白髪岳は思っていたより厳しかった。トレランシューズでは歯がたたないような箇所が多く体力を失った。しかも、下りで道を間違えて本来の距離の倍くらい山道を降らなければならなかった。さらに、途中でGoProを押していることに気づき引き返してさらに消耗させられた。
思っているのとぜんぜん違う場所に降り立って、山を迂回して車のところに戻るのに6㎞以上余分に歩かなければならなかった。
でも、人の手の入った「道」に出たときにはホッとした。全然人が歩いた形跡がなく、誰とも出会わなかったし携帯も圏外なので、何かあったら発見されたときには道端に転がっていた骨のようになりかねない。一人で行ってはいけない「山」だった。
その後、車で移動し丹波市を一周。膝がガクガクしてまともにはしれなかった。
「panheadの旅ランch」というチャンネルを作りました。Runcas180のために撮った素材の使い回しなので、見たことがあるものが大半だとは思いますが、チャンネル登録お願いします。
STRAVA:白髪岳
丹波竜
- Youtube :Runcas180
- twitter:@runcas180
- instagram:panhead
- pinterest: スポーツ・シューズ
- twitter:@geek_panhead
Podcast: Play in new window | Download (1.7MB)