Runcas180 #111 Youtube 作成環境整備

VideoPad
動画編集ソフト「VideoPad]

買ったもの

その他

  • SDカード32GB P330で使っていたもの流用
  • USB Bケーブル X7iとPCのデータコピーに使用。昔から持っていたものを使用。
  • 音声編集ソフト Audacity podcast作成時に使用した環境を流用

ポッドキャスト:

楽曲:

ご注意:番組で使っている音源はモノラルでかなり強く圧縮をかけています。本来の音質ではありませんので、ここで聴いたもので音質をご判断いただかないようお願いします。

twitter:@runcas180
instagram:panhead
pinterest: スポーツ・シューズ
twitter:@geek_panhead
Youtube :panheadpirates

Runcas180 #107 グダグダバナシ

 先週の音源を間違えていたようだが誰も気づかなかったというか、誰も聴いていないのだろうwww

insta360

ポッドキャスト:

楽曲:

ご注意:番組で使っている音源はモノラルでかなり強く圧縮をかけています。本来の音質ではありませんので、ここで聴いたもので音質をご判断いただかないようお願いします。

twitter:@runcas180
instagram:panhead
pinterest: スポーツ・シューズ
twitter:@geek_panhead
Youtube :panheadpirates

Runcas180 2020/01/14 今日はなんの日:iPod shuffle 初代の発売日 10.7km

2005年1月14日、フラッシュメモリーを搭載した初代「iPod shuffle」が日本で発売されました:今日は何の日? – Engadget 日本版

・発表は11日だったらしい:

・過去エントリ(壊れたときのもあるはずだが・・・)



STRAVAが表示されない人は:STRAVAのサイトへ行く

BGM:日曜の午後kkさん

twitter:@runcas180
instagram:panhead
pinterest: スポーツ・シューズ
twitter:@geek_panhead
Youtube :panheadpirates

Windows10 のプロダクトキーって知ってる?

 昨日、Windows10 PC が不調になった。というか、以前からたまにフリーズすることがあった。再起動でしのいでいたが、昨日は電源ボタン長押しするしかなかった。そして、その後も絶不調でログイン画面まで進めなくなって、最後には再起動ループに陥った。

 BIOSのハードウェアチェックでは問題はない。電源を交換したときはBIOSの設定画面を表示している最中(Windows の起動シーケンスにすらなっていない)でも電源が落ちたが、今回は正常。でも、windows を起動しようとすると再起動をくりかえし、最終的に「修復中」で画面が変わらなくなってしまった。

 寝る時間だったのでそのままにして寝た。小人さんが夜中に修復してくれるのを祈って。

 どうせだめだろうと思っていたが、朝起きたら本当にパスワード入力画面が表示されていた。おっかなびっくりでログインしブラウザを立ち上げようとしたら、スタートのアプリが殆ど残っていなかった。どうやら本当に修復インストールしたらしい。とりあえず、簡単なチェックで正常に動いていることだけ確認し部屋を出た。

 帰って確認したら、アプリは全部元通りになっていた。ログイン状態は全部解除されていたが、大過なくログインできた。Windows 10 はなかなかやるヤツだとは感じていたが、ここまで不調になったOSを自動的に元に戻せるとは思っていなかった。

 すぐに、winproductkey.exe を起動してプロダクトキーを取得して保存した。iPhone の写真と Evernote にだ。こうしておけば、最悪 Windows 10 を再インストールできるから。

 Windows ユーザーは覚えておいたほうがいい。マシンにステッカーが残っている場合には大丈夫かもしれないが、パッケージ版からインストールした人(少数派かも)や win 7 からアップグレードした人は危険かもしれない。最悪、ライセンスを買い直すことになるのでご注意。

 なお、Mac にはこういうライセンス管理をしていないので気にする必要はない。なぜなら、Mac OS が動くマシンはどんな形であっても Mac OS の正式ユーザーだから。

Runcas180 Insta360 ONE R

 ティーザー広告を見て楽しみにしていた Insta360 の新製品が7日の23時に公開された。Insta360 ONE R というもので、カメラと電池と液晶モニタを組み合わせて使えるというものだった。

 ドローンとアクションカメラと360度カメラを粉々にして作ったというので、「ドローン?」となっていたが、モジュラータイプのカメラをドローンに積むマウントを作っただけだった。こんなことせんでもカメラ付きドローンがあるし、GoProをマウントできるドローンもある。正直がっかり。

 それ以外の機能や性能は 2019 年の要素技術を組み込んだ正常進化だ。H265採用とか、アクションカメラへの1インチセンサーなどは先陣を切っているといえるだろう。

 アクションカメラと 360度カメラの両方を持ってなくて、両方欲しいという人には4Kカメラ+360度のセットが59,400円なので割安だ。

 1インチセンサーには心をくすぐられるが、モバイルデバイスのモジュラー化には懐疑的だ。過去にも、モジュラー型のスマホへのチャレンジは何回も試みられて全部消えていった。(予想通り>Googleがスマートフォンをモジュール化するProject Araを中止

BGM:日曜の午後kkさん

twitter:@runcas180
instagram:panhead
pinterest: スポーツ・シューズ
twitter:@geek_panhead
Youtube :panheadpirates

