Runcas180 2019/10/06 由良川堤防遠回りルート/Apple watch 液晶保護フィルム 20.0km

 夏ほどではないが、昼間は暑い。

 昨日の疲れが残っているのか足がだるかった。何回も止まって給水した。というか、給水を口実に止まった感じだった。

 昼間に息子が来たので、Apple watch の保護ガラスを貼ってやったが失敗・・・気泡が入ってしまった・・・説明書も何も入ってないから、類似品のAmazon の説明ビデオのかすかな記憶のみwww

 いつものクリーニング不織布2枚セット。1枚目の液が付いてるやつで脱脂し2枚めで仕上げる。その後、黒い容器に入った液を液晶の上に置きそこにガラスを載せる。その後、付属の紫外線発生ライトをマイクロUSBにつなぎ保護ガラスの上から照射して硬化させるというもの。

 だが、液が Apple watch の液晶上にじっとしていないので難しかった。硬化樹脂は粘度が低くすぐに流れ落ちてしまう。そして、液の量が不十分だと保護ガラスとの間に気泡が生じてしまう。かなり大量に載せて素早く保護ガラスを置くほうが良さそうだ。それと、液を垂らす前に紫外線発生装置はUSBにつないでおくこと、保護ガラスの保護フィルムは先に外しておくことも重要だ。

 次回は自分の Apple watch だが、息子のも貼り直すつもり。ちなみに、気泡が入っていても機能は問題ないみたい。

iPhone 8 保護シール貼ってみた

 iPhone 8 は裸で使っている。これというケースが見当たらないからだ。iPhone 6 を使っているときにはとりあえず保護のためと 100 円ショップの透明シリコンケースを3年近く使った。2年位で黄ばんできてゴールドのようになっていたが、みすぼらしいので替えたいと思いながら探すのも面倒で使い続けていた。その後、息子に防水耐衝撃ケースをプレゼントされて使った。

 しかし、ランニング時に少し不便な時がある。ランニングベストは専用のポケットがあるのでいいが、軽量ウエストベルト型にはポケットの数が少ないので、ジェルやカードキー(社宅の鍵)と一緒に入れるしかない。カードキーならまあいいが、金属製の鍵や小銭と一緒に入れるのには気が引ける。

 できるだけ同居させなくていいように工夫して暮らしていたが、Aliexpress で保護シートがオススメに入っていたので、「これなら薄いし傷は防げそう」と思い買ってみた。200円もしなかったので、ダメ元だ。

 届いたものはなんの説明もないシールだけだった。平面の部分だけを覆うのかと思っていたら横に回り込むようになっていた。これを見たときに「これはアカンやつや」と思った。マナースイッチと音量ボタンの間や電源ボタンとSIMカードスロットの間は狭いのでステッカーは細く切り欠いてある。こういうところから剥がれるというのが常だ。

 細い部分は切ってしまおうかとも思ったが、とりあえず貼ってみることにした。ボタンやレンズに干渉しないように貼るのは難しいが、カットの精度は高くてきれいに貼れた。そして、回り込んだところも安定していた。

 シートはカーボンシートのように見えるよう型押されていた。これが滑り止めとして機能して書く段に持ちやすくなった。シートが横面に回り込んでいるのが更に効果的だった。これは期待以上だった。

 心配していた、細い部分も安定している。この価格なので、数ヶ月で剥がれても痛くない。久しぶりにいい買い物をした^^

iPad #05 液晶保護シート

風呂ブタやケースは好きじゃないが、最大のセールスポイントであり最大の弱点でもある液晶パネルを裸のままにしておくのは不安だった。

しかし、フルサイズのタブレットのモニタに液晶保護シートを貼るのは難しいので、躊躇していた。高いシートをで失敗するより失敗しても痛くない安いシートで何回も貼り直した方がいいのではと思い。 ホームセンターのコーナンでコーナンオリジナルのiPad2用のシート497円を買ってきた。iPad 2 専用と書いてあるが無問題。ipad(1 Gen) 用は facetime カメラ用の穴が無いので使えないが、2 と 3 Gen はサイズもカメラの穴も変わらないので流用可能だ。

 裸になって風呂場で貼るのがいいという話はよく聞くが、風呂上りでゆげが充満している風呂場で結露して内部に水が入ったら本末転倒なので、リビングで作業した。ホコリが入るのは覚悟して、まず位置だけに集中して貼った。その後、粘着テープを粘着面を弱くして、保護シートを浮かしてゴミを一つずつ貼り付けて取り除いた。シートが腰のあるものだったので気泡は特に意識する必要はなかった。

 値段の割にクリアで表示をスポイルするようなことはなかった。厚みがあるので、操作する時の安心感がある。ただ、汗ばんだ指の滑りは悪かった。表示品質は下がるがマットタイプの保護シートの方が滑りはいい。

 とりあえず、コーナンの液晶保護シートはコストパフォーマンスが高い。

iPhone 4S 液晶保護シート

 現時点ではケースに入れる気はないので、最後の砦として液晶保護シートだけは貼っておきたいと思っていた。ガラスなので小さな傷はつきにくいかもしれないが、念のために。

 3GS の時は100円ショップのとか香港製の150円くらいのものを使っていたが、これらは貼るのが非常に難しく、失敗して捨てたものも多かった。貼り終わってもモアレが出るようなものもあった。

 先日娘が iPhone 4S にしたときに買ってきていたエレコムのもの(ELECOM iPhone 4/4S 対応 液晶保護フィルム マット MPA-P10FL)は貼りやすくキレイに貼れた。これでもよかったが、両面に貼るのにマットはちょっと抵抗を感じた。

 そこで選んだのがマイクロソリューションの高防汚低反射光沢 PRO GUARD ARSH HD Professional Anti-Reflection Super Hydrophobic・プロガード ARSH / PGARSH-IPH4

 キットには、保護シート2枚と大きなクリーニングクロス1枚。ホコリ取り用のシール2枚が入っていた。このホコリ取りシールが秀逸。液晶面に貼っても保護シートに貼っても強くつきすぎない。これまでは、最終段階でホコリを見つけたときにはセロハンテープで取っていたが、剥がしにくくなって大変だった。保護シートには適度なコシがありべったりをひっつくような感じがなく貼りやすかった。ホコリも気泡もなし。数分で貼り終わってしまった。

 わずかに紫っぽい反射があるが、コーティングの色かもしれない。カメラやメガネのマルチコーティングレンズの反射と似た光だ。ただ、わずかにモアレのような模様がある。ただし、こんなことはブログに書くために近距離で眺めたからわかったことでしかない。何も言わなければ保護シートが貼ってあるか分からないだろう。

 気に入った。これはおすすめ。

iPhone 4S/4 高防汚低反射光沢 PRO GUARD ARSH HD Professional Anti-Reflection Super Hydrophobic・プロガード ARSH / PGARSH-IPH4iPhone 4S/4 高防汚低反射光沢 PRO GUARD ARSH HD Professional Anti-Reflection Super Hydrophobic・プロガード ARSH / PGARSH-IPH4

XOOM #11 保護シート

 エレコムの保護シートを購入。これにしたのは値段が安かったこと。

 マットと光沢とが選べたが、でかい画面に不細工が表示されるというバグを解消するにはマットの保護シートを張って液晶の神の怒りを鎮めるしかないという言い伝えに従ってマットにした。スマートフォンにはマットを使う気にはならないがタブレットはマットのほうがいいというのが結論。

 保護シートに良くついている、貼る前にゴミをふき取る布はついていないが、空気を追い出すための小さなプラスチックのヘラは付属していた。ヘラは適度な弾力があり指より広い範囲を押さえられるので貼るときに便利だった。カメラに干渉しないようにという配慮からシートの上端には切れ込みが入っている。しかし、この切れ込みは不要に長い気がする。カメラの位置が違うバージョンが存在したんだろうか?

 大きな画面に保護シートを貼るのは難しい。最初のわずかなずれが致命的になってしまう。ホコリが入る可能性も面積比で増加する。まず最初に液晶面に付着した指紋やホコリをとる。眼鏡拭きを使って5分くらいかけて磨き上げる。普通のタオルやハンカチではこのときにそれ自身からホコリを発生させてしまうが、メガネ拭きなら大丈夫。しかし、空気中に漂っているホコリが付着するので貼る直前まで眼鏡拭きをかぶせておく。

 シートには腰があって気泡が入りにくく貼り易かった。途中何箇所かホコリが混入したがテープで除去できた。スタートが10分の数ミリずれていたのか下端(上から貼り始めて)が縁に干渉してわずかに浮いてしまったが、表示領域がほぼ完璧に貼れたので無問題。

 液晶がない状態より指の滑りが良くなって非常に快適になった。不細工の霊も鎮まった。画面の視認性も俺基準では全く問題ない。

 タブレットの場合はスワイプの際に移動する物理的な距離が遠い。なので、滑りのいい保護シートによる効果が大きい。さらに、XOOM というか android Honeycomb は操作体系にドラッグ&ドロップを使っている(アイコンの削除やブラウザでの階層メニュー操作)。このため、最長で20cm近く画面をスワイプしなければならない。iPad の場合にはこのような操作がないので、XOOM を使っているときほど指の滑りが悪いことが気になることはなかった。

ELECOM XOOM 2011 TBi11M 保護フィルム マット TBA-MOX11FL

ELECOM XOOM 2011 TBi11M 保護フィルム マット TBA-MOX11FL