Runcas180 2020/04/21 長田野平坦路 10.2km

 会社を出た時点では17度だったが、日が沈んでからはかなり下がったらしい。福知山マラソンでもらった薄い手袋では手が冷たかった。

・下にSTRAVAが表示されない人はSTRAVAのサイトへ行く

トレーニングログ 2020/04/20 13.8km PC トラブル

 午前中は雨だったので、Youtube 版を作った。午後に雨が上がったので、アップロードを開始してから出掛けた。が、帰ってきても終わっていなかった。

 アップロードは何時間もかかりそうだったので、とりあえずPodcastを収録しようとしたら、PCがフリーズした。
 マウスにもキーボードにも反応しないので、電源ボタンで強制的に電源を落としたがそこからまともに立ち上がらなくなってしまった。

 何度も電源ボタンで強制終了していると、修復モードに入るがそっちでいろいろオプションを試してもダメ。セーフモードもだめ。

 やっといつものデスクトップが表示されるようになったが、キーボードもマウスクリックも受け付けない(ポインタは動く)。こうなったらクリーンインストールしかないのか・・・

ランニングについては、ZOOM FLY3 での走り方が少し分かって来た気がする。着地位置を重心の真下に近い位置にできればっ快適に送り出してくれる。CarbonXが前方向に押し出すような感じなのに対して、ZOOM FLY3はポンと弾むようだ。着地時間を短くすればするほど力を使わずに進めそうだ。

 とにかく、姿勢を良くして骨盤を前傾させること、重心を高く保つことが重要そうだ。そして、ふくらはぎの圧縮伸長を使って進む感じだ。ハムストリングや大臀筋をあまり使わなくても巡航できるが、脹脛にかかる負担は大きいかもしれない。もちろん、ちゃんとした姿勢と着地が身についているなら、ハムストリングや大臀筋を使ってストライドを伸ばすことも可能だろう。そうなれば一つ段階が上がるのではと思った。

トレーニングログ 2020/04/19 有馬川沿いLHR 13.8km

 気温は高めだったが、厚い雲に覆われていたおかげで体感温度はそれほど高くなく、走りやすかった。フリースの手袋をしていったが、終盤の登り基調では要らないくらいになった。外出を控えてる人が運動不足を解消しようとするのか、福知山マラソン前の福知山市内のようにランナーがいた。ソーシャル・ディスタンスを保てるスポーツとして手軽で効果的だからか。

 いつもは車がいっぱい止まっているパチンコ屋も無期限臨時休業で閉鎖されていた。これを3週間前にやっていたら良かたんだろうが・・・

 私がスポンサーになりました。お聴きください。人間病院 第298回  一度の経験を特大アピール病(podcast の登録をしなくても聴けます)。

・下にSTRAVAが表示されない人はSTRAVAのサイトへ行く

Runcas180 2020/04/17 平坦ラン GoPro が20%レイオフ 8.1km

 今日はスカイマークの予約をしていた日だったが、午前中に走ってきた。

 アクションカメラ市場も厳しい。用途が限られているので市場が小さい。また、その市場も「遊び」のシーンで使われるというものなので、不況の影響を真っ先にくらってしまう。2019年の景気停滞からのコロナ不況でアクションカメラは存亡の危機に立たされているといっても過言ではない。 

GoProが従業員20%相当の200人を解雇、事業モデルも見直し
アクションカメラ製造のGoProはかなりの組織変更を発表した。その柱が、従業員200人超を解雇するというものだ。これは従業員数20%減を意味する。

GoProは人員削減と併せて一部のオフィスを閉鎖する。5カ所のオフィスを閉鎖し、2020年に事業費を1億ドル(約107億円)削減するつもりだ。そして2021年には事業費をさらに2億5000万ドル(約269億円)減らすとしている。GoProはTechCrunchに対し、2021年は人員削減せずに事業費を抑制すると説明している。

その裏で、GoProはビジネスモデルに抜本的な変更を加えている。同社はカメラやアクセサリー、サブスクなどを販売しているが、メーンの販売店となるGoPro.comを活用して消費者直結型のモデルに切り替える。

私がスポンサーになりました。お聴きください。人間病院 第298回  一度の経験を特大アピール病(podcast の登録をしなくても聴けます)。

・下にSTRAVAが表示されない人はSTRAVAのサイトへ行く

Runcas180 2020/04/16 長田野平坦路/ニュース3本 10.2km

 いい天気だったが、気温は昨日ほどは上がらなかった。寒くはなかったが、手袋はフリースでギリギリだった。

  1. ツール・ド・フランス2020が延期を発表! 新日程は8月29日から9月20日
  2. iPhone SE 第2世代 Appleが正式発表 A13 Bionic搭載で4.5万円から
  3. ガーミンのスマートウォッチでもSuicaが使えるようになります

