stand.fm 用音源のアーカイブです。stand.fmではランニングのことはほとんど話しません。
stand.fm では「panheadの雑談」で登録しています。
Podcast: Play in new window | Download (Duration: 9:13 — 14.7MB)
Subscribe: Google Podcasts | RSS | More
stand.fm 用音源のアーカイブです。stand.fmではランニングのことはほとんど話しません。
stand.fm では「panheadの雑談」で登録しています。
Podcast: Play in new window | Download (Duration: 9:13 — 14.7MB)
Subscribe: Google Podcasts | RSS | More
午前中にレンジ周りの掃除、冷蔵庫の外の拭き掃除、食器棚のガラス拭き完了。
午後に右回りで一周。
STRAVA:
Podcast: Play in new window | Download (Duration: 1:10 — 1.7MB)
Subscribe: Google Podcasts | RSS | More
筋肉痛も関節痛も全くない。
午前中に、実家ではすることがなく、親が付けっぱなしのテレビの音量が大き過ぎて鬱陶しいのとで、1時間くらいウォーキング。ランニングコースとしていた長田野工業団地のよく走った道を歩いてきた。社宅の近くから通勤経路をかすめた。離れて8ヶ月くらいしか経ってないし、元々よく知っている所ではあるが、5年間通ったり走ったりした道は特別な感情が湧く。
昼ごはんを済ましてすぐに自宅に戻り、暗くなる前に短めに一周した。
50%近く残っていたGoProの電池が最初の撮影中に切れてしまった。気温が低くて電池の活性が下がっているのかもしれないが、電池が劣化しているのかもしれない。
STRAVA:
Podcast: Play in new window | Download (Duration: 1:23 — 2.3MB)
Subscribe: Google Podcasts | RSS | More
14時にオイル交換の予約をしていた。
落ち着かないので、早めに出て、春まで住んでいた社宅の近く(といっても田舎なので1.5kmは離れてるけど)のモスバーガーで昼食。
時間調整のために噴水公園をウォーキング。昨日のハーフマラソンの筋肉痛などはほとんど残っていなかった。
予約の10分前に店に着いて、暖かい待合室でウトウトしてたら30分もかからず終わった。冬用タイヤの交換で混んでいると聞いていたので、1時間以上は待つと思っていたので、手持ち無沙汰になってしまった。早く実家に着いてもすることはないのだ。
三段池公園の駐車場に車を置いて、公園を3kmくらいウォーキングした。
5時頃に実家に着いて近況報告。といっても、「自分の一家は全員元気でやっている。ワクチン接種も終わっている。自分の就職活動は進んでいない」で終わりだが。
その後、家電のトラブル解決、両親のiPhoneのメンテナンス。家電用の電話機の住所録入力。
自分と娘の年賀状印刷。自分の年賀状は筆王という年賀状ソフトで宛先を印刷したが、ちゃんと確認せずに印刷したせいで、2枚無駄にしてしまった。後、裏面(宛先じゃない方)に自分用のメッセージを入れてしまったのも失敗だった。息子が流用したいかも知れなかったのに。年賀状が余ってしまった…
まあ、オイル交換と年賀状印刷という、面倒な作業が終わってホッとした。
一つだけ解決できない謎な現象が残った。それは、家電から母のiPhoneに電話ができないことだ。話中になって繋がらない。iPhoneには着信は表示されない。同じ電話番号に、自分のiPhoneや父のiPhoneから電話したらちゃんと繋がるのに。そして、母のiPhoneから家電や自分と父のiPhoneに電話をしても正常に繋がるのにだ。もちろん、家電から自分のiPhoneや父のiPhoneにかけても普通に繋がる。
母のiPhoneの回線は自分名義のIIJmioファミリー回線一つだ。回線には一切オプションは付けていない。家族の回線は全て同じ設定だ。なのに、一本だけ違う挙動をするのだ。
iPhoneの故障は考えられない。機種はiPhone8で、父のと同じだ。
ランニングと関係ない雑談です。
NHKの海外ドラマ「アストリッドとラファエル」を楽しく観終わりました。こんなに翌週が楽しみなドラマは久しぶりでした。シーズン2を楽しみにしています。
そんなお気に入りの作品なので、気になるポイントもあります。今回は、そこに焦点を当ててみました。
ファンの人は聞かないでください。
Podcast: Play in new window | Download (Duration: 16:57 — 27.7MB)
Subscribe: Google Podcasts | RSS | More
ワクチン接種は5回目。ファイザー2回、モデルナ2回ときてオミクロン対応2価ワクチン。これで年末の8波を乗り切るつもり。
副反応は一番軽かったが48時間後は厳しかった。歩きを入れて一回り。
STRAVA:
Podcast: Play in new window | Download (Duration: 2:04 — 3.3MB)
Subscribe: Google Podcasts | RSS | More
今日は暖かかった。
手袋なしで走っても大丈夫だった。
STRAVA:
Podcast: Play in new window | Download (Duration: 0:42 — 1.1MB)
Subscribe: Google Podcasts | RSS | More
薄いネオプレーンのミトンでそれ自体はそれほど暖かくはないが、通気性が低いこととミトンという形状のおかげで、ストレッチフリースの5本指グローブより暖かい。
先日行った面接の案件はNGだった。ホッとした^^;
STRAVA:
Podcast: Play in new window | Download (Duration: 1:14 — 2.0MB)
Subscribe: Google Podcasts | RSS | More
フリースの手袋では辛くなってきた。
午後に庭仕事。伸び放題になっていた樅木を途中から切った。娘と二人がかりで30分以上かかった。さらに、草ぼうぼうになっていた庭の草刈りもした。問題は切った木や草を回収袋に入れる作業だ。こっちの方が時間がかかるかもしれない。
STRAVA:
Podcast: Play in new window | Download (Duration: 1:33 — 2.4MB)
Subscribe: Google Podcasts | RSS | More