動き出す

 昼、バッテリー液を買ってきて充電開始。始めの2時間くらいはほとんど泡が出なかった。逝きなさったかと思ったが、夕方くらいから激しく泡立ち始めてほっとした。

 iMacの修理について、アップルのサイトをチェックしたら、ピックアップ&デリバリーサービスに、標準的修理費用が載っていた。「メモリ、バッテリー、ハードディスクドライブ、ロジックボード、液晶パネルなどの修理 49,350円」

 即、純正の修理を諦めてヤフオクで修理受付を落札した。DV600のアナログボードは18000円。修理費用は3000円とリーズナブルだ。多分、ジャンク品の買い集めてアナログボードを修理して使っているんだろう。それでも、アップルのサービスよりはるかに良心的な価格だ。送料が高いがこれは出品者には関係がないから仕方がない。

 息子が、お年玉や入学祝いを貯めたお金の一部を使って、学研の「学研電子ブロック EX-150 復刻版と学研電子ブロックのひみつのセット」を買ってきた。奥が深く面白そうだ。テスターも作れるようなので、バッテリーの充電完成度を計測してみたい。

 復刻版といえば、メカモも発売されているらしい。俺も一体だけ持っていた。シリーズの中では難しいほうのステップドーザーだった。小学校6年くらいのお年玉で買ったんだと思うけど、作ったのはほとんど親だったような気がするが。俺は親が自由にさせてくれないことが不満だったので、あまり手伝わないように心がけているが、逆に「おとうさん、ここのとこやってみて」と言われる。なかなかバランスが難しいね

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です