スペ厨あるいは提灯持ち?:新しいiPad vs Android

 2011年の WCS で賞をとったという Motorola の XOOM を使っているが、iPad 2 と比べて快適さには天と地ほどの違いがある。iPhone 3GS のほうが快適なくらいだ。XOOM はデュアルコアCPU(Tegra2)と 1MB の RAM を搭載していて iPad 2 のそれを上回る。にもかかわらず、UX ははるかに劣っている。

 この経験則に従うなら、iOS デバイスと同じレベルの使い心地を実現するためにはハードウェアスペックは倍近いものが必要ということだ。A5X が Tegra 3 と比較してどれくらいの差があるのか(Apple は Tegra 3 より速いといっているがこれも値引いて考える必要があるだろう)はまだ分からないが、こちらの記事によるとあまり期待はできないのではないだろうか。

 なお、唐突に kindle fire を引き合いに出しているのはおかしい。ハードウェアスペックの話をしているのに、唐突にコストパフォーマンスの話になっている。「(kindle fire の)スペックで満足できるんだったらコストパフォーマンス的に非常にお得」って、当たり前だろ。それは、ハイエンドタブレットと廉価版タブレットとのコストパフォーマンスの比較であって、性能の話とは関係がない。kindle fire のスペックで満足できるなら新しい iPad も ICS の Android も要らないんだから。こんなもん、ディスニーシーとディズニーランドのどちらに行くか相談しているときに、「楽しければ自宅の近くの公園も金がかからなくていいい」というのと一緒だ。

[ #iPad3 ]本当に「iPad」新モデルはスゴいのか? 最新のAndroidタブレットと比較して判明した意外な事実… : ギズモード・ジャパン

実際に手に取ってみるまでは分かりませんけど…

とうとう姿を現わした「iPad 3」ことiPadのニューフェイスなんですけど、これはタブレットとしての実力はいかほど? タブレットで新境地を開いたiPadの新モデルなだけに、どこまで世界を驚かせるハイスペック性能を誇るのか?

そう期待したいところではあるのですが、意外と「Android 4.0」シリーズのタブレットと肩を並べる程度でしかないのかもしれません。ASUSが出してくる「Transformer Infinity」なんて、iPad 3の上を行くクアッドコアCPUの「Tegra 3」を積みつつ、カメラ解像度でもバッテリー駆動時間でもiPad 3に勝っちゃってますからね。

あとこうやって比較してみると、いまではiPadは高い値段のタブレットになってしまうというのも皮肉なものでして、iPadの新モデルの半額以下で買える「Kindle Fire」なんかは、このスペックで満足できるんだったらコストパフォーマンス的に非常にお得にも思えてきます。

ただアップルの新製品は、単純にスペックで比較するだけでは言い尽くせないワクドキ感いっぱいの完成度が魅力だったりもしますから、まずは登場を楽しみに待つといたしましょうかね~

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です