Runcas180 2020/11/12 近くを一周してストレス解消 7.1km

 昼休みに公園でトイドローンを飛ばすのを天気がいい日の楽しみにしていたが、気温的に難しくなってきた。

 下にSTRAVAが表示されない人はSTRAVAのサイトへ行く

Runcas180 2020/11/11 近場一周:Apple M1 プロセッサ。NB FF 1080 v11 情報 8.3km

 情報といってもニュースサイトの受け売りしかないので感想だけ。PowerPCのMacが出たときも「速い」と言われてたんだよな・・・

 NewBalance Freshform 1080 v11は来年2月発売予定:

 下にSTRAVAが表示されない人はSTRAVAのサイトへ行く

Runcas180 2020/11/09 有給休暇ラン 9.2km

 秋晴れという言葉がピッタリの快晴だった。日向は暑いくらいだが、普段のルートは日陰を選ぶこともできるので、比較的快適だった。

 公園に行って Insta360 ONE X で紅葉を撮ってみた。

 下にSTRAVAが表示されない人はSTRAVAのサイトへ行く

【ドローン】SP500 のギア交換がうまくなったが・・・

 この動画を撮ったのは26日だった。ギアの交換まで撮ってから由良川河川敷に行って飛ばした。

 途中から「変な音がすんなぁ」と思ってたら、電池4本目で突然バランスを崩した。プロペラのどれかのギアが空回りして出力を失ったのだろう。すぐに高度を下げて着陸させようとした瞬間墜落。当然ギアが破損して飛べなくなった。1回飛ばすたびにギアがワンセット要る・・

 とりあえず、SNAPTAIN にメールでギアを打ってくれないかと送ったが28日現在返事はない。

Runcas180 #123 9月走行距離225km

ポッドキャスト:

楽曲:

ご注意:番組で使っている音源はモノラルでかなり強く圧縮をかけています。本来の音質ではありませんので、ここで聴いたもので音質をご判断いただかないようお願いします。

Runcas180 youtube #022 NIKE ZOOM FLY 3 after 500km

 NIKE ZOOM FLY 3 の走行距離が500kmを超えたのでYoutubeにまとめを上げました。といっても、150kmのときとあまり変わりませんでしたwww

Podcasts:
Runcas180 #100 NIKE ZOOM FLY 3, HOKA ONE ONE CLIFTON 5 first impression

Youtube:

SPENCO insole を入れた

トレーニングログ 2020/06/21 朝ラン後フルーツフラワーパーク 12.5km

 天気がいいという予報だったので、8時過ぎに家を出て一周りしてきた。8時でも日射しは強かったが、まだ空気はひんやりしていて、太陽高度が低くて影が多いので影になるように建物や街路樹の西側を走るようにして暑さをしのいだ。

 今日の課題は心拍を上げないことだったので、そこそこ上手く走れたと思う。辛い感じもしなかったし、後半の上りも歩かずに走りきれた。

 神戸フルーツフラワーパークにあじさいを見に行った。というか、写真を撮りに行った。というか、動画を撮りに行った。ホテルは閉まっていて、ホテルの前の広場は全く人がいなくていい動画が撮れたと思ったら、操作ミスで全く撮れていなかった。

 時間はあったが、めんどくさいので撮り直しはしなかったww

Runcas180 #119 HOKA ONE ONE CLIFTON 5 after 500km

HOKA ONE ONE CLIFTON5

ポッドキャスト:

楽曲:

ご注意:番組で使っている音源はモノラルでかなり強く圧縮をかけています。本来の音質ではありませんので、ここで聴いたもので音質をご判断いただかないようお願いします。