ブラウザ

IEのブックマークを書き出し取り込む。Safariを入れる前にIEで取り込んでおけば、最初にSafariを起動するときに取り込んでくれたのに・・・

SafariとFireFox?とどちらをメインにするか悩む。

機能や見た目はまったくの互角だが、FireFox?はwinやlinuxマシンと同じ環境を作れるのが便利だからなあ・・

ブラウザのフォントの美しさはたまらない。視認性の高さではこれまでのmacもよくがんばっていたが、次元が違う。

しかし、アプリケーションの動きやファインダーの重さはいかんともしがたい。linuxでも同じような感じだからどうしようもないんだろう。いろいろ、周りに気を使いながら動くんだもんね。

iMac600をOS9で起動したときのキビキビしたレスポンスは感動的だ。起動をどちらにするか本気で悩むほど。しかも、このiMacは9での起動が可能な数少ないマシンなのだから。

ネットワーク

サーバーへはsambaクライアントとして入るのが楽。

AppleTalk?を介してはなぜかうまくつながらない。

AppleTalk?を介してのファイル公開はOK

Sambaを介してのファイルの公開はOK(linuxサーバーからアクセスできた)

プリンタ共有はできない。同じ物理的接続てOS9で起動したときは他のiMacやiBookから印刷をかけることができたのに、残念。娘のiBookもOSXにするかあ・・・

http://www.i-love-epson.co.jp/products/apple/osx_limit.htm

linuxサーバーからiMac600につながったプリンタをみることができたがプリンタ名につけられた()が違反文字として設定が完了させられないので、アプリケーションからは見えなかった。しかし、この名前はEpsonがつけたもので、俺がつけたものではないからなあ(-_-#

本来は、サーバーにプリンタをつないで、プリントサーバーにしてやれば、sambaからでもnetatalkクライアントからでもプリントできるはずなんだが・・・めんどくさいなあ・・・

  • OS9とはappletalkでサーバーに接続
  • OSXとwinXPとはsamba経由
  • OSXのsambaサーバーは動かさない
  • OSXではlocaktalkは使わない

palm関係

palmDesktopは4.0をpalmOneからダウンロードして無事セットアップ完了。ホットシンクの成功率も上がった。

ぴるごむとMakeDoc?連携による巡回をOSX環境で完了できるようになったのは嬉しい。

iCalとの同期をするかどうかの結論はまだ出していない。palmDeskTop?はiMacで使うというより、バックアップとして使うので、iCalだろうがPDTだろうがあまり関係はない。最近はメールはブラウザで確認することのほうが多いしね。

[テキストのドック化|http://www.pluto.dti.ne.jp/~yoz/PilotSoft.html#MakeDocDD104]
[おにぎりforpalm|http://vega21.com/]

インストール後にファイルが残るのはなぜ?
hoge.txtが残っているとホットシンクに失敗する。

課題

diGO(シリコンオーディオ)のドライバ>>最悪はwinXPに管理を移管してもいいかも。データをサーバーのsambaでアクセスできるようにさえしておけば、手間は大差はない。それほどしょっちゅう入れ替える訳でもない。
将来的にはTwinVQファイルは捨ててiTuneで管理するつもりだが・・・
現状ではOS9で再起動してから入れ換えている。

セットアップ5

このソフトが決定版。これを使ったらもうOS9には戻れなくなった。

[[デスクトップを広く使おう@iBook http://blog.bluetune.net/archives/000034.php]]

経由で知った

http://wsmanager.sourceforge.net/

OSXインストールメモ

  • 入れたもの
  • OS9環境
    • VisuarPage?
    • Office98
  • 設定したもの
    • ユーザー作成
    • ファーストユーザースイッチ:ただし、G3なので、ぐるりは使えない(;_;)
    • samba(設定はDuronサーバーのみ)
      • winXPで確認したら見えていた。アクセスもOK。もう、結果オーライ。
    • doc
    • iMac333TangelineのIEからブックマークをインポート、safariへは一つずつ手でドラッグ&ドロップ

共有したいファイルはsharedにおくべきか各人のpublicにおくべきか?

URL OSXユーティリティ

自動起動
自動的に起動したいアプリケーションの設定はユーザーアカウントでユーザー別に管理できる。

  • メッセンジャー、kerolnMenu、Desktop Manager等

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/9189/index.html Macと携帯をつなごう

システムの再インストール編

「アーカイブとインストール」オプションを選ぶと、元のシステムとユーザーディレクトリをバックアップした上で新しいシステムをインストールできる。通常なら、設定類はすべて引き継がれる。

  • システム系の設定等は/previous system/libraryにある
  • ユーザーは/previous system/user/
  • palmdesktopはユーザーの書類フォルダの中に、前に使っていたpalmというフォルダを入れてインストールすると設定はすべて引き継がれる。
  • このオプションを使って再インストールした場合、アプリケーションやOS9フォルダは変更を加えられないが、インストール時に設定される項目はないので、使えないアプリがある。また、新しいシステムに依存したアプリも使えない(ソフトウェアアップデートを完了させればOK)。
  • プリンタやスキャナなどシステムへの組み込みが必要なドライバ類を使うものは全滅。
  • アドレスとメールの引き継ぎ?

トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2006-08-19 (土) 10:56:16