六甲山に登ってきた。もちろん自転車で。今日はちょっと遠方から来られた人の道案内。とてもアシストとはいえないd(^_^o)
先週登った時に頂上付近で辛いくらいに寒い思いをしたので、今回は2XUのアンダーに半袖ジャージを重ねて行った。更に逆瀬川まではウィンドブレーカーを着て行ったのだがこれが失敗。下り坂ばっかりで冷えるかとおもいきや、寒いどころかオーバーヒートしそうになった。
逆瀬川でウィンドブレーカーを脱いでからも、盤滝口までに暑さでばてないように慎重にスピードん調整した。というとかっこいいが、実際はゆっくり走っただけ。そこからはもうインナーローで頑張るしかない。右カーブを大回りして足を休めほんの少し斜度が緩くなったところで心拍を下げて急なストレートを登りきる。これの連続。
工事と料金所で後続の人の写真を撮るために止まったが、坂敗けの足つきはなく登り切った。先週登って道を思い出したので精神的に余裕があったことも大きいだろう。
おかげで今月は裏を3回、東を2回登った。11月にあと一回東を登っておきたい。