- PukiWiki
- RandomNote
- Quickweb
- XOOPS日本公式サイト
- XSAS:なんと、win上で動くサーバー環境。cgiのテストにも使える。xsasを起動して、W:ドライブ(仮想で自動的に作成される)>wwwの下に解凍したpukiwikiフォルダを置いて、http://自分のマシンのIPアドレス/pukiwiki/とすればwikiの初期画面が表示されてたまげた。LANで繋がったほかのPCからもOK。自分のマシンで実行するなら、IPアドレスの代わりにlocalhostでも可。
- @wiki:WYSIWYGエディタwiki(ホスティング)。これなら、ワープロしか使えないようなユーザーでも少しはとっつきやすいかも知れない。ただし、@wikiのライセンスは不明で、自分のサイトへのインストールはできない。
- zope
|