ザウルス再評価・・・

 新製品には全く置いていかれている俺だが、気になる機種が一つ。ザウルス。2年前にザウルスMI610からprismに移行した俺が「今更ザウルス」という気はするが、シャープの姿勢はかなり変わったらしく、再評価できるようになってきたようだ。

 LINUXを搭載しているという点にはあんまり魅力を感じない。それより、電子辞書を搭載したというところが大きい。前にも書いたが電子辞書はキラーアプリになり得ると思う。フルコンテンツ辞書単体で2~3万円しても需要がある。もちろん、電子辞書の価格には辞書の使用料が大きいだろうが、ハード部分をPDAに載せられれば、PDAと電子辞書を別々に買うより安価にまとめられるはずだ。しかも、今のハード環境なら十分にフルコンテンツ辞書の搭載が可能だろう。いうまでもないが、搭載する辞書はフルコンテンツでなければならない。今のpalmやMI610についていた程度の辞書では不十分だ。辞スパでも足りない。フルコンテンツの電子辞書と同等の辞書でなければ意味がない。

 この点で、今回のザウルスの目の付けどころは良かった。元々電子辞書メーカーとしても実績のあるメーカー・・・と書いたところで、がっくりする事実に気付いた。ザウルスの辞書って、フルコンテンツじゃないみたい。これだったら、フルコンテンツ辞書の必要な人には全くアピールしない。

 ところで、LINUX搭載に魅力を感じないというのは、使いこなす知識が俺にないからだ。ハードが違いすぎるのでPCLINUXの知識は応用できないだろうし。結局は、プログラムのできる誰かにおんぶに抱っこだから、プラットフォームが何でも特に変わらないという意味。猫に小判というヤツだ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です