SONY †開発・情報サイト †
インストール †母艦・ネットワーク(HP omnibook500:winXP,Pen3-700Mhz) †
無線LAN †
アップデート †リセットしたせいなのか、全くアップデートされた形跡が無かった。下記のパッチをインストールした。母艦のソフトについては使わないのでアップデートしなかった。ムービーも音楽もCLIEでは使わないし。
機能拡張系 †
ローンチャ †UX50は標準のLauncher(ホーム)でも一画面に多数のアプリケーションを表示できるので、160x160 ローレゾの visor で必須だった置き換えローンチャの必要性はかなり減った。しかし、絶対的な大きさが小さいので画面をタップして選ぶときに目を凝らして探す必要がある。運用が安定してきてアイコンの位置が固定的になれば、場所を探す必要はなくなるかもしれないが、タップする手間は変わらないだろう。
net †
アプリケーション †Idea †
DB †
Dictionary †
text †
予定表 †
Utility †
娯楽 †ゲームは上下と左右のボタンの組み合わせを使うものが多いのでほぼ使えない。動作しても操作が面倒で間に合わない。(LRstdとかパックマンを入れたがすぐにゲームオーバー。ブロック崩しがROMに入っていないのが残念。 データの移行 †
設定 †鍵盤交換 †
UX50で使っている設定は下の表(システム標準と基本的にあわせています)。呼び出し側のキーは自由に変更できます。固定部分は書きません。全てshiftキーとの組み合わせです。キーコード一覧を参考に好きな組合せを追求してください。
mixiのUX50愛好家コミュニティで教えてもらった方法でBACKボタンをハードキーに入れ換える設定。(BACKボタンはCAPTUREに振る)
ソフトの起動 †
HardKey設定 †
テキストデータをセレクトし、HK4>HK3と押すだけでKDICDAで訳が表示され、HK4を連打すれば辞スパの検索結果が表示される。文字列を入力しなくてもいいところは電子辞書を上回る。 また、AdAの設定のときに、BDALで起動するHardKeyと同じHardKeyに設定されたアプリは反射的に起動できる。時計表示だけのDAを入れているのはこのため。この設定だと、電源オフ状態からHK2を2回連打するだけで時計が表示される。
巡回データの取り込み(ftp使用) †
運用案 †
追記: 電池交換 †寝る前にMSに入れたpodcastを聴きながら電源を切らずに寝ては充電を繰り返していたら充電池が一気に消耗した。往復のテキスト読みにも使えなくなった。 背面の特殊な形状のネジが鬼門で、SONYに修理依頼をするしかないかなと思っていた。が、ネットで検索したら先人がいた。ドライバーはホームセンターで売っているらしい。早速家の近くのホームセンターに行ったら合いそうなものが売ってあった。これを確認してから電池を発注。 作業にかかるまでにはかなり覚悟が要ったが、やってみたらあっけなく終わった。先人に感謝! 電池交換後は快適そのもの。中古で購入したのでまっさらの状態では一度も使ったことがなかったので余計かもしれない。少なくとも、入手した当時より電池のもちはよくなった。しかし、無線LANはこの状態でも厳しく、あっという間に減っていく。無線LANを使うヘビーユーザ達が争って拡張バッテリを買っていた理由がやっと分かった。そこまでして無線LANにする必要がないのでこのまま使い続ける。 |