関心空間あるいは快適な更新ペース

・参加者が増えているのにキーワードの追加速度は落ちている。以前は、常時200程度の未読があった。未読は過去2日間の新規登録キーワードのうち読んでいないものの数なので、数日読んでいない場合は過去2日の新規登録数になる。それが減っているということは、新規登録のペースが落ちているということだ。

・同様に、新規参加者のペースも落ちているようだ。参加総数しかわからないので、退会者による相殺がどの程度かわからないが、以前よりはるかに増加ペースが落ちていることは間違いない。

 キーワードの飽和状態かもしれない。メジャーなところのキーワード登録がほとんど終わってしまったのかもしれない。日本人ネットワーカー達のボキャブラリーが飽和したのかもしれない。2万人あつまっても、たった14万しかないのか・・・一人一人の興味の範囲はすごく狭いのかもしれない。

 キーワードにコメントを入れなければならないのが重荷で登録しない人が多いのかもしれない。自分から発信することのできないタイプの人はコメントを書くためだけに登録するのかもしれない。

 MTを代表とする(もう代表じゃないのかもしれないが)CMS環境が手軽に使えるようになり、自由度も高いのでそちらに流れたのかもしれない。

 あるいは、自分ではやってないので分からないが、ソーシャルネットワーキングサービスに流れたのかもしれない。

 また、関心空間Groupにパワーユーザーが流れたのかもしれない。

 まあ、実際問題、前のように一日あたりの新規登録キーワードが200くらいあると、見る気がしなくなるのも事実だった。myblogjapanは逆に、一日あたりの登録数が多すぎて(エントリーあたりの密度はかなり低いが)、追うことは完全に不可能になり、今ではpingサイトを見ることはほとんどなくなった。

 2chでもそうだが、流れの早すぎるスレを追うのはしんどい。少ないのは退屈だ。アンテナサイトとRSSリーダーを使ってのブラウズは効率的だが、固定的になってしまう。自分のペースにあったサイトを見つけるのは難しい・・・

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です