レゲエは来ているのか?

 レンタルで借りてきたCD。The Beatles は3枚ともビニールで持っているものだが、shuffle に取り込むために借りた。後、REVOLVER と Abbey Road と Let it be と Rubber soul をそろえたら俺の中のBeatles はコンプリートかな。あっ、Help も欲しいかも。

Sgt. Peppers lonly hearts club bandSgt. Pepper’s Lonely Hearts Club Band
 ビートルズのアート寄り作品の最右翼だろうが、今リストを見ると、よく聴いたのは半分くらいだった。当時はLPレコードをそのまま聴いていたので、A面の3曲目まで聴いて裏返していた。B面も、When I’m 64 と最後の2曲ばっかり聴いていた。最後の曲が終わった後のざわめきの中で誰かが叫んでいるような声は俺の持っているアメリカ輸入版では少し短かった。The Bealtes のレコードにはイギリス版とアメリカ版と日本版で違うところが何カ所かあるらしいが、これもその一つ。

Magical Mistery TourMAGICAL MYSTERY TOUR
 このアルバムも好きな曲がB面に集中していたので、A面の2曲目まで聴いた後、B面に針を落として最後まで聴くことがおおかった。A面の曲なんか知らない曲もあるほどだ。

White AlbumThe Beatles (White Album)
 2枚組アルバム。俺が持っているイギリス輸入版はシリアルNo.が打ってある(ちょっと自慢)。しかし、レコードにはあそび溝(曲と曲との間の溝の間隔を広くしてある部分)がなく、曲の切れ間に針を落とすことは不可能だった。曲自体は、光の反射でだいたい分かるが、前の曲の後ろ岳がなるのも物悲しく苦労したものだった。
 ちなみに、レコードの溝は音の強弱そのものなので、音量が大きい箇所は乱反射が強く白っぽく、静かな部分は黒っぽかった。まさに音が目に見える感じだ。今でも、光学ディスクが新品か使用済みかは光の反射で分かるがそれを知ったときにレコードを思い出した。
 2枚組で曲数は多いが、好きな曲が物理的にはなれているので大変だった。好きな曲でも、物理的に独立したような場所にある曲は疎遠になったりしたものだ。今、iTunes でマウスクリックで好きな曲だけをピックアップしたり順番をかえたり、全然違うディスクの曲を入れたりして聴けるのは不思議な感じだ。
 REVORUTION は他のアルバムにも入っていたはずだが、これに入っているREVOLUTION 1 のほうが断然すき。

 打って変わって、ここからはジャパニーズレゲエ。このCDを探していたら、中学生くらいの女の子が二人でやってきて、H-man とか NANJAMAN を探してはしゃいでいた。きてますよ。
Grown Up
 まだ聴いていないのでよくわからないのだが、心配無用の安心ブランドだから。

FireBall :火の玉火の玉
 正直、彼らのCD を入手するのは初めてだが、チョーゼン・リーのDJが入っているのが悪いはずがない。
 だろ?

 あっ、経済的に余裕ができたら必ず買いますので、そこんとこよろしく。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です