Runcas180 2020/01/29 春のような夕方 / NKさんの動画アップ完了 9.6km

 Insta360 のために長い棒を発注した。今回のような機会が今後訪れるかどうかわからないけど(^^;

 大寒の夕方と思えないような気温で長袖T一枚で寒さを感じなかった。足の調子も悪くなかった。

ザナチュラルキラーズ in SoundMix vol.8 (2020/01/26)

STRAVAが表示されない人は:STRAVAのサイトへ行く

BGM:日曜の午後kkさん

twitter:@runcas180
instagram:panhead
pinterest: スポーツ・シューズ
twitter:@geek_panhead
Youtube :panheadpirates

Runcas180 2020/01/28 小雨ラン/ザナチュラルキラーズ動画 6.6km

 弱い雨が降っていたが一周だけ走った。色々溜まってるのと、昨日も雨で走れなかったから。

 梅雨のような天気だが、全く雪の心配はない。

ザナチュラルキラーズ 舞鶴赤れんが倉庫 SoundMIx vol.8 Instagram版

ザナチュラルキラーズ 舞鶴赤れんが倉庫 SoundMIx vol.8 Youtubeダイジェスト版

STRAVAが表示されない人は:STRAVAのサイトへ行く

BGM:日曜の午後kkさん

twitter:@runcas180
instagram:panhead
pinterest: スポーツ・シューズ
twitter:@geek_panhead
Youtube :panheadpirates

Runcas180 2020/01/26 痛みレベル0! / HOKA カスタマイズ 11.7km

 CLIFTON 5 のインナーソールにテーピングのテープを貼って土踏まずの高さを合わせてみた。厚すぎたのかちょっと違和感があったが、途中から圧縮されたのか違和感がなくなって快適になった。

 左右の高さが違うみたいなのでそこだけ調整してみた。調子に乗ってCARBON X のインナーソールにも貼ってみた。低くすることは難しいが高くすることは簡単だった。我慢してたのがアホやった。

STRAVAが表示されない人は:STRAVAのサイトへ行く

BGM:日曜の午後kkさん

twitter:@runcas180
instagram:panhead
pinterest: スポーツ・シューズ
twitter:@geek_panhead
Youtube :panheadpirates

Runcas180 2020/01/25 由良川堤防ラン・GEL NIMBUS LITE / 20.4km

 途中まで全く痛みがなかったので、調子に乗って由良川堤防まで行ったら痛みだした。

 気温は昼でも8度くらい。ウィンド・ブレーカーを途中で脱いだ。体はちょうどよくなったが、手首から15cmくらいが冷えて辛かった。半袖+アームウォーマーのほうが良かったかもしれない。バレンタインラブランには8ビートT+アームウォーマー+ポンチョで挑もう。


STRAVAが表示されない人は:STRAVAのサイトへ行く

BGM:日曜の午後kkさん

twitter:@runcas180
instagram:panhead
pinterest: スポーツ・シューズ
twitter:@geek_panhead
Youtube :panheadpirates

Runcas180 ASICS EVORIDE は2月7日発売やて

 グライドライドにするかエボライドにするかゆっくり悩もう(^^;

 この色は未だ発売されていない。

BGM:日曜の午後kkさん

twitter:@runcas180
instagram:panhead
pinterest: スポーツ・シューズ
twitter:@geek_panhead
Youtube :panheadpirates

Runcas180 #106 HOKA ONE ONE CLIFTON 5 40km 走った、・・フライ禁止?、痛風その後

HOKA ONE ONE CLIFTON 5

 ニュートラル・ミッドフットストライク向けのランニングシューズ。スタックハイトの割に沈み込みは少ない。というか、あんまりない(体重が51kgなので、そのせいかもしれない)。

 ミッドフットストライクで走れれば、快適に前に押し出してくれる。HOKA ONE ONE らしい、ライド感の強いシューズ。CARBON X よりはマイルド。

 履き口やタンなど、厚目のパッドが施されている。自分はあまり好きではないが、gel kayano とか waverider からステップアップの人には馴染みやすいかもしれない。

HOKA ONE ONE CLIFTON 5 sole
Clifton 5 ソール
 ストレスがかかるところに硬めのゴム(合成樹脂?)のアウターソールが貼られている。着地する瞬間に硬いものが路面に当たった感じはある。が、衝撃はミッドソールに吸収されるので足へのダメージは少ない。

 ソールの面積が広い。これが安定性につながるのだろう。ブロックで構成されているがフラットソールだ。ブロックの配置や形状、アウトソールの場所は複雑だが、どのような効果があるのかはよくわからない。6 ではブロックの形状やアウトソールのレイアウトが見直されている。6ではアウトソールのゴムは1種類になっている。正直、どっちでも大差ない気がする。コストという点では6のほうが安上がりだろう(ゴムが一種類で貼り付ける作業も少なくて済むから)。


HOKA ONE ONE CLIFTON5 spring
結構硬い
 自分の技術・パワー・体重では反発は感じないが、この剛性があってこそのライド感だろう。


HOKA ONE ONE CLIFTON5 spring
238g(25.5cm)
 ヒール周りやタンはクッションが厚くてスタビリティ・シューズのようだが、意外に軽い。同サイズの NIKE ZOOM FLY3 より軽かった。

