸入センター: アメリカの通販事情というページがヒット。そこの指輪の対応表を見てびっくり。こりゃ確かに、giantだわ。日本のサイズはアメリカの表記の倍の数字を使っているようだ。ヤフオクでは18とか20とかいうサイズは珍しくないのに、手がでかいはずのアメリカのeBayで10くらいまでしかないので、多少の差はあるとは思っていたが、倍とはなあ。イギリスのようにローマ字表記ならいやでも気付くし、俺のように、16とか18とかなら、今回のように気付いてくれるが、8とか9なら気付かずに通っていたところだ。

 実際に8で気付かずに買っちまったバカがここにいる。今入札している指輪のサイズは8。日本サイズだと16だ。まずいなあ・・・こんなでかいものを2つは、なんぼ俺でも、同時には無理だ。

 とりあえず、kokopelli:8と9、man in the maze:8.5の0.5刻みで注文してみた。果たして、8.5などというサイズがあるのか、サイズが有ったとしても、俺の指に本当に合うのかどうか、不安は絶えない。まあ、このリスクが個人輸入の楽しみの一つかな。

 日本時間の朝に送ったメールにすぐ返信があった。店はNewMexicoなので、8時とかなはずなのに。明日に発送するとのこと。しかし、彼は誤解している。俺のことを女性だと思っているらしい。「 I knew those sizes couldn’t be correct or that you were the largest woman in Japan.」

 ま、名前からは分からないからな(^^;

指回りmm 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60
Japan 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
US 1 2 2.5 3 3.5-4 4-4.5 4.5-5 5 5.5 6 6.5 6.5-7 7-7.5 7.5-8 8.5 8 8.5 9 9.5 10
UK C D E F G G-H H-I I-J J K L L-M M-N N-O O-P P Q R S T

 ところで、やり取りしているメールはめちゃくちゃブロークンで気楽だ。Land’sEndとかR.E.I、victoria secretsなんかは個人輸入ホームページの例文になりそうな文書を送ってくるが、ここは全然違う。かえって気が楽だ。とりあえずwebmailでスペルチェックだけはしているが。

 注文したのは、ナバホインディアン(Navajo)のホピ族(Hopi)のMan in the Mazeと Kokopelli(ココペリ)。

誕生日:指輪を買う気になった

住基ネット:個人情報、改ざん可能

 総務省が拒んでいた理由がはっきり分かった。そして、あいつらが「大丈夫だから大丈夫だ」と幼児並の強弁で押し通そうとした理由も。

住基ネット:個人情報、改ざん可能 長野県が侵入実験
ainichi INTERACTIVE ニュースセレクション

 住民基本台帳ネットワークシステム(住基ネット)に対する長野県の侵入実験結果の全容が15日、分かった。自治体の庁内LAN(構内情報通信網)などを通じて、住基ネットのコミュニケーションサーバー(CS)や既存の住基システムなどに侵入し、自由に操作できる状態になった。無線LANを使い、外部から侵入できた自治体もあった。自治体が管理する個人情報を改ざんしたり、国民全員の個人情報を盗み見ることが可能な状態だったという。

詩子さんち

……「同県の審議会が、住基ネットの危険性の根拠としていたインターネットからの侵入はできなかった 」ってのに、なんか意味がある風味ですか???
他に経路があるんなら、どーでもいい話なんじゃないカナ???

 全くその通り。泥棒が予想したところからは入ってこないなんて考えるのは大間抜け。しかも、流出した情報は、犯人を逮捕したとしても、元には戻せない。ここが、データ窃盗犯罪の恐いところがあるのに・・・

gaspanik weblog: 住基ネット

どっかの報告だけ受けるような人は「安全だ」とか「何か見つかったら塞げばいい」とかいってるみたいですが(笑)

ケータイがテキストビュワーに?

 いやいや、すごいことになっているらしい。この数ヶ月はdocomoとvodafoneは全くノーマークだったが、SO505isが(俺にとって)魅力的な機能満載で発売されていた。

 SO505isの俺にとっての魅力は、色、音楽再生だった。色は、デザインとの組合せだし、音楽再生を使うには面倒な処理が必要だろうから、docomoにしてまでは欲しいとは思わなかった(この機種がA5404Sだったら即買っていたが)。しかし、palmacさんのサイトで下のエントリを読んで、気持ちが傾いだ。

Pal Mac 2003! WebLog Version: MobilePhone Archives

galugariさん開発の(もともとは)SH505i用のテキストビューア。偽装GIF という方法でテキストファイルを携帯の内蔵メモリーに送り込んで、それを専用の iAppli で表示されるという方式で、galugari さんのサイトを見るとテキスト編集も可能!?とのこと。

 毎朝、サイトからダウンロードしたテキストをvisorで読んでいるが、これを携帯のドット数の大きな携帯で読めればいいなあと思った。だれか、メモリカード上に置いたMeDocフォーマットのテキストを読めるBREWアプリを開発してくれないかなあ(他力本願)。

 A5502Kは、AUのスペヲタ端末で、新機能満載なんだが、俺にとっていらない機能が満載なんだよな。月額使用料がいるナビとか2次元バーコードとか・・・勝手にサイトにアクセスされたりしちゃたまらんから、絶対に使わないだろう。

MTで書き方が変わったこと

 MTを使う前からこんなことをだらだらとhtmlで書いてきた。MTを導入したのは楽だから。また、adslを導入したことも大きい。そんな俺だから、書いている内容については以前からと差はない。興味の対象が広がることもない。

