サーバトラブル開始

 これ以降、12月7日までのエントリは、メモしていた内容を元に書いたものです。

 朝、起きてサーバールーム(納戸)の前を通ったら、サーバが起動するときのFDDシーク音がした。立ち止まって見ていたらHDDが激しく回っていてまるで再起動しているようだった。おかしいと思って、モニタの電源を入れたら本当に起動していた。停電でもあったかと様子を伺っていたが起動後に勝手に再起動していた。

 原因は分からないが、次に起動したとき、rootでログインしてすぐに電源を切った。

 全てはここから始まった・・・

 朝は十分な時間がなくて追求し切れなかったが、見た目ではCPUファンの動きがバラついているような気がした。そこで、帰りにヨドバシカメラに寄ってCPUクーラーに合う7cmのファンを買って帰った。ファンを換えて様子を見ようと取り替えた。KNOPPIXのCDを用意して(再起動を繰り返して HDDのファイルシステムが壊れたらいやだから)電源をオン…反応なし。この機械は電源を入れると、ファンが回りだし、HDD が回りだし、FD、CDと順にメディアを探しにいく。かなりにぎやかな音がする。しかし、静寂そのものだった。

 そして、「キーン」という音がかすかに聞こえた。それも、電源があるあたりから。この音が症状の一部なのか普段もしているが他の騒音にかき消されて聞こえないだけで普通のことなのかは分からない。

 マザーボード上の電池をポケステ用においてあった電池に取り替えたがダメ。

 息子の電子ブロックをテスターにして調べたが分からない。MBのスイッチまでちゃんと電気が来ていることは分かった。しかし、起動プロセスが始まらない。原因がMBにあるのか、MBから起動信号を受けた電源が起動しないのかはわからない。他に、リファレンス用の機材がない限り確かめようがないのだ。

 さて、どうするか…一番簡単なのは、コンプリートマシンを購入することだろう。しかし、CPUやメモリ、新調したHDDやCD/DVD-ROM、ファンが完全に無駄になる。これがいや。

 こんなこと言っているからトラブルを背負い込むことになるんだがな。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です