熟語

do with	〜を処理する
do without	〜なしですます
call at	(場所に)立ち寄る
call on	(人を)訪問する
call for	〜を要求する
care for	〜の世話をする、(疑問・否定)〜好む
point out	〜を指摘する
carry on	〜を続ける
carry out	〜を実行する
shut out	〜をしめだす
catch at	〜につかみかかる
pull out	引き抜く
throw away	〜を捨て去る
drop in at	〜に立ち寄る
drop in on	〜を訪ねる
out of	〜から外へ
next to	〜のとなりに
at the back of	〜の後ろに
at the bottom of	〜の下部に
at the top of	〜の頂上に
at the foot of	〜のふもとに
tell A from B	AとBを見分ける
ask (人) to do	(人に)〜してくれと頼む
ask (人) for	(人に物など)を求める
write to	〜に手紙を書く
write down	書き留める
stand by	味方する、支持する
stand for	〜をあらわす、〜を支持する
sit up late	夜更かしする
take[have] a look at	〜を見る
hear from	〜から便りがある
hear of	〜の噂を聞く
stop 〜ing	〜することを止める
stop to do	〜するために止まる
try 〜ing	(ためしに)〜をしてみる
try to do	しようと(努力)する
remember 〜ing	〜したことを覚えている
remember to do	〜することを覚えている、忘れずに〜する
be sure of	〜を確信している
be sure to do	必ず〜する
marry A	Aと結婚する
be married to A	Aと結婚している
get married to A	Aと結婚する
be present at	〜に出席する
be absent from	〜を休む
prepare for	〜の準備をする
fill A with B	AをBで満たす
add A to B	BにAを加える
add to	〜を増やす
turn A into B	A(物)をB(物)に変える
succeed in	〜に成功する
in case of	〜の場合には
be ready for	〜の用意ができている
happen to do	偶然〜する
fail to do	〜できない
all the time	いつも
day after day	毎日毎日
day by day	1日ごとに
every other day	1日おきに
from time to time	時々
on and on	どんどん
over and over again	何度も
day and night	昼も夜も
little by little	少しずつ
be willing to do	喜んで〜する
used to do	(昔)〜したものだ
have only to do	〜しさえすればよい
be keen on	〜い熱心である
be connected with	〜に関係がある
as much as	〜と同程度に
such as	(たとえば)〜のような
the same A as B	Bと同じA
near by	すぐ近くに
for away	はるか遠くに
over there	向こうに
back and forth	前後に
here and there	あちらこちらに
prefer A to B	BよりAを好む
get along with	〜とうまくやっていく、進歩する
get through	〜を通り抜ける、〜を終える
so as to do	〜するように
so 〜as to do	とても〜なので・・・する
cannot but do	〜せずにはいられない
on doing	するとすぐに
quite a few	たくさんの(数)
quite a little	たくさんの(量)
at (the) most	多くても、せいぜい
most of	〜の大部分
〜times as ・・・as	〜倍・・・(である)
in all	全体で
remind A of B	AにBを思い出させる
reply to	〜に答える
be tired of	〜に飽きた
these days	この頃
so far	今までのところ
the other day	先日
before long	まもなく
at a time	一度に
at any time	いつなんどき
at the age of	〜歳のときに
at the same time	同時に
at (the) least	少なくとも
more or less	多かれ少なかれ
of course	もちろん
above all	とりわけ
may[might] as well do	〜した方がよい
ought to do	〜すべきだ
would like to do	〜したい
come about	(事件などが)起こる
come across	偶然出会う
come along with	〜と一緒に行く
come from	〜の出身である
come to	結局〜になる
come up to	〜に達する
be about to do	まさに〜しようとしている
be ready to do	喜んで〜する
be[get] used to	〜に慣れている(慣れる)
be equal to	〜に等しい、〜に相当する
be in time for	〜に間に合う
be pleased with	〜が気に入る
be[get] lost	道に迷っている(迷う)
all day[long]	1日中
for ever	永遠に
for a long time	長い間
for a while	しばらくの間
shake hands with	〜と握手する
learn 〜by heart	〜と暗記する
apply for	〜と申し込む
apply oneself to	〜に専念する
at(the) sight of	〜を見て
come in sight	見えてくる
catch sight of	〜のことを見かける
lose sight of	〜を見失う
look forward to	〜を楽しみに待つ
go by	通り過ぎる
go through	(場所を)通り抜ける
keep one's promise	約束を守る
no longer	もはや〜でない
(not) 〜 at all	(否定文で)少しも〜ない
take A for B	AをBだと思う
take after	〜に似ている
take away	持ち去る、運び去る
take hold of	〜をつかむ
take back	〜を返す、取り消す
not always	必ずしも〜とは限らない
nothing but	ただ〜だけ
not A but B	AではなくB
