エンコード猿

先日から10枚程度のCDをiTuneに取り込んでいた。持ち運びはできないが、iMacの前に座るときには快適に楽しんでいる。

 ふと、設定を見たら、エンコードフォーマットの設定があった。これまでは何の迷いもなくAACでエンコードしていたが、MP3のほうが便利かなと思ったりした。Appleのロスレスエンコーディングもコンセプトとしては魅力的だ。MP3ならdiGOでもそのまま使えるからなあ。サーバーにおいてwinで鳴らすことも簡単だし。ただ、MP3でエンコードするなら、この際192kbpsにしておいた方がいいのかと思ったり(diGOで使えるかどうか不明)。

まあ、俺のリスニング環境(iMac、HP omnibook、通勤電車内のdiGO)じゃ、エンコードのレートによる差なんて聴き取れないとも思う。それに、中途半端な高音質フォーマットにしても、もし大容量iPodを入手したらロスレスに再エンコードしたくなるのは間違いなさそうだし。

 そうなると、結局、現状で一番使い勝手の良い128kbpsMP3にして、プレーヤー環境が変わったらそれに対応したフォーマットにするしかないということか。ということは、大事なCDは置いておくしかないのね。やっぱりMP3はテキストじゃないんだ。

 ああ、めんどくせえ。救いは、手持ちCD全部をエンコードしてなくて良かったということだけか_| ̄|○

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です