初詣 2020 丹州観音寺のだるまみくじ (Insta360 GO)

 正月に実家に行くときに、娘がだるまのおみくじがあるらしいと見つけてきた、丹州観音寺

 調べたら、名前だけはすごくよく知っていて、実家からも数キロのところにある寺だった。が、自分は一度も行ったことはなく、だるまのおみくじがあるということも初耳だった。とりあえず、wazeのナビで近くまで行って、そこからは標識頼みで到着。

 Insta360 GO で撮った動画を下に載せておく。ONE X も持っていっていたが電池切れだった。どうやら使わなくても電池を消耗するらしい。ボタン長押しで動画再生開始にしておくと待機時にも電源を消耗するのだろう。保管の場合には電池を抜いておいたほうが良いらしい。ちなみに、GO の電池ケースも電池が切れていた。GO本体の電池は残っていて撮影はできたが、iPhone への取り込みができなかった。このへんの管理は Insta360 を使う上で注意が必要そうだ。

Runcas180 2019/12/18 Insta360 GO Apple bundle 11.7km

 故障はなく、筋肉痛も収まった。

 ユニクロのヒートテック手袋もそろそろ限界か・・・

 Apple 公式:Insta360 GO Stabilized Camera Bundle

・Insta360 公式動画:



STRAVAが表示されない人は:STRAVAのサイトへ行く

BGM:日曜の午後kkさん

twitter:@runcas180
instagram:panhead
pinterest: スポーツ・シューズ
twitter:@geek_panhead
Youtube :panheadpirates

Runcas180 2019/12/08 Insta360 ONE X 試し撮りラン 8.0km

 気温は昨日と大差なかったかもしれないが、快晴だったので暑かった。途中でウィンド・ブレーカーを脱がなければならなかった。

 Insta360 ONE X を持って走ってみたが、ボタンを押すタイミングを誤っていて、撮りたいところは全く残っていなかった・・・Insta360 GO と違ってカメラ側でモード変更が可能なので、間違いかねない。しかも、老眼で小さな文字表示が見えないという事情もあるが(´・ω・`)

ASICS Nova Blast First Look | ASICS Bringing the Heat in 2020

ASICS 2020 Introductions Cumulus 22,Nimbus Lite, Kayano 27, EVO Ride



STRAVAが表示されない人は:STRAVAのサイトへ行く

BGM:日曜の午後kkさん

twitter:@runcas180
instagram:panhead
pinterest: スポーツ・シューズ
twitter:@geek_panhead
Youtube :panheadpirates

ヘルスケアデータは誰のもの

 Fitbit に預けていた自分のデータ(心拍、運動記録、睡眠データ)が Google のものになるようだ。Withings で記録してた体重・体組成のデータもだし、その他にも iOS 経由で同期していたデータもある。どこまで何が記録されていたかすら分からない。身長とか生年月日のデータはそれ以前から Google fit で登録してたので Gmail や Google drive のデータも合わせれば相当のことが分かるだろう。

 ちなみに、以前、omron の体組成計で記録していたデータは docomo が持っている。

 皮肉なことに Pebble 2 で記録していたデータはどこにも行っていない(Pebble は Fibit に買収された)。Pebble 2 はデータを端末(母艦に使っているスマホ)にしか保存していなかったから。そうでなかったら、Pebble 2 を使っていた2年間の心拍データは守られた。

 まあ、何に対して守られたかはよくわからないけど。

情報源: グーグルのFitbit買収は、ウェアラブルを制する野望の大きな一歩になる|WIRED.jp

グーグルがウェアラブル端末大手のFitbitを買収することで合意した。これによって「Apple Watch」が実質的に独占する市場に一石を投じるだけでなく、人々の生活の隅々にまでGoogleのサーヴィスを浸透させる「アンビエントコンピューティング」を実現させるという野望が現実味を帯びてくる。

ウェアラブル機器についてはさておき、フィットビットが蓄積する豊富なフットネスデータは、グーグルがヘルスケア市場で競っていくうえで追い風になる可能性がある。

 ただ、この記事では小さく述べられているが、Fitbit の個人データは大きい。Apple watch に打ち勝つようなスマートウォッチを今後開発したとしても、さかのぼってデータを取ることはできない。ここまで Apple が Apple watch とヘルスケアで集めたデータとの差を埋めることはできない。しかし、Fitbit は Apple watch 以前から集めたデータが有る。しかも、フィットネス・トラッカーとしての性能は Apple watch を上回っているから上の方の質も高い。一気にビッグデータを手に入れたということだ。

 Google が欲しかったのはデータではないだろうか。

Runcas180 #095 insta360 GO part 1

kofuziのレビュー動画充電ケースの色が違う
kofuzi Insta360 Go – Can It Vlog? (stabilization, low light performance, audio)

ポッドキャスト:

音楽:

ご注意:番組で使っている音源はモノラルでかなり強く圧縮をかけています。本来の音質ではありませんので、ここで聴いたもので音質をご判断いただかないようお願いします。

twitter:@runcas180
instagram:panhead
pinterest: スポーツ・シューズ
twitter:@geek_panhead