正直、こんなところに湿原があるなんて全然知らなかった。地図を見て面白そうな道があったので行ってみたら丸山湿原と書いた看板があった。

 とにかく、マウンテンバイクでオフロードを走りたくて出かけた。ロードバイクでしょっちゅう走っているところの近くで車が止められそうなところに心当たりがあったので、千刈水源地の近くに行ってみた。

 バス釣りに来ている車が帰った後に駐車スペースが空いていたので、車を止めて自転車を組み立てて(といっても前輪をはめるだけだが)いたら雪が降ってきたが、降りが弱かった事と車に帰ってくればいいという気楽さから出発。

 オフロードに入る道を探りながらゆっくりと県道を走り、地図で目星をつけた場所を見つけて入って行った。かなり奥まで舗装路だったので不安になったが、車止めや山歩きの人向けの注意書きや道標のある場所に突き当たった。予想以上に整備された遊歩道が続いていた。
-[[本日のルート>http://route.alpslab.jp/watch.rb?id=2d189ddeb852fa80f4a02b652d805259]]

#ref(2236632100_04dcf8561f.jpg,around,nolink,right)
 ここが入り口。車止めの前は広いのでここまで自動車で来る方がいいかもしれない。

 歩道はきれいで、GP三木のコースより走り易くて楽しい。全然知らなかったのだが、丸山湿原というものがあるらしかった。
#clear
&br;

#ref(2235841561_c9890ffa4c.jpg,around,right,nolink)
 写真は、丸山湿原への立ち入りを防止するための歩道。丸山湿原の周りは一周できるようになっていて、東側には展望場所やベンチがあった。

 季節が良ければ湿原の風景が広がるのだろうか。夏にも訪れたい場所だ。
#clear
&br;

#ref(20080202355.jpg,around,right,nolink)
 その後、階段や急坂を押し上げたりしながら鉄塔の近くまで到着。三田方面を望む。雲と雪で視界が遮られている。見通しが良ければ六甲山が見えるはずだが。標高は低いので見晴らしは良くない。
#clear
&br;

#ref(20080202356.jpg,around,right,nolink)
 ここで、振り返って驚いた。鉄塔に向かっているつもりだったのに、目標の鉄塔があっちの山の上に見える。木が生い茂ったところの分岐で道を間違えたらしい。
#clear
&br;

#ref(20080202357.jpg,around,right,nolink)
 隣の鉄塔も見える。そうこうしていると雪が本降りになって来たので、少し急いで帰る。目標の鉄塔へ寄ってから送電線沿いに写真で映っている鉄塔に向かった。

 鉄塔に思い入れがあるわけではないが、ランドマークとして分かりやすいのと、鉄塔があるとこには道がある、そしてどこからでも見えるということで鉄塔を起点にするといいという事をある人のサイトで知ったのだった。 
#clear
&br;

#ref(20080202360.jpg,around,right,nolink)
 2本目の鉄塔の下にあった看板。「右」にガムテープが貼ってある。「どっちやねん」と声に出しながらも、鉄塔の方に上がったらタイヤ痕が左に向かっていたのでそちらにした。

 ここに入ったときから、先に走った人のタイヤ痕があった。11月の千刈り西自然遊歩道でもGP三木でも見なかった。ルートが間違いでない事を教えてくれるようで心強かった。
#clear
&br;

#ref(20080202361.jpg,around,right,nolink)
 途中、大岩岳という山への分岐や川下川ダムへ下りる道への分岐もあった。どちらも自転車向きではなさそうだが、時間があればチャレンジしても面白いかもしれない。川下川ダム方面に下りる場合は自走で行かなければならないだろうが(車を千刈方面に止めて下って行ったら、戻ってくるのが大変だから)。
#clear
&br;

#ref(20080202359.jpg,around,right,nolink)
 この辺りは粘土質。ブロックタイヤを持ってしても簡単に目詰まりしてしまう。

#clear

#ls2(走行記録/MTB)

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS