安徳天皇(あんとくてんのう、治承2年11月12日(1178年12月22日) - 元暦2年3月24日(1185年4月25日))は、第81代の天皇。在位は治承4年(1180年)4月22日 - 元暦2年(1185年)3月24日。名は言仁(ときひと)。

父は高倉天皇で、母は平清盛の娘の徳子(後の建礼門院徳子)。

治承2年(1178年)11月12日に生まれ、生後まもない12月15日に立太子。治承4年2月21日に践祚し、4月22日に2歳で即位するが、当然、政治の実権は清盛がにぎる。

即位の同年に福原(現在の神戸市)に遷都するがまもなく還都。1183年、源義仲の入京に伴い、三種の神器とともに都落ちする。平家一門に連れられ大宰府を経て屋島に行き、行宮を置いた。平家屋島の戦いに敗れると西海へ逃げた。そして、壇ノ浦で平家源氏が激突。平家軍は敗北し、安徳天皇は祖母である平時子に抱かれて入水し、8歳で崩御。母の建礼門院も入水するが、引き上げられる。この際、三種の神器のうち、神璽と宝剣が海底へ沈んだ。のちに神璽は引き上げられたが、宝剣は失われた。-wikipedia.jp

http://nekhet.ddo.jp/people/japan/jpn-emp.html#emp080

:人物
:歴史人物


トップ   差分 バックアップ リロード   一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2005-02-26 (土) 13:05:48