トレーニングログ 2017/06/06 5.7km インターバル

Runkeeper log
最初、アナウンスが聞き取れてなくて指示通りにペースの上げ下げをしていなかったww
ホントは速い時に 5:10/km、リカバリを6:30/kmでやるというプログラムだった。
多い。でも、インターバルを一人でやるのは難しいと思って諦めていた。なぜなら、インターバルをするにはストップウォッチと拡声器を持った鬼コーチ(モモカンならもっといい)がいると思っていたからだ。アナウンスの間隔を短く切って、インターバルの切れ目が分かるようにしておくことも可能かもしれないが、何をどの間隔でどの長さ(時間・距離)やるかは覚えるのは難しい。

 それをやってあるのが PACE ACADEMY なのではと気づいた。Runkeeper は時間のインターバルは簡単だろうし、GPS誤差はあるものの距離もリアルタイムでモニタしているので、距離ベースのインターバルにも対応できる。ペースのコントロールはランナー任せにはなるが、目安にはなる。

 今日、近くの市営野球場が空いていたのでやってみた。ペースを正確にコントロール出来ないので必要以上に速く走っていたようだが、筋力トレーニング的な刺激が有って面白辛かった。長距離走るのとも坂を登るのとも違う辛さが有った。30分しか走っていないが、運動をした時間があった。終盤はかなりキツくて、半袖では寒いくらいの気温だったが汗だくになった。

 帰って Runkeeper のサイトで確認したら右のようなログが取れていた。ちゃんとメニューに合わせてスプリットタイムが記録されていて面白い。そして、このプログラムは、初歩的なものから段階的にやっていくようになっていて、最初のメニューを完了しないと次のステップに進めないようになっている。強度は5kmの平均的なタイムによって調整出来るようになっている。キロを5分未満で走る人と自分のような人間とが同じペースでいいはずがないし、遅い人間が無理をすると厳しすぎて続かないから。

 秋までのトレーニングメニューにこれを組み込んでみよう。

「トレーニングログ 2017/06/06 5.7km インターバル」への2件のフィードバック

  1. ナイスランです^ ^
    ランキーパーのワークアウトを使ってインターバルやったんですねー^ ^
    僕も暑い時期はインターバル5kmくらいのスピード練習をサクッとやりたいと思ってます ^ ^効果も抜群らしいですし^ ^
    そろそろインターバル機能の付いてるガーミン235jに買い換えようかな^ ^

    1. ありがとうございます。効果が出るのか出ないのか分からないけど、漫然と走ってるよりはいいかなと。短時間で済ませられるし。

      235ってそんな機能ついてるんですか?でも、買い時が難しいんですよ。935だと胸バンド無しでランニング分析できるセンサーが出たんですよね。これ、理想じゃないかと思ったりするんですよ。しかし7万は高い。できる事自体は630と変わらないですから・・・でも胸バンドは鬱陶しい・・・

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です