スニーカーを探す

img10091352289 帰りにスニーカーを探索にHepfiveに行った。5階にadidasの専門店があるとネットで調べてわかっていたから。行ってみると5階にはレゲエ好き御用達の店があって、スーツの俺は違和感バリバリで目立ってた(いや、決してアテネオリンピックの日本選手団のようではなかったと….思いたい)。

 pumaのジャマイカ国旗仕様と Nike の緑黄黒(DUNK LOW )がいい感じだったが、先日気に入ったadidas Forum jamaicaはなかったので保留。一回買ったら数年ははき続けるので慎重なのだ。気に入らないからといっても捨てられない性格だし(^^;

ソニーですらこうなのか・・・

ITmediaニュース:ソニーの久夛良木氏、降格人事は「率直な物言い」が原因?

コンセンサスを潤滑油とする企業文化においては、久夛良木氏(54歳)の率直すぎる性格が問題となったのかもしれない。久夛良木氏は日本の基準からすれば、非常に自由かつ率直な性格で、これまでも会社の決定を遠慮なく批判してきた。

 これが本当だとしたら実に悲しい。結局、革新型人材とか、枠にはまらない人間が必要というのは、お題目でしかないのか。

 ソニーですらこうならば、他の限りなく100%に近いほとんどの企業は上司や会社の間違っている点を指摘するような人間は不要ということだろう。まして、上司本人に向かって「あなたには管理職としての資質が欠けている(注」といってしまう平社員なんて・・・_| ̄|○

 注:上司に管理職としての資質がかけていることは事実。

個人情報管理と企業秘密

 個人情報保護法の施行のために、至るところから「個人情報保護に関する弊社の対応について」といった文書が届いていた。あいさつだけのもの、個人情報の取り扱いについて依頼書や契約書の提出を求めてくるもの、様々だ。これまで野放しだったものに対する意識が変わるのは悪いことではないだろう。

 しかし、こういうときに、過剰反応をするのが日本の社会の、というか会社の特徴だ。しかも、中身ではなく上っ面だけを横並びでそろえるだけ。これでは効果はほとんどない。新入学の子供のいる家庭には塾や教材のDMが届き、夕方には「奥様はいらっしゃいますかぁ」という電話が、会社には「英会話の習得は社会人の・・・」という電話がかかり続けるだろう。形だけまねて、中身は全然かわらない某上場企業の人事制度改革とまったく同じ。

 最悪なのは、無駄な制限が増えることだ。個人情報を扱ってもいない担当者に制限を加えたり、会社として管理しなければならないことを管理しない責任逃れの口実に使うヤツが出てくる。そう、某社の情報システムのように、管理責任があるのに社員に丸投げするヤツだ。

 中には、個人情報と関係のない企業秘密の保護を強化する口実に使う企業もあるらしい。企業秘密を守るのは当然だが、個人情報保護とは関係がない。そんなものは、個人情報保護と関係なくやるべきことで、今までやってなかったことのほうが問題だ。というより、「自社の利益を守るために企業秘密は守るくせに、利益に関係のない顧客情報などをいいかげんに扱っていた会社(例えばソフトバンク)に個人情報を守らせるための法律」なのだ。だから、個人情報保護法を機に情報管理を徹底なんて、危機管理の甘さを公言するようなものだろう。

AmoebaE:やっかいな個人情報保護法案

生体認証とセキュリティ

BBC NEWS | Asia-Pacific | Malaysia car thieves steal finger

Police in Malaysia are hunting for members of a violent gang who chopped off a car owner’s finger to get round the vehicle’s hi-tech security system.

 前に、指紋認証が普及したら切り取る犯罪が起こるとどこかに書いた。そんな犯罪が実際に起こったらしい。生体認証がでたときに誰でもが考えつく。日本では車程度ではやらないだろうが、単に経済格差の問題でしかない。日本でだって、年収の10倍程度の金が絡めば、人を殺すことなど厭わない人間は多い。(なお、この場合窃盗や恐喝目的が結果的に殺人を犯したというのは含まない。殺人犯が数千円の現金しか奪えなかったというのは、結果論でしかない。物取りは殺人を犯して数千円を奪おうという犯意があった訳ではない。)

 指紋が絶対無二の鍵ならば、それさえ奪えば目的は達成されてしまう。暗証番号などなら、本人が口を割らない限り殺すことはない(死ぬより辛い目に遭うかもしれないが)。しかし、指だけが目的なら、そして犯人が目撃者を殺すことに躊躇しないなら、拉致してすぐに殺して指を切り取るだろう。

