ビブラム ファイブ・フィンガーズ(VFF) Bikila LS first impression

※専門家の面白いレビューが youtube に上がっているので、興味がある方はそちらをどうぞ。 “VFF Bikila LS”でYoutubeを検索

VFF bikla LS over Bikila LS の Bikila はマラソンランナーのアベベ・ビキラからとっているのだろう。LSは靴紐モデルを示す略称(他のモデルも共通で LS と付いているものは紐モデル。この名前が付いているということは当然ウォーキング・ランニング用と考えていいのだろう。発売は 2011 年で現行のラインナップではないようだ。だから安かったのかもしれない。

 黒を選んだのは、会社で履きたいから。職場ではスニーカーでも構わない(現場に行く時には安全靴が必須)。色も自由だが、黒いものを扱っているので、明るい色の靴をはくとすぐに薄汚れたようになってしまう。それが目立たないように黒にしただけ。ぱっとみ五本指に見えないのも、めんどくさいやり取りを避けるための知恵といえる(^^;

sole Youtube のレビュー動画にもあるように、舗装路を走るのに適したモデルで、裸足感覚優先モデルより少し厚くて硬いソールが使われているらしい。それでも普通のスニーカーとは比べ物にならないくらい薄く柔らかい。


model サイズは実測値を元に女性用 US8(24.5cm)を選んだが、ワンサイズ上の女性用US8.5か男性用US7のほうが良かったかもしれない。裸足で履くのには問題はないが、靴下を履くと指が締め付けられる感じがする。


weight 重量は女性用US8で140gとアシックスの初心者用ジョギング・シューズ25.5cmの半分以下だ。履いてみても軽さを実感する。靴を履いて足を振ると靴の重さを実感するが、VFF Bikila は重量を感じない。重量が半分以下なのだから軽く感じるのは当然だが、それ以上に差を感じる(気がする)。同じ重さのものでも、身体から離れた位置で持つのと密着するのとでは体感重量が変わるが、それと同じ効果だと思う。イメージで表すと、浅い靴下の底を厚くしたような感じだ。



leg 初めて外に出た時には靴下のまま外に出るような違和感があった。裸足ほど直接的ではないが、路面の状況が足裏に伝わってくる。様々な路面を探して歩きたくなるという面白い経験だった。VFF は靴ではなく靴下にソールを貼ったものなのかもしれない。

 ソールが柔らかいことによる面白い効果を体感できた。これはジョギング・シューズを履いた時に薄々感じていたデメリットの裏返しだ。これについては、後でまとめたい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です