増井さんがまた・・・本棚.org

 POBox inline、富豪的プログラムで有名な増井さんがおもしろいサイトを作られていた。本棚.org

 機能を本に限定し、関連機能を充実させた関心空間のようなシステム。というか、自動的にリンクしてくれるのははてなダイアリーのようでもある。urlを調べたり写真を撮ったりしなくてもイメージ表示できるのは素敵だ。関心空間はリンクが自動ではないし、何より、コメントをちゃんと書かなければならない(手抜きのコメントをいっぱい入れているが)のがプレッシャーで本棚としては使いにくい。

 自分の持っている本をDB化するのに、幾多の失敗を重ねてきた。HyperCard、html、fmp・・・結局、遡って入力するのが面倒になってほったらかしてしまった。今のところvisor+Jfileで運用している。遡って入力したものも含めて、現在300件を越えた。ここまで入力が進んだのは初めてだ。

 その理由は、入力の手間の少なさが決定的だと思う。従来のローカルPCベースのDBではそのマシンに入力場所が限定されてしまう。visorなら、全く関係なくテレビを観ながらでもチョイチョイと入力できる。この気軽さがポイントだと思う。

 ローカルなデータベースの気軽さとwebベースの便利さに、外部サーバーの安心を加えたのが本棚.orgだと思う。Jfileで入力を開始する前なら本棚.orgで蔵書記録を作っていたと思うが、今のところは保留。音楽ディスク系がサポートされたら作ってみたいと思う。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です