サイボウズ スペース・・・

日本発のグループウェアで大きなシェアを握っているのがサイボウズだ。会社で使わされている人も多いのではないだろうか。自分が勤めている会社でも、LOTUS NOTES から移行して5年以上が経とうとしている。この5月に導入しているサイボウズのバージョンアップがあった。サイボウズのバージョンアップは有償なので、ビンボウズは常に最新版ではなく、数年おきに最新にするのだ。

 グラフィックデザインのダサさや機能の中途半端さ加減は半端ない。というとサイボウズを dis っているように映るが、実際には会社の運用に問題が大きいと考えている。サイボウズだけで完結させて中途半端な独自仕様を入れたりしなければもっと使えるものになるとは思う(デザインを除いてだが)。

 バージョンアップによって UI が変わったが、gmail や toodledo などのサービスと比較すると、操作に要する手順が多くめんどくさい。今時 WordPress のようなフリーの CMS アプリですら画像のアップロードにファイルダイアログを出さなくてもいいのに・・・

 グラフィックパーツのデザインもダサくて萎えるが、慣れれば気にならなくなる(UIなんて所詮そうだ)。今回取り上げるのはサイボウズ本体ではなく追加されたアプリでスペースというもの。コラボレーションツールとして紹介されている。要はサイボウズの持っているユーザデータと連携させた掲示板のようなもので、書き込みの通知がサイボウズのポータルに表示できたり、サイボウズのスケジュールやTODOとリンクできるのがメリットだ。

こいつがまた「使えない」。フリーの2チャンネルブラウザより使えない。このウェブアプリのメインは掲示板なのに、デジタル掲示板のメリットが全く使われていない。10年以上前に使っていたフリーの掲示板cgiよりも機能が劣っている(あえて劣っていると書く)。

レスが時系列にしか表示できない。参照先はリンクだけしかなく、いちいちページを開くので切り替えがシームレスではなくどこにいるのかわかりにくくなる。このことは、時系列表示しかできないこととあいまって長いスレを読むことを困難にするはずだ。せめて参照先をマウスオーバーで追えることができればいいが、今のままでは活発な議論などは望めないだろう。とりあえず、議論的なことは諦めて、一方通行でもいい使い方を模索する。まあ、これまでだって、会社の中から参考になるフィードバックなどあった試しはないからなd( ̄  ̄)

残念なのは、こういう中途半端な物をいれることで可能性が閉じてしまうことだ。XOOPSかWIKIをインストールしてくれればもっと効果的なツールに仕上げることが可能なのに、中途半端なものを入れたために、「コラボレーションツールとしてなんて使えない」という認識が固定しまいかねない。

スペースは、本来の意味での活用をされることはなく一部の発信好きだけが書き込む「スペース」になるだろう。ほかの会社がどんななのか、活用している会社があったらコメントください。

もし、サイボウズの人が読んだら、「ここをこう設定すればカスケード表示になるよ」とか「マウスオーバーで参照先が表示される機能を追加」といった情報を教えていただきたい。(そんな事ができるようなプログラム書けないんだとは思うけど)。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です