SO505is=携帯+シリコンオーディオプレーヤー

 携帯で音楽再生ができれば荷物を一つ減らせる。ACアダプターも充電管理の手間もだ(充電が切れたときのダメージは倍になるが)。

 この機種が、iPodのようにクレードルで接続し、PCから直接音楽データをカードにダウンロードできればいいのにと思う。ついでに、アドレスや写真、スケジュールまでシンクロできればスマートフォンの出来上がりだ。これで、OSをpalmにしてpalmアプリをサポートしたら爆発的に・・・・は売れないだろうが、一部のヲタには絶大的な人気が・・・・少なくとも俺だけは、docomoへの移行を真剣に考える。回線契約は解約してもデジカメ+PDA+音楽再生で使い続けられるしね。実際に、メモリカード対応機種をデジカメとして使い続ける人もいるらしい。メモリカードに対応してなくても、PC接続ケーブルがあればいいしね。

『ムーバSO505iS』は『SO502iWM』の後継!? ――ポータブルオーディオプレーヤー機能搭載

SO505iSのポータブルオーディオプレーヤー機能については「CDから、インターネットから、音楽をメモリースティック デュオに録音して、内蔵ステレオスピーカーやヘッドホンで楽しむことができます」(原文ママ)とだけあり、詳細は不明。

 実際には、対応フォーマットが少ないとか著作権保護機能とかハードルがいっぱいあってめんどくさいんだろうなあ・・・ソニーだし。今のdiGOも似たようなもので、専用のユーティリティを使わないとメモリカードに音楽ファイルをコピーできないが、チェックイン・アウトといった概念はなく、作成ファイルに制限は入っていない。もっと前に使っていた、KANA2000というMP3プレーヤーはパソコンでコピーしたMP3ファイルを普通に聴くことができた。電池の持ちが悪い、デザインが悪い、音質が悪い(調整もできない)といった弱点のため、diGOを手に入れたこともあって、使わなくなってしまったが、こういう気楽さがないと、機能があっても使わなくなるだろうなあ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です