give away	ただで与える、寄付する
give back	〜を(持ち主に)返す
put back	もとに戻す
bring about	〜を引き起こす
bring back	(物を)返す、思い出す
keep away(from)	遠ざける
keep off	〜に立ち入らない、〜に近づけない
at first	最初は
at last	ついに
for the first time	初めて
in the first place	まず最初に
in turn	順番に
one after another	次々に
one by one	一つずつ
step by step	一歩一歩
at the end of	〜の最後に
worth 〜ing	〜する価値がある
regard A as B	AをBとみなす
deal in	(商品を)扱う
deal with	〜と取引する、(問題などを)扱う
search for	〜を捜す
keep on	〜に満足している
make an effort	努力する
compare A with B	AをBと比較する
compare A to B	AをBにたとえる
be fit for	〜に適している
manage to do	なんとか〜する
consist of	〜でできている
arrive at[in]	〜に到着する
go away	立ち去る
worry about	〜について心配する
provide A with B	BをAに供給する
reply to	〜に答える
account for	〜を説明する
apologize to	〜に謝罪する
reply to	〜に答える
search for	〜を探す
account for	〜を説明する
catch up with	〜に追いつく
do away with	〜を廃止する
find fault with	〜を非難する
look up to	〜を尊敬する
make out	〜を理解する
take after	〜に似ている
do one' best	最善を尽くす
would(often) V	昔はVしたものだ[不規則]
used to V	昔はVしたものだ[規則的]
would like to V	どちらかといえばVしたい
would rather A than B	BするよりむしろAしたい
be able to V	Vできる
be unable to V	Vできない
sympathize with	〜に共感する
cannot but V	Vせざるをえない
cannot be	〜であるはずがない
may[might] well V	Vするのはもっともだ
may[might] as well V	Vした方がよい
had better V	Vした方がよい
had best V	Vするのが一番よい
have to V	Vしなければならない
make an effort	努力する
must not V	Vしなはならない
must be〜	〜にちがいない
need not V	Vしなくてよい
ought to V	Vすべきだ
have only to V	Vしさえすればよい
cannot have Vp.p.	Vしたはずがない
may have Vp.p.	Vしたのかもしれない
may not have Vp.p.	Vしなかったのかもしれない
must have Vp.p.	したにちがいない
must not have Vp.p.	Vしなかったにちがいない
need not have Vp.p.	Vする必要はなかったのに
ought to have Vp.p.	Vすべきだったのに
should have Vp.p.	Vすべきだったのに
ought not to have Vp.p.	Vすべきではなかったのに
should not have Vp.p.	Vすべきではなかったのに
elect O C	OをCに選出する
be caught in	〜(雨など)にあう
be covered with	〜でおおわれている
be crowded with	〜で混雑している
be filled with	〜で満たされている
be full of	〜でいっぱいにである
be interested in	〜に興味を持つ
be known to	〜に知られている
be made from	〜(原料)から作られている
be made of	〜(材料)で作られている	
be pleased with	〜が気に入る
be satisfied with	〜に満足する
be surprised at	〜に驚く
laugh at	〜を笑う
take care of	〜の世話をする
put forward	提唱する
make it a rule to V	Vすることにしている
make O C	OをCにする
in order to V	Vするために
so as to V	Vするために
grow up to be	成長して〜になる
live to do	〜歳まで生きる
only to V	そして結局Vするだけだ
never to V	そして決してVしない
be surprised to V	Vして驚く
take A for B	AをBと間違える
so 〜 as to V	Vするほどに〜
〜 enough to V	Vするほどに〜
so 〜 that S V	非常に〜なのでSはVする
too 〜 to V	〜すぎてVできない
for 〜 to V	〜がVすること
how to V	どのようにVするか、Vしかた
need to be Vp.p.	Vされる必要がある
what to V	何をVするか
where to V	どこでVするか
when to V	いつVするか
which to V	どちらをVするか
wished to have Vp.p.	Vしたかったのに
hoped to have Vp.p	Vしたかったのに
wanted to have Vp.p.	Vしたかったのに
expected to have Vp.p.	Vしようと期待したのに
intended to have Vp.p.	Vするつもりだったのに
tell 〜 to V	〜にVするようにいう
ask 〜 to V	〜にVするように頼む
want 〜 to V	〜にVしてほしい
advise 〜 to V	〜にVするように忠告する
allow 〜 to V	〜がVするのを許す
force 〜 to V	〜に無理やりVさせる
oblige 〜 to V	〜に無理やりVさせる
compel 〜 to V	〜に無理やりVさせる
get 〜 to V	〜にVさせる
order 〜 to V	〜にVするよう命令する
persuade 〜 to V	〜がVするように説得する
make 〜 V	〜にVさせる(強制)
have 〜 V	〜にVしてもらう(依頼)
let 〜 V	〜にVさせてやる(許可)


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS