辞める選択

 俺の今の仕事の前任者で、他の部署に行った人が辞める。

 この人も、上司に恵まれない人だった。もう少しマシな上司の元にいれば、あと十年くらいは続けられただろうに・・・・って、俺もそうだし、良く考えたら、俺の勤めている会社でマシな上司の元で仕事している人間はほとんどいなかったよ。

 昨晩、子供のリクエストで豚しゃぶを作った。何カ月も鍋は作らなかったが、数日来の涼しさ(寒さ)で鍋が食べたくなったらしい。

 風呂もほぼ2ケ月ぶりにわかした。毎年、海水浴の後からシャワーに切り換え、秋までシャワーにする。シャワーの方が時間が短くて済むから好きというのものある。

ロボットの夜

 井上雅彦監修のオムニバス「異形コレクション」の一冊。古本屋で見つけたら絶対に買うようにしているが、なかなか揃わない。

http://alisato.parfait.ne.jp/book/igyou/index.htm

お迎え

 先日から、娘が体育祭の準備で帰るのが遅い。今日は学校を出たのが10時半頃だったらしい。しかし、体育祭は平日なので俺は見に行けない。なんで休日にやらないのかなぁと思う。俺が出た小中高はすべて、体育祭は日曜日で、ちょっとした祭りのようになっていた。こういうことが、地域と学校を結びつけることになると思う。近所のオッサン達が昼間から酒飲んで酔っ払ってたりするのも、社会勉強になっておもろかった。まあ、都会の高校では地元民の子供が近くの学校に行っているとは限らないから、難しいかもしれないが・・・残念だと思う。

 近くの駅まで迎えに行ってやったが、友達を送り届けてから家に着いたら11時40分。こんなん、俺が飲み会に参加したときより遅い。

 こういうときに、学校では禁止されているが、携帯を持たせていると便利だ。こちらから所在確認できることが安心の源泉だ。俺の家は高校までが遠くて、バス・JR・阪急と乗り継いで、1時間半近く掛かる。学校の近くでは露出狂が出るし、家の近くでは車に乗った変質者が小学生を乗せようとしたりするらしいから、不安は尽きない。男ならこれほど心配することはないだろうが、娘は男親にとって特別なのだろう。

 学校が徒歩で行ける範囲なら携帯を持たせないつもりだが、今の家庭環境では仕方ないと思ってもいる。

西宮

<兵庫>西宮市 阪神優勝パレード断念:Yahoo!ニュース – 兵庫 – 朝日放送

甲子園球場がある兵庫県の西宮市は、タイガースの地元をアピールしようと優勝パレードを計画していましたが、財政難などを理由に断念することを決めました。

 まあ、甲子園は西宮市にあるんだけど、知らない人が多いだろうね。ニュースを見ても、阪神電車尼崎駅北の公園、公園の近くの商店街、道頓堀、阪神百貨店、尼崎市長、大阪府知事とかが映ることが多く、甲子園商店街が映ったのを見たことがない。

 パレードするのに適当な場所がないというのも事実だろう。御堂筋やフラワー通りのような目抜き通りといったものがないのが西宮をよく現している。これは、西宮だけでなく、尼崎や芦屋にも共通する。どちらも、「大坂に近い」「神戸に近い」だけで、アイデンティティが曖昧だ。勤めているのも、大阪や神戸が大半で、「晴れ」の買い物を地元ですることはほとんどない。だから、パレードするのに適当な場所が存在しないのだ。

早く来い落札品

 ヤフオクで落札したhp omnibook500とwindowsXPpro+OfficeXPproを待っている。ついたらやってみたいことが山ほどあるのに、何もできないので辛い。せめて、ドライバ情報を集めておきたいと思うが、hpのサイトは販売終了品に冷たく販売当時のページすらない。かろうじて、ドライバは掲載されているが、説明が全然ない。かなりがっかり。

 hpというメーカーに対する俺の印象はDELLやGateway、compaq(今ではhpそのものなんだが)とはちょっと違う。HP Digital HiNOte ultraは薄くて最高にcoolだった。そんな高嶺の花をため息をつきながら見た記憶が残っているせいかも・・・

情報源がないので、メモっておく

HP、マグネシウム合金製B5ファイルサイズノート

hp omnibook 500

hp omnibook500

 詳しいチップまでは分からないが、基本スペックは分かる。本体は1.6kg程度らしい。嬉しいが、電池が死んでるんなら意味ないかも・・・

 この機種は日本限定モデルらしく、google でも十分な情報がない。turbolinuxの互換性リストに上がっていない。turbolinuxのリストには、Let’sNote CF-A44も載っていないので、リストにあるものだけが動くというのではなく、リストにあるものなら安心という程度に考えればいいだろう。しかし、先駆者の情報が不足しているのは辛いなあ。発売が2001年3月なので、新しく情報が出てくることも期待薄だし。

