「Waze – Official Blog (in Japanese): 第三回マップレイド【静岡市・浜松市】の結果発表!!」で先日のマップレイドの結果が発表された。セグメント編集で4位、プレイス編集は1位。セグメントは川を描くときに川沿いで見つけた変な道の修正くらいしかしなかったので意外に高順位だった。
他の wazer さんから「支流まで含めて一つのオブジェクトにすると名前を入れられない」という意見があったので、長い川は支流単位で描くことにした。ただ、支流レベルの川の名前を調べるのは大変なので名前は地元の人に任せるしかないだろう。
今回はエラーに泣かされた。天竜川を描いている時には7ステップ以上は必ずエラーになった。編集していると7ステップはあっという間だ。保存が一瞬ならそれでも困らないが、waze はネット上のDBの更新なので数秒かかる。数秒操作して数秒かけて保存するということは純粋に倍以上の時間がかかるということだ。実際にはつい描きすぎてやり直しの回数が多いのでもっと余分に時間が掛かかっている。疲れた・・・