テレビってそんなに魅力的か?

■デジタル放送が受信できる携帯を試作 NEC

 携帯電話でテレビを観たいか?それほどテレビって魅力的なものやってるか?今、ラジオを携帯で聴きたい人がいないようにテレビにも需要なんかないと思う。

 テレビが家に来たときの感激を忘れられない経営幹部の妄想とテレビ局の思い上った姿勢は一般大衆の娯楽の王者で情報発信の最強の手段という幻想によって自分を特別なものにしておきたい既存マスメディアの思い違いだろ。

 森前総理の低レベル発言についてニュース23で取上げていた。しかし、町で突然インタビューされてもあんな程度しか言えないか・・・キャスターのツッコミも弱い。

 問題なのは、そんな低レベルな人間を国会議員にしている選挙民だ。そんな低レベルな人間を党の幹部として奉っている低レベルな政党を与党にしている国民だ。

 アイツの発言にまゆをひそめておいて、小泉様に投票しているおばはんどもの厚顔無恥を糾弾しなきゃダメだろう。

火?

 ニュース23でスポーツコーナーに入るときに女性キャスターが「セリーグの火は消えてしまうのでしょうか」

 ハァ?セリーグの火?なにそれ?

 札束で顔をはたくようなトレードで大物を漁っている東京の球団が優勝できなければ消えるのか?巨人が独走する方が遥かに興味は失われるぞ。阪神ならどんなにリードしてても安心できないから、興味は尽きない。これまでだって、6月くらいまで首位だったのに、シーズンを終えたら最下位なんて何回もあったじゃない。

 とはいうモノの、俺は阪神ファンではない。むしろ、阪神はもりさがって欲しいくらいだ。帰りの電車が混むから。

 でも、俺は阪神には優勝して欲しい。大きな経済効果があるらしいから。これがきっかけで大阪経済が再生したら、俺の転職チャンスも生まれるかもしれないしね(^^;

#そういえば、USJの経済効果はどこに消えたんだろう・・・USJができても大阪の経済が上向いたなんて一回も聞いたことがないぞ。大体、USJを作るときの建設会社は全部東京に本社があるだろうから、大阪で建てたからってお金は大阪では上がらないんだよね。地元採用の日雇いとか運転手とかへの給料くらいじゃないの、大阪経済にもたらした効果なんて。

御冥福をお祈り申し上げます

 名前を思い出せないけど、声を聞けばすぐにその人だと分かる俳優が亡くなった。

 俺にとっては彼の声はロックフォードだ。サヨナラ、ロックフォード。

 名前が分かった。名古屋章という人だった。声優だけでなく、テレビドラマにも渋い役で出ていたから分かる人も多いだろう。でも、俺にとってはロックフォードだ。

飽きる・・・

 あんなに面白くて、ビデオにまで録って観ていた番組が全然面白くなくなるのは何故だろう。ネタのマンネリ化によるのか・・・出演者の慣れや手抜きが見えるようになるからだろうか。爆笑オンエアバトルがそうならないように願いたいが、出演者が固定化したり、特定の出場者への組織票とか流行り票が増えたりすると急速に楽しくなくなってしまう。今、その境界線上にある気がする。

 はなわとかダンディ坂野とかきんに君なんかはオンエア率25%の芸だ。しかし、今なら100%オンエアされる。たいしてできの良くないのに高得点を録ったりしているのを見ると「なんだかなあ」と思う。嫌いという意味ではなく、彼らの面白さは「頑なに頑張っているけど、面白くないところが面白い。」といった性格のものだ。だから、25%程度がせいぜいだし、それで十分だと思うという意味だ。

 後、気に入らないのは地元ひいき。大阪ではあきらかに関東弁のコンビは不利になる。たいしていいいできでもないのに、キングコングがダイノジの上になっていたりすると気の毒になる。両方に対して。ホームアドバンテージはある。笑いの基本が共同幻想とすれば、共通の話題を持っている方が有利だ。だから、地元の話題(地名とか学校名)やお国訛りでその場の共同体意識に共鳴することができれば楽だ。これと同じことで、テレビで馴染みがあればそれだけで有利になる。これも、地元ひいきと同じ心理かもしれないね。

 これらは、そういう共同体意識を持たない人間にとっては、違和感を残すことになる。「さっきのそんなおもろいか?」、「こっちの方がおもろいのに、なんでこんなにポイントひくいねん」と言うことになってしまう。

 まあ、客観的評価は難しいので、俺の感性にも何らかの偏向、どちらかというと流行り物に辛いとか、大阪弁に辛いといった偏見が入っているかもしれない。

文明批判?

 ニュース23でキャスターがまた、無反省な文明批判。

 自分等は東京で便利な生活を満喫しているくせに。「自分達が便利で楽で楽しい生活の代わりに失ってしまったものを守ってほしいから、おまえらは不便な暮らしをしろ」というのか。この番組のスローライフというキャンペーンもそうだ。自分達が時々楽しむために他の人間に負担をかぶせようというだけにしか聞こえない。

 都会に住んでいる人間が高くても国内で作った農作物しか買わなければ海外のポストハーベスト農薬を使った作物を輸入しなくてもいい。労力に見合うだけの収入が保証されるなら、誰が出稼ぎをするだろう。

 その産業への新規参入がないのは他の産業に比べて美味しいところがないからだ。農業、林業、水産業すべてそうだ。

 じゃあ、俺達はどうすればいいのか・・

チャーリーズエンジェル

 20年以上前にやっていたTVシリーズの映画版。懐かしいようなそうでもないような微妙な感じだ。もっと、濃いHなお姉さんがきわどい衣装ででてきて欲しいね。

 600万ドルの男とかバイオニック・ジェミーの方が面白かった。もちろん、あの時間帯の一番はロックフォード氏の事件メモだ。