再生工場または2006年XPマシンの可能性は如何に 4 モニタの更新

 一気に先発登板級への復帰を果たした prius だが、モニタがネックだった。手持ちのモニタは先日処分した NEC の XP デスクトップ用の 19 インチだ。最初からデュアルモニタを前提にしていたので、PC の画像出力ポートからの表示はこれにして、外部モニタを購入することにした(玄人志向のUSB3.0 ディスプレイアダプタは1920×1080出力にも対応している)。

 今使っているモニタの解像度を見たら 1280×1024 だった。これは prius の仕様には書いていないものだった。そこで、intel G954 チップセットについて調べてみたら、1920×1080 も出力できるという情報に出会った。BIOS で何らかの制限が加えられていたらアウトだが、仕様にない解像度で動いているところを考えると、保証はしないということかもしれない。あるいは、OEM 版の Windows XP 上で制限が加えられていたのかもしれない。モニタとセットのモデルなので、マーケティング上書かなかっただけかもしれない。

 メインモニタを 1920×1080 にできるのならデュアルモニタの必要性はかなり薄れる。サブとして今のモニタをそのまま使ってもいいし、母の PC のように (1920×1080) x 2 という広大なデスクトップということも考えられる。

 と、思っていたが、「荷物は続くよwww」で書いたように、内蔵のグラフィックスは 1280×1024 までしか認識されなかった。BIOSで何かしているのか分からないが、1920×1080 のモニタを繋いでも、解像度の選択肢に現れてこない。Windows 10 はパッケージ版で日立のドライバソフト等を入れたりしていないので、BIOS のファームウェアに細工がされているのだろう。起動時に一瞬日立オリジナルのスタートアップスクリーンが表示されるから OEM 版のファームウェアなのだろう。残念だ。

 メーカー製のPCが嫌いなのはこういうところだ。ハードが本来持つ能力を使うことをできなくしてあってもったいない(Apple だって似たようなことをしていた)。

 とにかく、玄人志向の USB 3.0 ディスプレイアダプタでの表示が可能になって、iMac 27 インチと同等のピクセル数で作業できるようになった。

再生工場または2006年XPマシンの可能性は如何に 1
再生工場または2006年XPマシンの可能性は如何に 2 WINDOWS 8, さらに 10 まで・・・
再生工場または2006年XPマシンの可能性は如何に 3 HDD と READYBOOST、EBOOSTR

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です