プロジェクト始動:Fit 2006 のステアリング改善

 これまで Momo のステアリング、Alfaromeo 145 クアドリフォリオ の標準装備の革巻きステアリングを使ってきた。なので、Fit 2006 のハンドルを握った時に違和感があった。Fit 2006 のステアリングは、このグレードには一般的なウレタンだ。だからこの車種が外れだったわけではないだろう。

 我慢して使っていれば慣れるのかもしれないが、そんなものに慣れてしまうのも哀しい。そこで、手が Alfaromeo 145 のステアリングの感覚を忘れないうちに少しでも近づけようと考えた。

 しかし、ミッキーキャラやワンピースキャラのぬいぐるみをダッシュボード上に置いているような車がつけているようなカバーは付けたくないので、自転車用の革のバーテープを巻こうかと思った。そして、調べていたら革製のカバーを見つけた。それも、ミッキー車につけるような厚ぼったいものではなくピッタリと密着するもののようだった。かぶせるだけでなく、内側を糸で編まなければならないタイプだ。仕上がりは Alfaromeo 145 のステアリングと同じようになるらしかった。

 調べていると編み方について解説した動画がいっぱいあった。一番参考になったのが橋本商事の編み上げタイプのハンドルカバー取付説明。買ったのは違うメーカーで編み方も違うが、基本的な考え方を理解できた。

 購入したのは[TARO WORKS] Leather DIY Car Steering Wheel Cover 編み上げ カーステアリング ホイール カバー 牛革 ブラック×ブラック 3ライン (S)入っているのは帯状の革と針と糸が2セット。解説書や保証書などは一切ない。


 上の動画で説明していたものと違うのはカバーにステッチが入っていることだけだ。このタイプは革の穴に糸を通さなくてもいいことがメリットと思ったのだ。Alfaromeo 145 のステアリングはこの編み方がしてあった。145 は赤糸で糸が目立つようになっているが、今回自分が買ったものは黒糸なので糸は目立たない

 Youtube の動画をあさっていると世界中で同じような動画が上がっていた。多くはカバーを売っているメーカーや販売会社が説明したものだ。やはり、説明書一枚では理解し難いのでこういうビデオに対する需要があるのだろう。

  • 参考になる動画1 http://youtu.be/nnEh2_4gzh4 オーソドックスなステッチタイプ。途中で糸の通し方が微妙にぶれているww
  • 参考にした動画2 http://youtu.be/n9hNSkl0eKI スポーク部分をステッチで越えていく。非常に手間のかかるやり方。
  • 参考になる動画3 http://youtu.be/8eErvuUeD7k 穴タイプのカバーでスポーク部分に糸を通すやり方。スポークの近くからスタートしないのは珍しい。一本の糸で編み上げる職人芸。アタなイプの場合スポーク部の穴に残念感が漂ったりするが、この方法なら装飾に使える。糸の通し方によって通常のステッチのように見せることも可能だろう。
  • 参考になる動画4 http://youtu.be/rUamIXXxMT8:革を伸ばすために巻く前に20分間水に着ける。こうすれば嫌でも乾燥時にきつく密着するだろう。革のサイド部分に装飾があるので大きな穴がスポーク部分に残るが残念感は少ない。ゆるく糸を通し、後で引っ張って形を整える方式を採用している。

 動画を見ていると、いろんな巻き方というか編み方に違いががあって面白い。一番大きなのは、カバーにステッチが入っているかいないかだ。ステッチが入っているものはそのステッチに糸を引っ掛けて編みあげるし、ないものは開けられた穴に直接糸を通して縫っていく。次が糸の通し方。スニーカーの靴紐の通し方がいろいろ有るように動画によってバリエーションがある。糸の使い方も一本取りと二本取りがある(穴に直接通すものは一本取りしかないようだが)。末端の処理も玉にするものや放置するものがある。

 これらの動画を観ていたら気が楽になった。合理的な定石のようなものは存在しないので、好きなやり方で編めばいいのだろう。UIとしては重要だが、糸が切れてずれたり緩んだからといって操作に困ることはない。いざとなれば取っても困らないものだから、神経質になる必要はないのだろう。今回は糸が目立たない組み合わせなので、少々の失敗があっても構わない。人に見せるものでもないから自分が我慢できる範囲ならオーライだ。そして、粗言うことへの許容範囲は非常に高い自信がある。それに、いざとなれば糸さえ買ってくれば何回でもやり直せるし、上手くなれば違う色でやってみるのもいいかもしれない(まあ、相当な失敗をやらかさない限りやり直さないとは思うがww)。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です