 しかし、blogというツールのおかげで、良いのか悪いのかわからないが、スタイルが変わってきた。このツールというのは、MTとかココログとかいう個別の作成ツールという意味ではなく、RSSツールやMyBlogJapanなどのサイトも含んだ、大きな流れというのか動きのようなものだ(あえて、コミュニティとは書かない)。そして、MTを中心とするblogツールがサポートしているトラックバック、MTローカルかもしれないが「下書き保存」とが絡み合って変わってきたのだと思う。

 俺の場合、気になったページがあると、とりあえずBookmarkletで参照データを保存しておく。そして、何かコメントでも書きたい気分になるまで溜めておく。すると、同じ話題に関して、どんどんエントリがたまる。それらをまとめたうえで一つのエントリにするという書き方をすることが増えてきた。このために、現れた影響を列記してみると、

  • 他へのリンクが増えた
  • 元のエントリが出てからの時間が長くなってきつつある。
  • リンクを集めただけで満足して、コメントとかを書かずに終わってしまうケースがある。
  • 時間がたって興味を失い消してしまうことが増えた。
  • 書き足しているうちに長くなることが増えた。
  • タイトルが長くなった

 適当なことを書きなぐってばかりいるおれにとって、下書きでワンクッション置くことはいいことかもしれない。消してしまうようなものは元々必要もないものだろうし。まあ、このサイト自体存在意義のない書きなぐりだけど・・・

 最近感じるのは、MyBlogJapanは一つのデータベースのように育ってきているということだ。ノイズも増えたが、RSSリーダーのおかげでMyBlogJapanにリストされているものの多くはフォローできている。ここでいう、ノイズとは自分にとって読みたくないという意味だけであって絶対的な価値や評価とは関係がない。俺のページも多くの人にとってノイズなはずだから。だから、タイトルと概要で、「ちっ、ババつかんじゃったよ」という不幸なミスマッチを防ごうと努力している。

 これらの影響は、すべて、htmlで書いていたときよりつながりというか読まれることを意識するようになったということかもしれない。本文はともかく、タイトルははっきり意識して書くようになった。

誕生日:指輪を買う気になった

 このタイトルをみると「お、ここのヤツは恋人に結婚指輪を贈るつもりか」とか「広末の結婚にあやかって、押し倒すつもりか」とか「この人は、ついに永い春に終止符を打つのね。私達も・・・」とか、年頃の男女に勘違いをさせてしまうかもしれない。しかし、全然関係ない12月の午後。

 今日は俺の誕生日。家族以外からの祝いの言葉はない42歳。まっ、呪いの言葉がないだけましか(よく似てるよな)。だからというわけではないが、なくした指輪のことは忘れて、新しい指輪を買うことにした。チャントしたルートを通って入ってきたネイティブアメリカンものはかなり高いので、アメリカから直接買うことにした。

 問題はサイズ。今度は人差し指が中指にする大柄なものにするつもりだ。これまで中指も人差し指も買ったことがなかったから、サイズを測ったことがない。結婚指輪をしていた頃、指がやせて中指にしていたことがあった。そのときのサイズが13か14だったが、今もそうなのか分からない。しかも、アメリカサイズと日本サイズとが違うという、古代史から続く歴史的問題点が残されたままだ。

 「とりあえず頼んでみて、はまる指にはめる作戦」「サイズ違いで複数頼んで、合わないのはオークションにかける作戦」「気に入ったものが合わなかったらサイズ直しする作戦」というポジティブ戦略で望むか・・・

turquoisevillage.comはサイトも充実しているしデザイナの名前も明記してある。メールで送料を問い合わせたときの反応もよくここにするつもりだ。「在庫豊富」というところが却って不安をあおるのではある。送料は$12で複数頼んでも一つの箱で送ってくれるようだ。

Turquoise Village deals directly with Zuni, Hopi & Navajo Indian artists to give you the finest quality Southwestern Indian jewelry, Zuni, Hopi & Navajo Indian fetishes, Hopi & Zuni kachinas, Navajo Southwestern Indian rugs, & Southwestern Indian pottery(lots of Zuni & Hopi).

ズーニー、ナバホ、ホピ族のものを扱っているらしい。

“Man in the Maze”問題解決というポジティブイメージを現すらしい
“Kokopelli(ココペリ)”ネイティブアメリカンの伝説上の人物(神)
“Bear Paw”勇気・力のシンボル

 参考:EN’s:シンボル

右の写真は、小指用に狙っているやつだが、オークションなので、どうなるか分からない。paintedsky
という店が出品している。こちらの送料は$4。この送料は嬉しいが、Hopi族ものの扱い量は少なく、気に入ったデザインが少ない。

 日本ではヤフオクだが、アメリカでオンラインオークションといえばeBayだ。日本eBayは失敗を重ねた挙句敗れ去った。負けの分析は前にした。ただ、本家のeBayとリンクして本家の商品を日本から取り扱えるようにしていたらよかったのにと思う。支払とか連絡とかサイズとか、もろもろにかかる不安を取り除くシステムを作れば爆発したのに思う。一件あたりの手数料をとっても商売になったと思うんだが・・・こちらのリンクは、eBayでNative American ringを検索した結果。

 一番上のように、銀の台に金を貼ったkokopelliモチーフのものが面白い。残念ながら、この会社は日本には送ってくれないらしい。

 直接関係はないが、指輪の場合はサイズを後で調節できるらしいということで業者を検索しているときに見つけた面白いサイト。職人の独り言を読みたいのでクリップ。

————–
 とりあえず、一番上の店に発注。Man in the Maze(1), Kokopelli(2)。送料を併せても、前に神戸で買ったものと大差がない。サイズ違いで3つ買ったので、どれか一つは合うだろう。というか、あって欲しい。誰か、あまったの買わない?
————–
Future’s Stationさんの占いによる12月15日生まれの性格