 生体反応を調べるという強化策も考えられるが、ハードルを少しあげるだけだろう。指を移植することだって可能だ。他の生体認証技術と組み合わせることも可能だが、これもコストを上げるだけだろう。

 ま、俺のように貧乏ならそんな心配はない。セキュリティの最高手段は秘密を持たないことだ。

RXもか・・・

 朝、先週の金曜日にリザーブにしていたことを思い出した。仕方なく、少し早めに家を出てガソリンスタンドに寄った。「そういえば、バイクのタイヤのエアも見てないな」と思い、入れてみた。

 前後ともカンカンカン・・・と10回くらい鳴った。あの空気入れでは最初の空気圧は分からないが、手押しのポンプ20~30回分くらいは入っているじゃないだろうか。だとしたら、空気圧にして0.5kg/cmは不足していたのではないか・・・そういえば、こちらも半年以上エアのチェックをしてなかった。

 車ほどではないが、少し取り回しが軽くなり、転がり抵抗も減ったような気がする。

桜ももちろん満開

050409_1828~001 土曜日にコープの駐車場から撮っていた(公開するのを忘れいてたのだ)。急激に満開になった桜。

 ちなみに、何回撮っても変な色なので、設定をチェックしたら、A5502Kのホワイトバランスが「室内」になったままだった。しかし、フラッシュの発光設定は自動的にオートになってしまうのに、ホワイトバランスは元に戻らないんだろう・・・仕様に一貫性がなさ過ぎる。

 ひょっとして、これが原因でおかしな色になった写真があったかもしれない。申し訳ない、京セラ。

 

雑用

 満開の桜を堪能しながら、雑用に走り回った。昨日、マスクなしで庭仕事をしたのが悪かったのか、目と鼻に花粉症的症状が出て気が重かったが、仕方なく動き回った。

  1. 犬の狂犬病予防注射
  2. 車の給油
  3. 息子の通学バッグ購入(グリップテープ等も)
  4. 娘へのホワイトデーのプチブライス購入
  5. 食料買い出し

 セルフのスタンドでガソリンを給油し空気を入れようとしたら、兄ちゃんが「入れましょうか?」と聞いてくれたので、「じゃ、お願いします」と答えた。そして、車を移動して待っていたら、えらく時間がかかっている。首を傾げたりもしている。「なんかあります?」と聞いたら、「後ろが0.5しかないんで、パンクしてるのかと思って」。で、一緒に見たら食い込んだ異物があった。即、修理を頼んだが、タイヤを外すのに10分近くかかった。そして、タイヤをピットに持っていってからもかなり時間がかかって、「あれは、石が食い込んだだけでした。空気を抜けるようなところはないみたいでした」。

 その間に、左の空気を入れたが、こちらもかなり入った。実をいうと、正月から空気を入れたいなと思いながら、給油をする機会がほとんどない(2ヶ月に一回)ので、一回タイミングを失うと半年以上エアをチェックせずに終わってしまうのだ。

 その後、車の転がり抵抗が明らかに減ったのが分かった。加速時の負荷も大きく減ったし。乗り方が自然に優しくても、整備不良じゃ効果なしという実例を演じてしまった。この頃はちょいのりが多いから燃費が悪いと思っていたのは大きな間違いだったらしい。

 息子のデイパックを買ったヒマラヤというスポーツ量販店で、自分のスニーカーを探した。今はアディダスの黒ラインのプロモデルをはいているが、10年近く前に買ったので、ボロボロになり買い替えたいと思っていたのだ。ADIDAS FORUM LO FLAG “JAMAICA”を30%引きコーナーで見つけて気に入ったがサイズがなかった。気に入ったデザインのものに巡り会えたのに、下と上のサイズはあったのに、欲しいサイズがないとはorz

知らなかった orz

 ランキン・タクシーのサイトを作るのに、FM802のサイトを調べていたら、ナッティ・ジャメイカの放送曜日と時間が変わっていた。どうやら、4月に変わっていたらしい。

 ナッティ・ジャメイカは早朝なので、娘のステレオを借りて録音している。しかし、MDに録音するのでプレーヤーを持っていないために聴く機会がなかなかない。このため、ここ一月ほどは聴いていなかった。情けなや…

 しかし、曜日が変わったので録音しやすくなったし、放送枠も倍増(2時間)になったので、来週からは忘れずに録音したい。聴くのは娘の都合に依存している訳だが….FM802がPodCastで配信したらいいのになあ。放送局にとってもスポンサーにとっても、もちろんリスナーやDJ、取り上げられるミュージシャンにとってもいいことだらけなのになぁ。アフォの音楽流通業者の勘違いのために、いい番組が広く聴かれないのは損失だと、本気で思う。