- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- ペルガモン へ行く。
Pergamon ペルガモン
現トルコにあったギリシアのポリス
ペルガモンは、ヘレニズム〜ローマ期にペルガモン王国として繁栄した。特に文化・芸術を保護したことで有名である。
ペルガモンのアクロポリスにあった図書館は、エジプトのアレクサンドリアの図書館についで2番目に大きく、蔵書数を競い合った。ある時、エジプト側がパピルス紙のペルガモンへの輸出を禁止したが、その時ペルガモンはパピルス紙の変わりに羊皮紙を使った。それ以降ヨーロッパ各地で羊皮紙が使われるようになり、英語で羊皮紙のことを parchment と呼ぶのはペルガモンが由来となっている。
http://homepage2.nifty.com/europe-quest/turkey/pergamon1.htm
小アジア北西部に位置し、紀元前3世紀よりアッタロス朝の王国の首都として栄えた。
[[地図>http://www.mapquest.com/maps/map.adp?ovi=1&zoom=2&mapdata=T8dVjtdVrmrIOwkQ75s6CUEswTBmZZp6j14uZNNgw3TYxl9ZkzDCmkBtyyC8TaQIDZ7etLkeg8pNAjbwVTGdLFLjXes%2f26gUMhPPSACRcJID9MDqiCK08tLsuvFqlYZvHYu6RJhUmFxsFugFR9YfNU6pMmLxGYBjKBkBiOGwuyrj7jL3HrIbrexehuZJcLMAU0yS4iQTSobLHP%2bS3378eCv%2bBrLt1g3FoPYh538dVJY0JCrM1jXDcbIjx0njFOBn%2fcWmC%2btVpepG0O7KXzBzrKDg6YUgdyCcdDsHNgl2KlOwBnx98213rMBur91zX4pRHaIw1KJ6yGFFXLUMvg49%2bNuYscViuQ2k]]
:場所