GRID Triggerpoint フォームローラー(筋膜はがし)は効くのか?

GRID form roller The GRID Foam Rollerを娘に誕生日のプレゼントとして贈られた。感謝!

 前に GRONG のフォームローラーを買ったことは書いた。そして、あまりの痛さに体重をかけるどころか足を普通に置くことすら難しいと書いた。痛みを堪えながら毎日使っていたが効果は感じられずにいた。

 ジムに通うようになって、ジムに備え付けのヨガポール(ウレタン素材の一体物)で同じことをやってみたところ、あたりが柔らかいために固まった部分を載せても GRONG のときほど辛くなかった。圧力は減ったが入念にほぐすことができることがわかった。そして、徐々に固まった部分がほぐれて痛みも感じなくなり、今では GRONG でも体重をかけられるまでになった。もちろん、これがヨガポール効果だけではないと思う。マラソンから日が経ったこと、ランニングの距離が大幅に短くなったこと、トレッドミルやリカンベントバイクなどの負荷の低い心拍トレーニングをしていることによる自然治癒も有るだろう。

 ただ、ふくらはぎに有った頑固なしこりがなくなってからはアキレス腱や足底筋膜が痛くならなくなった。ほぐれたから痛まなくなったのかどうかは分からないが、とにかく、この状態を保てればアキレス腱周囲炎になることはなさそうだ。

 構造は GRONG と同じだが表面の素材が違う。GRONG より柔らかく弾力感がある。ヨガポールは材質が均質で腰が無いが、GRID は内側の構造材が体重を受け止めるので体重をかければかけただけ圧力がかかる。また、骨に近い部分の筋でも無理なく圧をかけられる。GRONG の場合は凝りの有無にかかわらず骨の近くでは激痛が走り体重をかけることはできなかった。

 2017年に入ってから雪の影響や寒さの影響で外では余り走れていない(年内に20km走ったのは2回だけ、それも一回は神戸ラブランだ)。トレッドミルでは暑すぎて長時間走ることはできない。なので、今、アキレス腱周囲炎や足底筋膜炎がひどくならずに済んでいるのが、フォームローラーによるものか走っていない間に自然治癒したのかは分からない。

 筋膜はがしの効用については全然わからない。そもそも筋膜はがしという概念がよく分からない。とりあえず、「凝っている」筋肉をこれで物理的に刺激して滞留している血液を流すことで回復を早められるのではないかと思っている。それは単に昔からあるマッサージと同じ効能だ。マッサージ自体はスポーツマッサージという専門家がいて、ツール・ド・フランスなどではチームが選手の数と同じくらいのマッサーを抱えて、毎晩マッサージをしていることから見ても有効であることは間違いない。それを、お手軽に安上がりに、自分でできるのがフォームローラーだと考える。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です