 アメリカで発売されていないのが一番痛いかも。何らかのドライバが必要になったときに、アメリカのlinuxユーザーにはドライバを開発してしまう人がいる。しかし、その人達はメーカーから依頼を受け有償で開発しているわけではないので、ターゲットマシンがなければどうしようもない。だから、ドライバ類が素早く潤沢に開発されるのは、アメリカ国内で発売されるメジャーマシンであることが多い。

 内蔵のチップセットが同じなら同じドライバが使えることは多いが、チップ類の情報が十分でなければ調べようもない(;_;)

草むしり

 飛び石もかったるいので、有給休暇。仮払いした1万円を返してもらいに病院に行くついでに診察を受けてきた。

 耳鳴りと、軽い頭痛を訴えたら、ビタミンB1を処方された。ビタミンB1に神経の再生を促す作用があるとは知らなかった。知らずに飲んでいたが、少しくらいはいい影響があったのか?後、肩が張っているということで、温熱療法を受けた。きもちかった(^^;

 いい天気だが、乾いた風が吹いて涼しい。気持ち良いので、草むしりを1時間ほどした。

ダイエー

 息子のスニーカーを買いに近くのダイエーにいった。リニューアルオープンということで、自動車で行ったら入れないかもしれないので、自転車で行った。

 これまで、複合型総合ショッピングセンターを目指し、小さなテナントをいっぱい入れていたが、大きく方向展開し、ほとんどのスペースをダイエーで占めるようにしていた。本屋、玩具屋、薬屋などのスペースを大きく増やし品揃えを充実させていた。正解だ。「ダイエーに行っても欲しいものが揃わない」という印象を払拭することが重要だ。

 それと、ものすごく思い切った新テナントもあった。coop神戸とmachouse、チヨダシューズを別棟に入れていた。食料品でブランドロイヤリティが強く集客力のあるcoopを同居させたことは、消費者にとっては便利だ。俺は、ダイエーに行って買い物をしたときでも、食料品は帰りにcoopに寄ることが多かったから。しかし、ダイエー食料品売り場にとっては脅威だろう。

 靴とカジュアルショップも俺の年代の親達には訴求する。どちらも俺の年代の家庭(親が30後半から40前半で小中学生の子供がいる世帯)は常用するものだ。それでいて、ダイエーの物は着たくない世代だ。俺の家の周辺は、郊外の住宅地で価格が安いことがあって、大阪や神戸に勤める40前後のサラリーマン世帯が多い。これを正確に狙ったリニューアルだと思う。

 家電製品を生活家電(電灯とかポットとか)に絞ったのも正解。この年代の世帯は家電製品オタクが多く、中途半端な品揃えでは売れないし、商品知識を持った店員を育てるのも大変だ。さらに、多くが大阪や神戸に日常的に通勤しているので、対抗は近所の専門店だけではなく、ヨドバシカメラやソフマップとも戦わなければならない。そんな勝ち目のない戦いから撤退したのは正解。

 あと、店員の意識改革さえできたら、勢力地図を書き換えることが可能だが、こちらはまだまだだと見えた。ダイエーの店員とチヨダ靴の店員のテンションの違いは一目瞭然だった。ベテラン・おばさんパートを切って、若いフリーター層に入れ換えればいいのにと思う。あと、大卒若手男子社員も同じ位もりさがっているので、リストラしたほうがいい。

 クラブで出かけていた娘と合流し、何十年かぶりで二人乗りをして帰った。しかし、荷台のない自転車での二人乗りはきつい。

 息子の靴はpuma。20%引きで6600円だった。中学校にも履いていけるデザインにしたが、そこまで持つかどうか・・・

ノートPC落札完了

 結局、勢いあまって、最初の予定を大幅に上回る金額を使ってしまった。

 P3-700Mhz/384Mhz/20GHD/CD/FDD/OS/12インチXGAパネルで64,050(消費税・送料計)だから、SONYやIBMの同等スペックのものと比較すると1万程度安い。

 マシンは、HP Omnibook500で軽量ノートブック+ドック(CDD+FDD)という構成の軽量モバイルマシンだ。電池が消耗しているので、持ち歩くことは困難と思われるが、そんなコトする気もないからいいか。

 このマシンで不安な要素は、メーカーのサポートページがショボ過ぎて仕様が分からないこと。そして、ドック接続のCDドライブのlinuxのインストールだ。20Gあるし、win環境のメインアプリはlego studioしかなく、10Gもいらないだろうから、10Gをlinuxにするつもりなので、CDをlinuxで使えないと痛い。というより、linuxのインストールを諦めるしかないかも・・・