使える図書館見つけた

 社宅の近くの図書館に行ってみた。wazeの編集をしている時に見つけていて、何度か近くを自転車で通ったが入ったことはなかった。大きな図書館ではないので、入り口に大きな看板もなく、標識も立っていない。自転車走行中にwazeを見るのは面倒だし、「そこまでしてもなぁ」というのがあって放置していた。要するに「めんどくさかった」のだ。

 天気が悪く自転車に乗れそうにない土曜日。ローソンに届くはずの荷物も受け取りに行きたいし、食料品の買い出しもしたい。ということで、車を出すついでに図書館に行ってみることにした。

 地方によくある公民館併設の図書室といった感じで、市立図書館の分室とはなっているが、公民館の一部として管理されているらしい。専任の司書はいないようだ。広さは小学校の教室くくらいか。

 蔵書もお世辞にも充実しているとは言いがたく、入っている本も年季が入ったものばかりだ。公民館の性質か、半分くらいは児童書で、地元の歴史とかを扱った本も多い。一般の書籍はほとんどない。

 他に来ている来館者は3名しかいなかった。これが最高。机と椅子は充実していて、西宮図書館山口分室より多いくらいだ。それぞれば4人掛けのテーブルを独り占めできる。素晴らしい。

 蔵書なんて、iPadに入っているものでもいいし、自分で買ったけど読んでいないものを持ち込んでもいい。自宅にいてはなかなか本を読む姿勢になれないが、ここならなれる。

 もう一つ、西宮図書館山口分室よりいい点がある。しかも、大きく差があるくらいにいい点だ。それは閉館時刻が21時ということ。夕方から来ても2時間くらい使えるということだ。西宮図書館の17時閉館との差は圧倒的。どんな立派な施設で蔵書が多くても、使いたい時間帯に開いてないのでは全く意味がない。その点で、この図書館は圧勝。

 ちなみに、この図書館には屋外プールが併設されている。また図書館のとなりは「工作室」があり、陶芸教室的なものが開かれているようだ。夏休みに子供用プールに子供を遊ばせて、陶芸教室に通うといったプランがあるのかもしれない。

 バスや車でないといけない立派な図書館やプールより、こんな施設が家の近くにあって空いているのなら、こちらの方が豊かかもしれない。公共交通機関を使って訪れるのは難しいが無料駐車場がある。

 自宅に帰らない週末に通っていたら名前覚えられて、「奥の机空いてます」と言われた。机目的で来ているのが完全にばれてる。というか、他の人も図書館に置いてある蔵書を読んでる人はいなくて、勉強道具を持ち込んでいる学生が大半だが。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です