ON CLOUD 500km 走行後のソール

ポッドキャスト:

楽曲:

ご注意:番組で使っている音源はモノラルでかなり強く圧縮をかけています。本来の音質ではありませんので、ここで聴いたもので音質をご判断いただかないようお願いします。

twitter:@runcas180
instagram:panhead
pinterest: スポーツ・シューズ
twitter:@geek_panhead
Youtube :panheadpirates

Runcas180 2020/01/23 痛みレベル0.1まできた 6.6km

 足はもうほとんど痛まない。

 Amazon からの荷物が届く予定だったので走るつもりはなかったが、予想外に雨が上がり、気温も高かったので急いで一回りだけした。

 まだ怖くてペース走はできないが、もうすぐできるようになる。

 届いたダンボールは3個。最近Amazonからのダンボールは荷物の大きさに合わせてくることが増えたが、今日のはひどかった。写真の奥の左のダンボールにはインクジェットプリンターのインクしか入っていなかった。

 買ったのは昼食用のシリアル的ななにかと花粉症に備えてアレルビ。子供の分も含めてとりあえず4箱。TWININGの紅茶もついでに(^^;



STRAVAが表示されない人は:STRAVAのサイトへ行く

BGM:日曜の午後kkさん

twitter:@runcas180
instagram:panhead
pinterest: スポーツ・シューズ
twitter:@geek_panhead
Youtube :panheadpirates

Runcas180 2020/01/21 痛みレベルは 0.2 まできたよ / 8.0km

 昨日よりさらに楽になった。

 HOKA ONE ONE CLIFTON5 の靴紐をゴムにした。快適さがバージョンアップ!



STRAVAが表示されない人は:STRAVAのサイトへ行く

BGM:日曜の午後kkさん

twitter:@runcas180
instagram:panhead
pinterest: スポーツ・シューズ
twitter:@geek_panhead
Youtube :panheadpirates

Runcas180 2020/01/20 痛みレベル0.5・平坦路一周 / デサント薄底 7.6km

 痛みレベルは年内最弱。でもまだ、ほんのちょっと右足が腫れている気がする。そのせいか、厚目の靴下を履くと右足だけがきつい感じがした。

 相変わらずスローペースだが、あまり右足を意識せずに走ることができた。嬉しい。

 『薄底を履くことにも意味がある』デサント開発「ゲンテンエリート」の魅力
ゲンテンエリートのアウトソールには、ノーベル物理学賞受賞素材『グラフェン』が採用されています。これは、グリップと、その耐久性を両立した素材で、ミッドソールの『カーボンプレート』とアウトソールの『グラフェン』が両方とも炭素繊維という贅沢なシューズです。

ランニングムーブメントの高まりで、インターバルなど、自分なりにスピード練習を取り入れているというランナーさんも少なくないと思います。そんな方にこそ試してほしいシューズです。体に変化を与えることが、トレーニングのミソでもありますが、それに、シューズの変化を加わえると、さらにトレーニングを効果的が高まります。

こういうトレーニングでは、低サポートであることを恐れず、接地感が高い薄底シューズで頑張る。軽いことは、足を速く動かしたり、反射を高めたりしやすいわけですから、とにかく、これで頑張る。シューズ自体は、長い距離を速く走れる機能がありませんが、短い距離で速く足を動かしやすいシューズなわけです。

 グラフェンはグリップや耐久性でノーベル賞を受賞したわけではない。グラフェンを混ぜたアウターソールがそういう特性を持っていると主張するならそれを証明するものを提示することが必要だ。これでは「グラフェン言いたいだけちゃうんか」だ。

 trainingの強度を買えたりそれに合わせてシューズを帰ることが有効だということは前から一般的に言われていたことで目新しくもなんともない。だからといって、このデサントのシューズがバリエーションの一つとして効果が高いという根拠も提示されていない。単に接地感があって足を鍛えられるものというのなら、デサントのことシューズである必要はない。むしろNIKE FREEとかVibram five fingers のほうがダイレクトだろう。



STRAVAが表示されない人は:STRAVAのサイトへ行く

BGM:日曜の午後kkさん

twitter:@runcas180
instagram:panhead
pinterest: スポーツ・シューズ
twitter:@geek_panhead
Youtube :panheadpirates

Runcas180 2020/01/19 有馬川堤防ラン / 男子都道府県対抗駅伝観戦 11.0km

 今日は下流方向を走ってきた。天気が良くて登り返しでは汗をかくくらいだった。

 駅伝もマラソンも全部NHKで実況して欲しい。ほとんどの選手は NIKE VAPORFLY NEXT%。だったら不公平ないやん。



STRAVAが表示されない人は:STRAVAのサイトへ行く

BGM:日曜の午後kkさん

twitter:@runcas180
instagram:panhead
pinterest: スポーツ・シューズ
twitter:@geek_panhead
Youtube :panheadpirates