winXP.メモ4 インストールは続く

HP純正のドライバ類(BIOS、LANカードのファームウェア)
IEのアップデート

Firebird0.6.1
RealOnePlayer
AcrobatReader
Vix
+Lhaca
PalmDesktop
課題
ffftp、outlineのインストール
MSNメッセンジャーのアンインストール

OUTLOOKのデスクトップ上アイコン削除

———-ここから、winXPじゃなくなるけど、同じマシンということで

TurboLinux8workstation(パーテーションの設定にミスって、2回再インストール)
 ネットワークの設定だけ行えば(DHCPでよければ不要)、すべてデフォルトでOKだった。biosを調整することもなく音も出る。懸念していたminiPICコンボネットワークチップ(LANとアナログモデム)もMaestroというサウンドチップも、一切手を加えることなく認識された。あっけなさに拍子抜けするくらいだった。最新じゃないところが却って良かったのかもしれない。

 この過程で、KNOPPIXで起動してみた。すると、TL8wsでは認識されないntfsパーテーションをマウントした。カーネルのバージョンのせいか。まあ、サーバーにデータを置けばntfsに置いてあるのと変わらないんだけど、LANのないところでは使えないからな。

 それ以前に、LANクライアントから見えるようにサーバーの設定をしなきゃ。nfsに挑戦か?

———6日追加
TL8wsのアップデートCD適用
zabomアップデート
最新版へのftpによるアップデート

 とにかくY!BBのスピードが速い。CDから630M、ftpで340Mをダウンロードしたがプログレスバーを見ていると、CDからでもftpでもスピードが変わらないほどだ。むしろ、CDの場合は回転が止まってからスピードが出るまでタイムラグがあるので、感覚的にftpのほうが速く感じる。音がしないせいかもしれない。とにかく、30M~40MのパッケージをダウンロードしてもHDが回らない。そして、その間にブラウザを使ってもまったく違和感がないのは、linuxの真骨頂か。

 XPでソフトをダウンロードするときなど、500k程度だとプログレスバーが進まないうちに終わっていることがある。何回か、「こんな小さいファイルにどんだけかかっとんねん」と待っていたことがあった。

ffftpダウンロード

outlineをダウンロードしようとしたらサイトが見あたらない(;_;))….
見つけた>>outlinemaker

この「OutLine Maker は、レジストリを汚しません。該当フォルダを削除するだけです。 」というフレーズが素晴らしい。いろんなところで安心して使える。メモリカードにアプリケーションごと入れておいて、いつでもどこでも(winマシンがあるところ限定だけど)outlineを堪能できる。

英辞郎を入れるのも忘れるな!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です