私がスポンサーになりました。お聴きください。人間病院 第298回  一度の経験を特大アピール病(podcast の登録をしなくても聴けます)。

・下にSTRAVAが表示されない人はSTRAVAのサイトへ行く

Runcas180 2020/04/15 人間病院スポンサー記念ラン 12.0km

 帰りに20度あったので薄い手袋でも快適だった。

人間病院 第298回  一度の経験を特大アピール病を聴く。(podcast の登録をしなくても聴けます)。

・下にSTRAVAが表示されない人はSTRAVAのサイトへ行く

Runcas180 2020/04/14 平坦路 11.8km

 昨日と一昨日が雨で寒かったが、今日は朝から晴れて最高気温は18度くらい。夕方でも15度くらいあった。これくらいだと快適だ。

 ロンT+リーボック・冬用タイツ+フリースグローブ+キャップ=正解

・下にSTRAVAが表示されない人はSTRAVAのサイトへ行く

Runcas180 Youtube #013 Insta360 自撮り棒

 使ってる自撮り棒を動画で紹介しました。2.7m のものはランニングでは使えないし邪魔なんでそうそう持ち歩けないが、これでしか撮れないシーンはある。

 Insta360 ONE X はもちろん GO でも自撮り棒は必須。取り回しのいい純正自撮り棒はセットで買っておきたい。

COVID19 ARMY の戦闘服は寝間着(^^;

 津山加茂郷フルマラソン大会が中止になったので岡山のホテルをキャンセルした。そして、その休日を使って息子と鹿児島にツーリングをすることにしていた。バイクツーリングは人と接することが基本的に存在しないので、そこまでの移動と宿と食事さえ注意すれば凌げるとの計算だった。

 兵庫県の南部も息子が住んでいる京都市内も汚染されていると考えておかないと行けない状況になってきた。自分が感染しているかしていないかに関わらず、感染者がいない地方に出かけるのは良くないと思うようになりとりやめた。

 スカイマークは通常ならキャンセル料がかかるところだが全額返金された。感謝。宿はキャンセル料がかかるようだが、こちらの都合だから仕方がない。COIVD19が収束して旅行できるようになるのがいつになるのか分からないが、そのときにはスカイマークを使った旅行を必ずする。

 COVID19 のために Running world cup の準決勝と決勝は延期されていた。が、個人のワクチンチャレンジは継続されていて、自分は5週間目標をクリアした。

 最初は、1周目の記録を翌週以降は10%ずつ伸ばしていくというものだったが、知らないうちに2週目以降は10kmになっていた。おかげで、かんたんにクリアできた。途中で GARMIN のログとの連携がうまく取れなかったのか、何回分かのログが記録されていないが影響はなかった(最初の設定で40kmをスタートとして加算されていたらアウトだったが)。とりあえず、5 回分のワクチンが届けられると思っただけで気分がいい。

 もっとこういうイベントが有るとトレーニングにも力が入るんだが・・・もちろん、今年も自分が走った距離かける10円で寄付はするつもりでいるが、他から加算されないんじゃ金額的にも大したことができない。それに、自分で走った分なら、走らなくても寄付するしね(^^;

 Seth は先日80kmを走るというチャレンジを通じてCOVID19で失業して家賃を払えないという家族に対しての寄付を募り2万2千ドルを集めた。素晴らしい。日本時間の夜中だったので自分は送れなかったけど。

 この週末は土曜にランニング(帰りに食料品の買い物)以外には外に出なかった。ジャージという戦闘服を着込み(起きた時のままとも言えるけど)社宅に籠城する。社会とはネット回線でしかつながっていない状態を保った。まあ、普段の休みでもそうなんやけどねwww

Runcas180 2020/04/11 由良川堤防4周 17.9km

 車で由良川堤防まで行って、堤防上を4周走った。道は走りやすいが、トイレが遠いので注意が必要だ。今日は行きたくならなかったので良かったが、もしもの場合には御霊公園まで行くしかない。しかも、一周が4.5kmなので、一番遠い場所からは3km近く走らなければならない。市民球場があるから、そこのトイレが使えるかもしれないが・・・

 昨日に引き続いて今日も調子は良かった。5:30秒/km を目安に走ったが、着地と姿勢がちゃんとしていれば Carbon X が運んでくれる。カーボンの「反発」を感じようとして地面を強く押すようなことはできないが、ソールの反りに乗っていけば慣性を失わずに行ける。

 ちなみに、写真の駐車場は無料で、イベントのとき以外に混むことはない。水もトイレもないけど無料だから贅沢は言うまい。ランナーならここに車を停めて福知山城まで行くのは余裕だろう。福知山マラソンの発着地点へも2kmくらい(ただし登り)で行けるので下見に来てもいいかもしれない。上の写真の橋は福知山マラソンのコースでもある。

・下にSTRAVAが表示されない人はSTRAVAのサイトへ行く